• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
F
イイね!
2017年09月07日

Fの生まれ故郷へ

Fの生まれ故郷へ 一度は行かねばと思っていた富士スピードウェイ!
ISFの生まれ故郷であるその富士スピードウェイで初めて走ってくるという、
一大イベントをこなしてきたので久々にブログを書いています!

サーキットなんてむかーしに一回走ったのと、先導者ありの体験走行くらいのものでした(汗
なのでエントリーは超初心者クラスを希望していたのですが、あいにく埋まってしまっていて、その上の「サーキットは走ったことはあるけど、FSWは走行経験なし」というくらいの初心者クラスに恐れ多くもエントリー(@0@;)



当日の天気を開催日まで毎日気にしてたのが杞憂に終わる良い天気になりました(^0^)



実際に走るとイメージしていたラインを走るのは難しく、何度もオーバーランを繰り返しながらも最後はなんとか様になる走りができたと思います!

このラップ付近で2分10秒台が連続で出ていたので、今の自分はこの辺りがベストのようです。


走行後の虫を食べて弾いた顔(汗) 白はこういうの目立ちますね~



車高調の減衰やタイヤ空気圧の調整など細かくやりたかったですが夢中で走っていたらあっという間に時間が過ぎていました!

今回ISFの全開走行ができたことで色々学ぶものは多かったです!
次はこれを生かしてさらにタイムアップしたいなぁ~


最後にゲートで記念写真


同ヒートで走った方お世話になりましたm(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/09/08 00:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年9月8日 8:21
次は11月もてぎですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2017年9月8日 10:43
お待ちしてまーす(≧∇≦)/
2017年9月8日 10:14
こんにちは。
一大イベントが気になりましたw。イイことがあったのですかね~。
初めてで2分10秒台速いですね。私の1回目は16秒台からでした。
9月はISFワンメイクドライブレッスンがあるので、久々に走ってきます。
首都高からFSWスポ走にはまりますか?(^_^;)
コメントへの返答
2017年9月8日 11:02
こんにちは!
今回の初FSW走行が一大イベントでした!このために色々道具を揃えて整備もして準備していたので(*^^*)
前を走っていたインプを参考にしていたら良い感じに走れたようです。
ワンメイク参加されるんですね(^o^)
自分も気になっていて参加しようか迷っていたら満員になってました(泣)
スポ走はまりそうです!
2017年9月8日 13:22
Fで走り行かれたんですね!!
羨ましいです(。>∀<。)
私は最近福島の峠をプリウスで走り込んでます(通勤)w
コメントへの返答
2017年9月9日 18:54
いつもの場所では出来ない走りができて満足です!
福島の峠といえば399号がキツかったの覚えてます(汗)
コップの水こぼさないようにしてくださいねw

プロフィール

「[整備] #ISF エンジンルームからの配線通し https://minkara.carview.co.jp/userid/888621/car/2341367/7024839/note.aspx
何シテル?   09/01 23:49
ひっそりとFをいじりつつドライブしています。 ちょいちょい更新していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消音工学各論 ~レゾネータ設計手順~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 22:24:09
ダクトクォータベント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 00:20:42
フレームクロスメンバ 取り付け(IS350→210系へ流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 01:00:23

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
 .
レクサス IS レクサス IS
一目惚れでした。 存在感のある青に身の詰まったようなスタイルが私を惹き付けました。 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年7月納車 硬い足、社内に入ってくるエンジン音、それぞれが走る意欲を掻き立てて ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation