• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイズのブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

バッテリー交換

先日車検を受けた際に「バッテリーそろそろ交換時期ですよ」
と言われ、お値段聞いたら「4万ちょい」と言われた。
バッテリーはボッシュのSLX-6C。


アマゾン見てみたら同じ製品が15,770円。
こりゃさずがにアマゾンにしよ・・・。
ファミリーカーをいつも整備してもらっている自動車屋さんに持ち込んで交換してもらう。持ち込みでの交換工賃3,300円。安い!


車検お願いしたところはボッシュ認定のカーサービス店。
要はボッシュ製品は定価販売・・・ってことか。
嫌なら別のところでお願いすればいいだけの話だが、これだけで
2.5万円くらい安く済んだ。
Posted at 2025/05/16 12:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年05月12日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換純正交換タイプで安いMAHLEを選択。
アマゾンで3,400円くらい。
素人の僕でも自分で交換できる。

交換前も同じ純正のものが使用されていた。
交換直後は「ちょっとだけ良くなった」と感じたが、
そう感じるのは気持ちの問題だ。
Posted at 2025/05/12 19:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月19日 イイね!

トランクからの異音

トランク方面からの異音がひどくなってきました。
発進時やハンドルを切ったときに異音がするようになってきました。

リアドアを受けるゴムブッシュ部がへたって隙間ができたことが原因かなと思い、そこにスポンジシートを貼り付けて様子を見ることに。

カタコトする音はだいぶ静かになったように思います。
もう少し様子を見てみます。
Posted at 2025/04/19 23:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月13日 イイね!

タイミングベルト一式交換

タイミングベルト一式交換。
今後も安心して乗るために必要なことだから仕方なし。

ただ、ちょっと高いなともやもや感が残る。
他のオーナーの見積もりなどと比較しても、高いなと感じる。
部品も年々値上がりして、従業員の給与も上げたりして、
年々高くなっていくのは仕方のないことだ・・・と言い聞かせる
がやっぱりなんかもやもやする・・・。

見積もりは載せないが20万を超えてる(;´Д`)
金額に見合った整備内容なのかは、僕ら素人には判断できない。
安かろう悪かろうでも困る。だからショップ選びには迷う。
Posted at 2025/03/13 23:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月11日 イイね!

OZ RACING ホイール

メルカリにウルトラレッジェーラの
ホイールが出てますね。白でかっこいい。

とても魅力的ですが・・・ここはぐっと我慢。
僕が欲しいのはsifoの鍛造ホイールです。
数がないから待ってもなかなか出てきませんね・・・。

フジツボのチタンマフラーも出てくるのを気長に待ちます。。。
Posted at 2025/01/11 21:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バッテリー交換 http://cvw.jp/b/885860/48432503/
何シテル?   05/16 12:41
ダイズです。 輸入車生活3台目です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

桜とランティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:10:20
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]FOX FOX スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 22:17:49
[ルノー ルーテシア ルノー・スポール]REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 23:07:43

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
とてもいい車です。。。
ヨーロッパフォード その他 ヨーロッパフォード その他
輸入車2台目です。 コンパクトハッチのMT車が好きです。 よろしくお願いします。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
初めての輸入車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation