• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

リアカメラ完全復帰!! 今日の夕日。

リアカメラ完全復帰!! 今日の夕日。 日中は、少し
暑いくらいの一日でした。

それほど、面白い雲もなく・・・






リアカメラ新調して、しばらくしたら白内障?になってしまい、状況確認と調査をメーカーにしてもらっていました。
使えないわけではありませんが、真ん中に歪み?水滴?みたいで、あまり気持ちよくないです。
メーカー確認で、正常との判断をされ、取付をしていただいたコッ○ピットで、再度確認してもらった所、光の入り具合で、白内障?が見えない角度がある事が判明。
この白内障?は初めてのケースらしく、原因はハッキリしませんでしたが、メーカーとのやり取りをコッ○ピットにしてもらい、新品との交換になりました。
白内障?は、こんな感じ。


んで、新品のカメラ取付けてもらい、
完全な映像に!!
ありがとうございましたー。


リアカメラが直って、気持ち良く走っていたら、夕日と雲が見えて・・・
車を止めたら、
空に×・・・!?


佐渡と船。
佐渡島は、二つの島が繋がってる形なので、
島が重なって見えるんです。


夕日。まだ太陽は佐渡の少し上。


夕日。太陽が佐渡にかかり始め・・。


夕日。太陽は、佐渡の向こう側・・。


夕日。太陽は沈んで・・。


また、明日から仕事しますか・・・
なんか、激動な週みたいなので・・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/28 21:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お約束の小ネタ/キリ番】撮ったど ...
CSDJPさん

【お散歩】やっとキンモクセイが咲き ...
narukipapaさん

週末の晩酌🏠😳🍶
brown3さん

ターンパイク。
8JCCZFさん

エクシブ有馬離宮 秋の味覚松茸会席 ...
mimiパパさん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 22:54
こんばんは
またまたいい夕日ですね^^
リアカメラはついていないので
どんな感じかなとは思っていたのですが
綺麗に見えるんですね^^ 自分はいつもドアあけて
昔ながらのバックですw
コメントへの返答
2011年8月28日 23:59
こんばんはー

ありがとうございまーす。

海が近いのと、海沿いの道は流れが良いので、つい走ってしまします。そうすると、夕焼けとか夕日を見つけてしまって・・・。撮っちゃいます。
いつも、いつも、同じような写真ですが、見てやって下さい。m(_ _)m

リアカメラ、頼っていまーす!!
カメラ調査の間、久しぶりにカメラのない状況で運転しましたが、頼りに頼っていたのを実感しました。
カメラが無いと、バック、怖いです・・・
2011年8月28日 22:56
こんばんはー
いつも綺麗な夕陽ありがとうございます。
リアカメラ直って良かったですね!
自分のクルマは振り向くとリアカメラの景色です(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 0:02
こんばんはー

ありがとうございまーす。
いつも、同じような写真ですが、「なう」な写真ですので、見てやって下さ〜い。

カメラに頼った運転は、良くない!とは分っていますが・・・。完全に頼り切っています!!
2011年8月28日 23:14
手術の前後で全く写りが違いますねぇ…
来週は自分も激動の期間になりそうです(*_*)お互いに頑張りましょう!
コメントへの返答
2011年8月29日 0:06
こんばんはー

比べると、一部分が白内障?って思っていたんですが、やはり全体的にボヤけていたみたいです。
ハッキリ見えるようになりました!!

忙しい!面倒!は、早く片付けて、オフしましょうねー。
2011年8月28日 23:26
こんばんは♪

×の雲は、昨日のものもそうてすが、かなり綺麗なので飛行機などのものですよね?
地震雲と勘違いしてしまいましたが・・
地震雲って実際はどんなものなのでしょうね?

今日は雲もかなり出ていましたが、夕陽が綺麗でしたねー
佐渡に渡る船は、揺れると酷い船酔いをする、と新潟出身の人が言っていました。
それを聞いて以来、佐渡に行くのは、船が苦手な私には無理かなぁと思っています(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月29日 0:25
こんばんはー

×は、飛行機雲だと思います。
ただ、昨日みたいに何本もあると、そんなに飛行機飛んでる?って思っています。勉強しまーす。
地震雲で、調べると、いろいろ出てきますが、カクカくしたソフトクリームみたいな形の雲があるんです。それを撮ってみたいで〜す。

佐渡には、カーフェリーとジェットフォイルとあって、フェリーは波にもよりますが揺れます!!ジェットフォイルは比較的揺れないですし、速いです!!
ジェットフォイルで行って、レンタカー借りるのが良いと思いますよ。大丈夫!行けますよ〜。
必要なら詳細送りますよー。

確かに、雲ありましたが、結構いい夕日でした。いいカメラ欲しくなります・・・
2011年8月28日 23:56
こんばんわ♪

>リアカメラ完全復活
どうもおめでとうございます(^^♪

てか、気になるところって一刻も早く直してしまいたいモンなんですよネwww

それにしても夕日がステキ♪

>激動な週みたい
・・・実はワタシもなんです(合掌)w
コメントへの返答
2011年8月29日 0:36
こんばんはー

ありがとうございまーす。
正常に動いてくれるから、BNYできるんです!!
リアカメラは、一見、BNYには関係ない。と思われがちですが、ぶつけない為にも必要で、ぶつけないから、BNYができるんです!!
やっぱり正常が、一番です!!

ありがとうございま〜す。
夕日は、見れると、やっぱり落ち着きます。

おー!!!来週は忙しいんですね・・。一緒ですねー。
無理しないで、上手に乗り切りましょうねー!!
(合掌)w
2011年8月29日 8:32
リアカメラ便利ですよね。白内障は致命的ですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
地面が白かったらみえませんからね(^_^)

私のは購入時から付いてましたが、後付けするとスゴく高いとかって言われました(;゜0゜)

i-driveに割り込ませるのが難しいらしいです…

コメントへの返答
2011年8月29日 18:28
こんばんはー

便利、通り越して・・。無いとダメに近い位頼ってまーす。
カメラは付いていたんですが、画像の色が出なくなって少し見にくくなったので、新調したんです。
そうしたら、白内障?になってしまって・・。

でも、やっぱり痛かったですが、出して良かったです。安心できますから。
2011年8月29日 8:55
おはようございます。^^

リアカメラが復活されて良かったですね。v(^^)v

ところで、お空の×は何でしょう?。

まさか?UFOだったりして。(゜゜;)
コメントへの返答
2011年8月29日 18:31
こんばんはー

ありがとうございまーす。
後ろが見えて、安心してバックできます!!

雲の×・・・、飛行機雲だと思いますが・・。
UFOだったら、それはそれで、何かとっても嬉しいでーす。結構、好きなんです・・・
2011年8月29日 12:16
こんにちは。
飛行機雲?の×、すごいですね。
なんか不気味な感じもします。
コメントへの返答
2011年8月29日 18:35
こんばんはー

凄く綺麗に、バツですよね〜。

もしかして、天から私へのダメ出しでしょうか・・・。
大丈夫です!!!
今以上ダメは無い!!の、ダメの打ち止めのサインですよ!! きっと・・・
2011年8月29日 20:22
こんばんは

いいカメラ欲しいですね。
でも、メダカ30さんの載せられてる写真はどれも綺麗ですよー^^


自分もカメラ欲しいっす。
何年か前に買った安物のデジカメを大事に使ってましたが、仕事中に下水に落っことしてしまって...(涙;
ここ最近は携帯で撮ってます...(*TーT)トホホ
コメントへの返答
2011年8月29日 20:36
こんばんはー

ありがとうございまーす。
でも、物欲?いいカメラ欲しい・・。です。
もっとも、高価なカメラでも、私の腕と知識では、写真は変わらないと思いますが・・・。
そんなに高いのでなくても、欲しいでーす。

携帯も、とっても良くなっていますよね。でも。デジカメ無いと、少し不便ですよね。
マクロ1cm、光学10倍、1諭吉。どうですか?ありだと思います。写真、これです。

プロフィール

「良い http://cvw.jp/b/886670/48653200/
何シテル?   09/13 23:04
メダカ30と申します。よろしくお願いします。 日本一周してみたい・・・。と、密かに考えています。 海沿いを一周すると、40日位必要みたいです。まとまった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
良い!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とーってもイイ感じ
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
営業車で乗っているフィットハイブリッドが、20万km超えても調子良く動いているので、ホン ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
とにかく楽しいです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation