• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わた☆ぼうのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

プチオフ in 京都







久しぶりのブログです。

長らく書いてないなと思い、確かめてみると1年半ぶりで2017年は投稿ゼロでした。

本当はもっと更新したいんですが、ネタがないのと更新が面倒で。(更新頻度高い人を尊敬します)

てな訳で今日のブログも書くのが遅くなってしまい、GWの出来事になります・・・






◇久しぶりの京都へ


いつも連休は金沢へ行くのですが、今回は京都にも行きました。




そうだ、京都へ行こう!



と、ふと思い立ったわけではありません。





最近みん友のシノRさんとメッセージをやり取りする機会がありました。

GW直前に軽い気持ちでお誘いしたところ、急なお誘いにもかかわらず会っていただけることになり、京都へ行くことになりました。

実は京都は6年ぶり。
DC5 Integra Touring Community KANSAIのオフ会以来だったのです。

シノRさんは会っていただけるだけでなく、コミュニティのメンバーにも声を掛けてくださりました。感謝!

その結果、yamamamanさん、Yu!さんも京都府外からわざわざ来ていただけることになりました(^^)










◇キャンプ


前泊して京都入りしました。


金沢から京都までは高速使えばすぐですが、京都までの道中を楽しみたいとか節約したいという気持ちから、一般道を使い、道中でキャンプをしてから京都入りすることとしました。








alt



シノRさんのおすすめで途中立ち寄った福井県の三方五湖(みかたごこ)

こんな名勝があるなんて初めて知りました。

あんまり有名じゃないのかな?

しかし、レインボーライン(有料道路)を上るとすばらしい風景が広がっており、個人的には福井県を代表する名勝なのではと思いました。







alt



レインボーラインを上っていくと現れるリフト&ゴンドラ。







alt





どちらも同じ値段で乗れますが、私はリフトを選びました。








alt




高い!解放感抜群!!
でも、一眼レフを落とさないようにとビビりながら上っていました。








alt



ゴンドラもありますが、リフトのほうがおすすめです。










alt



頂上からの景色。
これは五湖のうちの水月湖だったかな。







alt
 




標高400mくらいです。

海の近くなのにこんなに高い山があるなんて不思議です。

1年前に訪れたリオ・デジャネイロのコルコバードの丘に雰囲気が似ていました。


alt





alt







みなさん、ワイスピで見たことありますよね?












 
 alt




山頂には絶景を見ながら楽しめる足湯もありました。しかも無料!

カップルで来るには非常におすすめです。

もちろん私みたいにソロでももちろん大丈夫です。












alt




夜はソロキャンプしました。

初めてのソロキャンプでしかも周りに誰もいない。

ちょっと不安でしたが、酒飲んでしまえば何てことありませんでしたw









そして、朝を迎えました。

あいにく雨が降っていましたが、6時半には完全にあがり、テントも乾いたのでラッキーでした。

そして、朝食の時間。







alt




サラダとパンとヨーグルトとホットコーヒー。
完璧な組み合わせのはずでした。




残念ながらパンを食べることはできませんでした。




パンを食べる直前、少し目を離しているうちに強風が吹き、その直後、私のパンはなくなっていました。






???




一瞬、全く理解できませんでした。
その後しばらくして漸く事態を理解することができました。



そう、盗まれたのです。


こいつに!









alt







alt






鳶!!!






存在には気づいていたのですが、これまで食べ物を盗られたことがなかったので、完全に油断していました。


しかも、ビニール袋に入ったまま持っていかれるとは…





初めてのソロキャンプ。いい勉強になりました。










◇プチオフ





鳶にパンを盗られたショックから完全に立ち直れないまま、目的地の京都に向かいました。



そして、集合場所に到着すると6年ぶりにコミュニティのみん友に再会できました!




alt





左から

Yu!さん  HONDA Shuttle
わたぼう  SUBURUBRZ
シノRさん  MAZDA ロードスター
yamamamanさん SUZUKI JIMNY






6年前はみんなインテグラ(DC5)だったのに。


alt




6年前が懐かしいです。




集まった3人の方々とは短い時間でしたが、楽しく近況を話し合うことができました。

生憎の天気でみなさんの車に乗りあうというのはできませんでしたが。







しかし!


解散した後、シノRさんがドライブに誘ってくれました(´▽`)






alt






写真ではわかりづらいかもしれませんが、結構の雨で…

しかし、一瞬晴れることもあり、まさかのロードスターのオープンも体験させていだきました。






alt








実は私はロードスター初体験でして、非常に興味津々でした。

運転した時間は少しでしたが、なんというか車との一体感を感じました。

一人で運転して車と会話をしながら、楽しむことができる車なんだなと。

また、いつか乗ってみたい、いつか所有してみたいと思える一台でした。

シノRさんのロードスターはかなり手が入っているからより一層に♪







alt





>記念に1枚。

本当にいい記念になりました。

みん友との近況報告、ロードスターの体験、悩みごとの相談、京都のお土産(笑)など、大変収穫の多い旅になりました。

シノRさんをはじめ、Yu!さん、yamamamanさん、どうもありがとうございました!!

またいつかお会いしましょう!



次は10年後かな?











Posted at 2018/05/20 23:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月20日 イイね!

Goal In





2016年11月吉日


実は結婚しました。


わた☆ぼう、28歳にして漸くGoal Inしました。











お祝いに来てくれたよっしぃさん、さなきちさん、どうもありがとうございました!





結婚したといっても、まだ一人暮らしを続けているので、生活に劇的な変化はありません。

もう少ししたら引越しなので、それから新婚生活の始まりです。

そしたらカーライフおよびバイクライフは大きく変わります。

今でさえほとんど乗っていないBRZにますます乗らない生活になりそうです。

それでもこれまでともに生きてきた愛車BRZですからできる限り所有していきたいものです。

毎日のように乗っているCRF250Mはどうかな・・・

これはすごく楽ちんなもんでこれも維持していきたい。すごく安く譲ってもらったし。

なんならバイクはリッターバイクがほしいくらいです。

まぁ、そんなに世の中うまくいくとは思っていないので、その時が来たら考えるようにします。































披露宴やSuperGTも終わって久々に時間があったので、BRZの写真を撮りました。

うちのすごく近くです。私のランニングコース沿いですから(^^;

本当はロケーションで撮りたいのですが、ロケハンや移動も大変なので、横着してます。

久々に車撮りましたが、やはりいいものです♪

年明けには引っ越しも落ち着くと思うので、ツーリングなどあれば誘ってください(^^)





それでは、また気が向く時まで・・・
Posted at 2016/11/20 19:09:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年07月25日 イイね!

ぐんまー~ながのツーリング

ぐんまー~ながのツーリング










BRZ放置気味のわたぼうです。

最近はバイクばっかり乗ってましてBRZ封印してたらバッテリーあがっちゃいました(-_-;)





こんな感じですっかり走行距離の伸びが鈍化してます。
乗る機会は少なくなりましたが、デートだったり帰省の時は活躍してもらっています(^^)










最近BRZのマイチェンが発表されましたね!
いろいろなところに手を加えられているので正直驚いてます。(相当投資してるんだろうな・・・)
個人的に気になったのは
 -マルチインフォメーションディスプレイ


水温、油温、電圧がデジタルでバー表示になっているので、直感的に識別できるのがいいです。
LEVORGのようなオープニングの演出もあってこれまたおしゃれな予感・・・☆

 -テールランプ
前期とはだいぶ印象が違います。ようやくウインカーもLEDになりました。
前期のテールランプはクリアテールでウインカーがバルブ仕様なところがあまり気に入ってなくて、後期のに交換しようと考えてました。
しかし、予想してたのとちょっと方向性が違うかな・・・
ストップランプがいまいち(><)
今すぐほしい!とは思えないので、しばらくは様子見します。
もしかしたら前期のに塗装してもらうかも・・・



ちなみにSuperGTのBRZはすでに後期のものが採用されてましたね!








第4戦菅生 3位おめでとうございました!!



*****************************************************




さて、土曜は久々にいつものメンバーでドライブ行ってきました。
 -もうすぐ引っ越し沢庵さん
 -横浜へ引っ越し中よっしぃさん
 -横浜いけめんさなきちさん

半年ぶりくらいかと思ってたら去年の10月ぶりということで、意外と会ってないことに驚くΣ(・□・;)
そんだけ時間がたってもみんな変わらないですね~
10年後とかどうなってるんでしょうか笑




4時起き5時出発で7時に目的の下仁田に到着。
みんなもう来てるだろうと思ったら誰も来てなかった…



今回写真はあまりないです。
カメラ熱下がり気味です…
天気もよくなかったですしね。




東御市のカフェでのんびりし、長和町の有名な蕎麦屋さん利休庵で昼食、そして美ヶ原高原に向かいました。








1台だけ大変身してますw







私は小変身。
ウレタン製のださいフェンダーモールをとっぱらい、TRDのフェンダーエクステンションを換装。
これでようやくディーラー入庫できるようになりましたw








横浜コンビ










よっしぃさんのCR-Z
PADのダストでフロントホイールがブロンズに変化してますw
ダスト量と引き換えに制動力の強い制動屋のPADを使っているらしい。
福井走りするには必須なのでしょう。
あ、これからは横浜走りかw










最後に伊那の餃子食堂で餃子を食べて解散。
2年ぶりにこの店に来ましたが、安くてうまい!
また来たいけどしばらくは無理かな…



午後9時に解散してみんなは高速を使って帰宅。
自分だけ下道バスターズ…
ちょいちょい休憩を取って帰宅は朝8時。
睡眠不足がたたって今日はほとんど寝てましたwww

ドライブは計画的に!




Posted at 2016/07/25 21:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年01月13日 イイね!

New Partner










今年初BLOGです。
遅くなりましたが新年のご挨拶を申し上げます。





さて、BRZが手元に来て早1年半・・・

通勤やドライブで多用したため、思っていたよりも早く走行距離は25000kmを超えました。

1年目はいろいろ快適装備をメインに取り付けていましたが、今ではそれもめっきりなくなりました。

燃費は街乗りでは10km程度と全然よくないですが、私は街乗りをあまりしないので今までの平均燃費は13.0km/lと個人的にはとてもよく走ると思っています。











でもやっぱり維持費が高い!



そして私も27歳でいい年になってきました。










なので、突然ではありますが、今後のことを考えて新しい相棒を手に入れました!!












さて、皆さん何かわかりますかね?
















ゴールドホイールが似合うあれですよ~


ちょっとした悪路もなんのその。














正解は・・・







これです!







































えっ、バイクですけど何か?


車なんて一言も言ってませんからね~





もちろん増車です。乗り換えではありません爆
(寧ろこれに乗り換えできたらすごい)





これはHondaCRF250Mです。

オフ車のタイヤ径を小さくしてラジアルタイヤにしたモタードというカテゴリのバイクです。

買うまで知りませんでした爆


久々のHonda車です。






















ブラックボディにゴールドホイールがナイスでしょ?( ̄ー ̄)










2年半前に中免取ったのですが、それからずっとバイクは乗らずに過ごしてきました。

その間ずっとバイクに乗りたくてうずうずしていました・・・

そんな時、いい話が舞い込んできて、課題はいくつかありましたが思い切って買っちゃいました(^^;






バイクが手元に来てからBRZはほとんど放置です。

年末年始にガンガン走りましたが今週もお留守番です笑

まだ技術が伴わないので雑でビビりながら運転していますが、それでも楽しいです♪

今は冬ですが防風対策していれば寒くありません。
(指はやはり冷えますが)







今は練習重視期間ですが暖かくなって来たらツーリングもする予定です。

とはいうもののツーリングのよさがいまいちわかりません。

周りのバイク乗りからたくさん声を掛けられるんですが、そんなにいいもんなんですかね?

半年後にはもしかしたらツーリング大好き人間になってるかもしれませんが笑











本日キリ番GETしました!













こう見えて中古車です(^^;



Posted at 2016/01/13 20:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月20日 イイね!

ドライブのお供






こんにちはー(^^)/



今日は平日ですが有休消化でおうちでのんびりしてます。
やっと部屋の掃除も終わって一段落。
洗車もしたいですが今日もまた雨ですね・・・
2週間も洗車してないや(><)








さて、タイトルについてですが皆さんのドライブのお供は何ですか?



私はというと、



・Music(must!)
・炭酸水(最近はまってます)
・話し相手(want)






そして…






サングラス(出番はあまり多くないけど)








これまでファッション用のサングラスを使っていましたが、もっと見やすいものがほしくなりまして、この度新調しました!















じゃん!


















初Ray-Banです。
レンズタイプはPolaraizedです。要は偏向レンズです。



















カメラのレンズにはPLフィルターを使っていたのでその良さは知っていたのですが、ついにサングラスにも導入しました。



着け心地はとてもよくて脱着もしやすいです。



届いてから長距離してないし、天気も雨が多いのでまだ出番は少ないですが、それもで効果は実感できました!








メーターバイザーのフロントガラスへの映り込みがなくなり、景色の乱反射もなくなって、とても見やすいです♪
着け続けているとなんとも思わないんですが、外してみるとやはり違いを実感できます。
おすすめのドライブのお供ですよ~




もっと早く買っておけばよかったな・・・
これからの活躍が楽しみです(^^)

Posted at 2015/11/20 14:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

わた☆ぼうです. 昔からフェアレディZに憧れがありましたが,最初にZに乗るのは先送りにしました. 日産以外の車にも乗っておきたかったので,ホンダの高回転エン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sunny流FFテクニック徹底解剖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 10:15:57
体は細く、音は太く! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 12:29:18
もうちょっとちゃんと設計しようよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/06 00:36:28

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
最高にちょうどいいHonda ・ドア4枚なので後席乗り降り楽々 ・スライドドアで子供も乗 ...
スバル BRZ スバル BRZ
インテグラ TypeR(DC5)から乗り換えました。 C型からの新色であるWRブルーパー ...
ホンダ インテグラタイプR グラたん (ホンダ インテグラタイプR)
13年式13万km越えの前期DC5です. DC5前期の涙目がとても気に入っています! ...
その他 その他 その他 その他
For photo

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation