• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月05日

黄ばむヘッドライト




なぜヘッドライトを樹脂製にするのか


樹脂のヘッドライトって大嫌い!




最近の車は殆ど樹脂製ですよねぇ


年数が経つと、黄ばんできて・・・・最悪(;´Д`)




うちのはガラスだったのでよかったですが
前期シルビアなんかヒドイの居ますもんね






そんな訳でガラス製ヘッドライトの感覚しかない私は、樹脂製の曇りが大嫌い
だけどいまどきの車は全部樹脂製





これってどうすればいいんだろうなー

コンパウンドで磨いただけだと後で酷くなるとかいう話も見るし
対処のしようが・・・


というか、既に磨いちゃったのか、なんかヒビが入ってたりする
細かいの



クリア塗装するとかがいいんだろうか。




くあーーーー
新品に換えたいくらい、黄ばみとヒビは嫌いだ!!


ヘッドライトの新品アッシーってアホみたいに高いよなぁ
ブログ一覧 | クルマ-メンテナンス | 日記
Posted at 2011/01/05 09:35:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年1月6日 23:51
あれっておそらく詳しいメカニズム的なことはわからないけど、樹脂レンズにハロゲンの車が主になるっぽいよね。ってことはハロゲンって高熱を発するからなのかも!?おそらくHIDなら黄ばむことはあまり無いのかも。
セリカの純正ライトも結構黄ばんでたのできになってたんだよね~。
コメントへの返答
2011年1月7日 2:12
ハロゲンの車、多いよね~
でも、HIDの紫外線の影響って噂もあったり・・・
真相は如何に(´・ω・`)

塗装とかと同じでメーカーで耐久性も違うのかな~

屋外駐車だと酷いみたい
車庫ほっし~

プロフィール

「先日、バイクの準備がでけました! とても暑いので不安ですが、月曜日に慣らしを決行します~。 また長い事走っていないのでボチボチいきます_(:3 」∠)_」
何シテル?   07/20 11:30
バイク、車好きな私の展開する戯言です。 何処かで見かけても煽らないでね☆ 基本はバイクも車も根っからのオンロードレーシング系大好き。 でしたが、最近バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
私の秘密兵器、とっておきです。 お気に入りの年式です。 写真はオートポリスサーキットにて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
何処でも行ける黒いヤツ コワダリの水平対向AWD♪ カッコ良さ、速さ、楽しさ、使い勝 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation