• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bang2の"黒Ⅲ" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2023年4月30日

マフラーフィニッシャーだかカッターだか取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは出来上がりこんな感じ
2
こちらを購入。車種専用設計のはずでは?
3
内径78mm(約)とな。
4
ポチって届いた品。タイコに近い方に四角い切り込みが2つあり、そこを通したホースバンドで締め付けて留めよとな。
5
純正マフラーに元々付いてるフィニッシャーの径がジャスト78mm…これが四角い穴で恐らくプレスで抜いたようでバリが出ててすんなり入らないのでヤスリでゴリゴリ平らに均す。
元々のマフラーをスムーズにインサート成功。。
6
そのまま走っても落ちることは無さそうだけどズレたり持って行かれるかもなので
キュッと締め付けを求めます。
耐熱性を考えて要らないシリコン製の腕時計のバンドを穴のサイズに四角くカットしたスペーサーを穴に挟んで外からバンドで締め付けたら完璧な締め。どうせ車検の度に外すからな。
7
真後ろから見てもスカスカ感なくキチキチ感がなかなかいいのではないかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキキャリパーオーバーホールとブレーキパッド交換

難易度: ★★

マフラーカッターの取付け完了

難易度:

ラジエーターキャップ取替

難易度:

レンチマークその他点灯

難易度:

スカッフプレートの取付け

難易度:

マフラーカッターを取付けようとしたものの…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなか動かさなかったらバッテリー上がりました。寒さのせいなのかセキュリティ待機電力のせいなのかは分からず。いつの間にかセキュリティリモコンの電池も空に。鉄の置物。やれやれ」
何シテル?   04/11 13:43
bang2です。年齢的にはおっちゃんです。元々HPに書き貯めてたログが閉鎖となったため,こちらに来ました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Data System TV-KIT smart 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 06:00:33
後付けサンルーフ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/09 18:24:23

愛車一覧

マツダ CX-3 黒Ⅲ (マツダ CX-3)
息子が免許取得。トリビュートはデカくて運転しにくいだとか、出先で壊れた時とかのリスク考え ...
マツダ トリビュート 銀酉 (マツダ トリビュート)
17年乗りました。 最近は年間2000km程度しか走りませんでした。 乗ってあげないと拗 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
水冷4サイクルSOHC2バルブ直列4気筒排気量1500ccの『Navi-5』搭載の個体・ ...
マツダ カペラカーゴ マツダ カペラカーゴ
イイ車でしたよ。新車購入から13年間乗りました。 【通称】紺カペです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation