• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

他人事じゃなかった話

他人事じゃなかった話 「イタリアで大型客船座礁」というニュース、ご覧になった方も多いと思います。

イタリアの船会社「コスタクルーズ」の中でも最大規模のコスタ・コンコルディア号が、地中海クルージングに出発したわずか3時間後に座礁・転覆したという事故ですが…



これは私が一昨年に乗った、「コスタ・フォーチュナ号」
なんと同じ会社の船で、エーゲ海を回るツアーに参加していました( ̄□ ̄;)


今回の事故、座礁した事はもちろんですが、
その後クルーがロクに避難誘導もせず、先に逃げちゃったということが最大の問題だと思います。
しかも避難用ボートが錆びて使えないものもあったらしく…
船長一人の責任じゃなくて、安全対策・社員教育を怠った会社自体に問題があったと思います。

もし自分が乗ってた船で同じ事が起きていたら…と思って、ゾッとしました(>_<)


でも、こんなことを書いておいてなんですが、船旅は本当にオススメです!

理由としては、
・荷物を持って移動しなくていい
・意外と高くない
・移動中も船の中で楽しめる

船内にはレストランやバーだけでなく、プール、劇場、ディスコなどもあります。
私は毎晩カジノで遊んでました(笑)


これはベネチアを出発するときに撮ったのですが、
船から見える景色もなかなかよかったです☆




こういう事故があるとお客さんが激減してしまいますが、
個人的にはすごく良い旅だったので、残念な気持ちです(><)
ただでさえ、イタリアやギリシャは経済危機なのに…あまり観光産業に影響がないといいなぁと思っています。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2012/01/16 16:54:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

昼休み~
takeshi.oさん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2012年1月16日 20:32
そうですよね。
まだ人数に余裕があるボートがさっさと非難して行ったり、クルーが先に逃げたり、リアルタイタニックかよ!とニュースに突っ込んじゃいました。
有事のときにどれだけお客様を守ったかでその後の評価がかなり違うと思います。

船旅は未経験です。
飛行機や新幹線と違って施設が丸ごと移動してるので、移動中も全然退屈しなそうですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年1月16日 22:50
ほんとタイタニックみたいな話ですよね。
震災のときも思ったけど、いざというときに人間のホンネが出るなぁって実感しました…

船旅は楽しいですよ~(^-^)常に船内のどこかでイベントがあるし、遊ぶ場所もいっぱいあります♪
機会があればぜひ行ってみてください☆☆
2012年1月16日 22:36
Oh...

どこぞの専門家が言ってました。
どんなに船の安全面が進化しても、それを操るのは人間。
この事故はヒューマンエラー以外の何物でもない、と。
まさに、その通りだと思いました。

しかしこの件での一番の問題はあの船長のようですね…

こんな豪華な船、多分乗る事は無いだろうなぁ…と。
乗り物は車輪付きでないと興味が(爆)
コメントへの返答
2012年1月16日 22:55
確かにそうですね。
自分が乗ったときはあまり考えてなかったけど、船長に命預けてたんだなって思いました…
今回のような船長じゃなくてよかったです(^_^;)

一見豪華ですけど、コスタはカジュアル客船なのでリーズナブルだし、ドレスコードも厳しくないんですよ(^_^)
生粋の車好きなびびGTさんには、物足りないですかね(^.^;)
2012年1月16日 22:42
ばんわ(^_^)/


事故は怖いねぇ(゚o゚;

キチンと保障してもらいたいです


自分は豪華客船でグアム・サイパンに行きました


コメントへの返答
2012年1月16日 22:59
こんばんは☆

怖いですねー…また船旅することがあっても、コスタはやめようかなって思っちゃいました(^_^;)

グアム・サイパンだと日本から直接船で行けるんでしょうか?
ヨーロッパは10時間以上飛行機に乗ってから船なので遠いです…今度は近場にも行ってみたいなぁ(*^^*)
2012年1月16日 23:03
船底がギザギザになっていたりと
ニュース画像を見て本当にタイタニックかと
思いました・・・
沈没しなかったのが救いですね。

某国の高速鉄道もしかりですが、外国では乗り物
に乗る時はよく考えないとですね・・・
コメントへの返答
2012年1月16日 23:20
折しもタイタニック沈没から今年で100年らしいですね。
沈没していたら、もっと被害者が増えていたでしょうね(>_<)

もし日本の船で同じ事故が起きたとしても、船長が先に避難しちゃうなんてことはない気がするんですよね…
あの高速鉄道は、お金をもらっても乗りたくないです(^_^;)

プロフィール

「朝見てびっくりしました(゜o゜) りゅーさんのナビは一番人気のパーツでしたね(笑)@すごい人だかりでした(^.^)」
何シテル?   10/30 08:45
彗海(えみ)です☆ 社会人一年目に購入したファーストカー インプレッサ(GH2、MT)を可愛がってます(^-^) 当分乗りかえないので、少しずつ弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ぱっと見た感じノーマルですが、 フォグ、ロー&ハイビームをHIDに、 ポジション、ナンバ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation