• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLADE7959の愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月19日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
30アルファードは一体式フォグランプのためバルブのみ交換は不可なのでフォグランプ丸々交換です(^^)
左側 純正品
右側 ピカキュウランプor fcl.2色切替
2
取付前にコーキング(^ ^)

バルブゴムパッキンが当たる付近に
金型成形の凹み跡があったので隙間ができそうだったのでコーキングしました

20系ヴェルの時もゴムパッキンをコーキングしたおかげなのか水没もなく5年以上の長寿命でした(^^)
3
いきなり取付完了(汗)
タイヤハウスをめくって取付しました
タイヤハウスは2本+下側4本を外すだけですが
砂利などを噛んでるのでピン抜きに苦労しました
(>人<;)

ここからでは確認できませんが左側に上下2本ビスを外すだけでランプ本体が外れます。
タイヤハウス隙間から覗くと辛うじて上側のビスは確認できますが、下側ビスは見えなかったので手探りで外す必要がありました

取付の際は磁気付きドライバーが便利ですよ(^ ^)

4
純正品を外す前に光軸の高さを測定
高さはめっちゃ低いですね( ̄∇ ̄)

ピカキュウランプの初期状態はほぼ水平状態だったので取付する前にかなり下げましたが
取付すると純正高さと似てる位置に来てました

微調整して対向車が眩しくないように純正と同じ高さにします
5
LEDチップ配置の関係上ホワイトよりイエローがやや下側になります

ホワイトとイエローでは光軸の高さが変わるので
バルブコードが上側に向くように取付すると
ホワイトとイエローが逆転します。

逆転だと防水性能が少し落ちるかも??

ホワイトで純正の高さに合わせたのでイエローだと光軸が下がりますね

また純正高さはヘッドライトと同じで運転席側より助手席側の方が少し高い位置を照らしていましたので同じようにしました(*´∇`*)
6
念願のイエロー(^。^)
7
ホワイトも良い感じです♪
8
純正高さは
シャッターから2m離れてこの高さ
凡そ光のセンター付近まで22センチ( ・∇・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア アッパーアーム交換 準備編

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

アルファード30後期純正LEDフォグランプ交換 18LED 装着編

難易度:

ドラレコ SD 再フォーマット

難易度:

純水洗車#20

難易度:

フロントガラス撥水加工&ガラスコーティングメンテナンス

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2台目ゲット♫
偶然にもイオンモール大高のショッピングモールで15台だけ売ってました!
最初の1台は孫に行きました(笑)」
何シテル?   08/12 11:00
2010/11/07現在ヴェルファイア納車待ちのBLADEです。 2.4Z “PLATINUMセレクションII -TYPE GOLD-を購入♪ 納車が2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAXWIN USB2ポート カーチャージャー QC3.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 23:13:57
ウェルカムスライドドア試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 19:28:14
【重要なお知らせ】みんカラへのログインに関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 21:34:00

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
前車20系ヴェルファイアは2ヶ月間だけ販売された前期最終型のタイプゴールド 次もアルヴェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
人生初の車 初代アルトワークス 強化クラッチやらビックタービン入れたりして弄り倒しました ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
新車購入して1年と5日目で自損事故で廃車にしちゃいました(*´Д`*) その晩は枕を濡 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
結婚を機に新車で購入 いやー 新婚生活も波瀾万丈でしたが この車も波瀾万丈でした笑 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation