• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

試乗記#5 ロータス エキシージS

試乗記#5 ロータス エキシージS 皆さんこんにちは。
本日のピックアップはV6スーパーチャージャー搭載のロータスのエキシージSです。981ボクスターS購入時に最後まで2択で迷った車で、純粋な「欲求度」で言えば寧ろ「一番候補」でした。


散々悩み「もう購入する!」と決めて訪問した時の試乗車がこちらです。エキシージSは私が欲しい以下を全てを兼ね備える車であります。
・ぺったんこ
・ハイレスポンス
・馬力
・爆音
・軽量
・非日常
・オープン(オープンモデルはロードスターとして存在しますが、リップとウイングが無く最高速も低く設定されています。よって、ネジ4本で屋根が外れる事、アルミのモノコック構造から剛性に屋根が関係ない事から、クーペを買って常オープン状態にしようと思っていました。)


そこに置いてあるだけで、ボクスターが普通車に見えてしまう程「異質」で、おもちゃみたいなドアを開けると乗り降りが不便すぎて「最高すぎる」と、もう惚れてしまう訳です。エンジンスタートで「ガァオーン!」と爆音で目覚め、煽るとトヨタエンジンがベースとは思えないレスポンスと物凄くイイ音します。攻めた時のリアが結構動く(揺れる)のも非常に独特なフィーリングで、この危うさがまたたまらないのですね。美しい内部構造が見えるギアシフトがあれば、その他全ての内装が30年前の軽といい勝負する事も許せてしまいます。


乗り込むのも運転もリアルスポーツなこの子は、残された人生で最も若い「今」が一番という事で迎えに行ったのですが、それが出来なかったのは「無償すぎる愛」を約束できなかったからです。私は年4万キロ程運転しますが、お楽しみ車であっても年間1万キロ程乗ります。メカの方曰く以下覚悟とそれでも愛を誓えないと維持は厳しいと教えていただきました。
・「1万キロノートラブルは無理」を基準とする事。
・直しても同じ場所が何度も壊れる事を受け入れる事。
・部品代が数千円でもカウル脱着必要になると工賃が高額となる事(ラジエターファンのスイッチがアルアルだそう)。
・修理完了日程未定でもストレスを感じない事(部品在庫なしの場合、結果論的に半年入庫なんて場合もある)

そもそも私ごときが迎らえる車では無かったのです。買いに来た客を買えない程ビビらせた訳を伺ってみると、「普通の車の感覚で買われてしまうと、必ずトラブルになる」だそうで、「なるほど」と納得。それでも漠然と負けた感がして悔し苦い経験となりました。告白が怖くて踏み出せず終わった初恋みたいな存在で、一生忘れる事は無いのでしょうね。

お付き合いいただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2021/05/23 22:46:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

検査入院
TAKU1223さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2021年5月25日 6:49
エキシージは乗った事ありませんが、友人のロータスエリーゼの助手席に乗った事あります。本当に快適性装備は何もないし、乗り降りを阻むような幅の広いサイドシル。自分には無理だと思いました。

車を複数台所有する彼にどの車が一番楽しいか聞くと、少し悩んだ結果エリーゼと言っていました。

作りたいもの作って、メーカーの方が客を選べるって幸せな状況ですよね。
コメントへの返答
2021年5月25日 12:41
アイろんさん
こんにちは。あの冗談みたいなサイドシル、乗るにあたってコミットが常にいる車ですよね。
ユーザーに媚びない車作り、それでも成り立っているのは(比較的ずっとイバラの道ですが)それだけ魅力且つ代わりが無い証拠なのでしょうね。今年で各モデル廃盤になってしまいますが、是非今後も貫いて欲しいです。

プロフィール

中高生をメキシコ、大学をアメリカで過ごしたため、変な日本人になってしまった車好きです。 自分でも人生においてなぜ車にこれだけの意味を持たせ、惹かれるのかよく分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2015年の現行時代に試乗して以来「必ず買う」と決めた1台。8年を経て何とか手の届く所へ ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽量コンパクトでMTガコガコが最高!踏めばキビキビ、控えれば立派なエコカーに。幅広く応え ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
実用的な4ドアで、この美しいデザインを持つ事に最大の魅力を感じました。 4気筒ながら、振 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
「911のリアシートを甘く見るべからず」と雑誌や動画で良く目にしていましたが、完全に甘く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation