• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

セルボ生誕祭の夜に。うだらうだらドライブ日記ぃ♪

セルボ記念日ということで したが、

仕事ですし ^^;

14:00過ぎの昼休憩になってから
ハイドラしてなかった!
とあわてて起動してみました。

伝説の不良アキラさん、マ.サさん、せるぼんサンを発見しつつ・・・
昼休憩終了で起動したまま仕事に戻って
夜、もうすぐ終わるぞ~って時に見てみたらエラー終了してましたw

というわけで19:30くらいから再ハイドラ!
で仕事帰りに山をハシゴしてきたんだ!ww

呉市民でありながら
呉のメイン山、灰が峰に行ったことが無いので
「月曜から夜更かし(TV番組ね)」でマツコが
一人で夜景見に行ってどうするの?!って言ってたのを思い出しつつ
夜景見にゴーーー!!!wwwww

以前スズケ時代にカーナビ無かった頃
一度行こうとして
たしか辿り着けなかったハズだけども・・・

今私にはカーナビがあるのだ
道はバッチリ!

細い住宅地の間を縫う急な坂を上ってゆき
さすがメイン山だけあって
登山道に出てしまえば、道幅もソコソコ広く、離合も楽々です。

路面状況もそんなにオフロードではなく
例の(?)道のど真ん中に障害物がゴロッゴロという事は無く。

がッ

言うて山道!!

やはりオワタロードの片鱗は見られました ・・・・

落石注意の標識がやられとるwwwww



そして道路脇には、これがもし今来たらオワタ級な岩がちらほらと・・・w



イノシシはのべ5匹見ました。
この子は親子連れのようでした。



そして頂上。気象施設、展望施設がありました。



そしてリア充どもが、入れ替わり立ち替わり夜景見に来るではないですか !
リア充爆発しろwww
と念じる前から、
何故かボンネット開けはなったパジェロミニ的な車に乗ったカポーがいましたが
あれはエンジン爆発してたのでしょうか・・・?
カポーだから邪魔しちゃ悪いと思って声掛けなかったお^^;w

けっこう寒かったですが、20分くらいは
夜景撮や


せるぼう内でコーヒーで乾杯したり

もうすぐ55555がんばるぞーw

せるぼう撮ったり



しましたが、最初から最後まで居たのはその車だけでした・・・。
大丈夫だったかーい?(←今更心配しても遅いw


さてお次は、と。カーナビ見ると

順路的に呉に戻らず裏側に下る道があって、
灰が峰公園というのが近くに表示されていたので、そこ目指そうと。

公園になるくらいだから、きっとソコからも夜景がキレイに見えるに違いない!と
目指してみることに。

しかしこれがまた見事に裏切られたw
さっきまでのそこそこ車の通る登山道のノリで、そこそこの速度で走ってたら
ガッ!!!!!!!ホイールいったんじゃないか?てな金属系の音。
陥没ルートです細道です裏ルート仕様です;;;;

公園は駐車場は鎖かけてあって入れずで、さらには公園ホンマにあるのんか?
ってくらい、うっそうとした山しか感じ取れませんでしたwww
昼間再チャレしよう・・・www

なので、がぜん速度落として走ってたら・・・・第二生物発見!!
タヌキ・・・??



色はタヌキぽかったですが、動きが完全にネコ・・・てかヌコ!!!
ちょっと若い8ヶ月くらいの子と見ました。
 
せるぼう徐行してたからか、ほぼ怖れず逃げずに・・・・
フリーダムに道路を小走りしつつ。

ライトに照らされる落ち葉でじゃれて遊びながら
しばしカルガモ走行で癒されました♪

けっこう人里奥にいたけど飼いネコなのかしらん?
命名:クレウラヤマネコ

 
そうこうするうちに人里に下りて来まして。
下りたポイントが丁度また次の山の登山道入り口10m地点とかw
登るよね~~~~~www

まあ、この山はウチの最寄りの山で慣れた道と
無駄なまでに豪華なドライブ登山道なので何の問題もネタもなくw

登って下りて帰りましたとさ。

下りる直前に(下りちゃうとプライバシーエリアゆえハイドラ終了するので)
ハイドラチェック!w
遅い時間だったため、伝説の不良アキラさんのみONでしたw

他のハイドラとーさつ出来なかった皆様、ごめんね~~>。<;


しかしハイドラってズームアウトすると世界地図なのねwww世界で使えるのかな?w

本日は以上!!←まねっこ
ブログ一覧 | 車との対話 | 日記
Posted at 2012/11/08 05:54:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2012年11月9日 6:32

GTサンを20時過ぎくらいに発見したのですが ありゃ消えた( ̄O ̄;)


プライパシーエリアかなと勝手に想像しつつ帰宅しました

(._.) もうちょいフラフラすればGTサンが山行ってるの見れたんだ

(´・_・`)←残念


私はGTサンとアキラサンしか発見出来なかった


(ノ_<)

ハイドラなかなか面白いなあ


☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆と感じた


せるぼ記念日でした


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


ありがとうございました(^人^)



コメントへの返答
2012年11月10日 2:01
20時頃は山でしたねぇ...♪

ハイドラは入れっぱだったので、

もしかして圏外なると消えたりするんかな??

ウチ圏外多発するん…(不具合かも;)
orz


ハイドラ、ドライブの時は使ってます♪

通勤は電池弱りそうなんでやってませんが

いつかハイドラとーさつも…www


んふふ( ´艸`)
記念日参加ありがとうございます♪
2012年11月9日 8:28
せるぼんさんもスクリーンショットで捕縛(笑)

上げようかだけは悩み、今に至るwww


俺は朝からほぼ1日オンだったので、アゲ期待しつつ、仕事で折れー以下略



うちの子は19年7月登録なので、7月にお祝いはこっそりw


ちゃんと「セルボ」と呼ばれないし、詳しくない人からはスズキのエンブレムがないので外車扱い(笑)

あと四年弱、頑張って乗りたいですね。
コメントへの返答
2012年11月9日 15:51
うちの子のお迎え記念日は

すっっかりスルーしてましたwww

まあどうしたって
人生折れ期とイイ期は出ますわねw

うちは明らかスズキセルボなので
まいせるぼう撮影してたら
この前通りすがりのおじさんに

はぁー!今セルボこんなんねー?

言われましたw

どーやったら次セルボ発売までセルボ持つかしらんw
いつか将来、セルボエンジン死んでも
家の中に外装取っときたいですwww
セルボ天蓋ベッドがあこがれ(*´ω`*)
2012年11月9日 16:10
ハイドラでセルボを3台も発見していたんですね~。
ちなみに私は1台のみ。。
同じ土俵に立ってもこれだけの差があるとはさすが!!これはかなわん(笑)

展望施設の下で撮影されたGT;さんのセルボを見てスティッチを連想してしまいましたw
コメントへの返答
2012年11月9日 19:23
逆にTomo..サンおらんかなーと沖縄もちょくちょく見てはいましたが遭遇出来ず~;

読み込みが重かったので反映されてなかったのでしょうか…??

ウチもたまにスティッチ連想する時ありますw
スティッチ好きの皆さん、セルボ如何ですかー?ww
2012年11月9日 22:16
発見されていたとはw
7日は仕事で名古屋から帰ってくる時にハイドラを起動していました。14時ということは、ほぼ会社の近くです(;´∀`)

私のスマホに刺さっているsimは128kb契約なので、画面から外れた人は表示が遅くてなかなか見られない私です。

セルボ&気象施設、夜景、夜景&セルボが綺麗に撮れていますね。
夜景なんてほとんどノイズが出ておらず、手ブレもしてなくてカメラの性能とGTさんの腕に羨ましがっていますw
コメントへの返答
2012年11月10日 2:11
いえす発見してましたw
あんまりズームはせずなので
どこらにいたのかは覚えてませんw

お仕事で運転イイナー
(セルボじゃないんだろうけどもw)

愛知の方も野良セルボ多いんじゃないかな~
ワクワク♪

人生において愛知j県民になるチャンスはあったのになぁwww

うちのスマホもしょっちゅう3G電波見失って
1x電波でやってたり
wimax?ナニソレどこに電波あるの状態ですw

撮影は後方とーさつのための3脚を外で使ったのですw
シャッターも2秒タイマーであとはカメラ任せw

3脚も使い慣れておかないとイザという時に
とーさつチャンスを逃しかねないのでっw

プロフィール

「[整備] #セルボ 2月に車検してもろた https://minkara.carview.co.jp/userid/889011/car/743523/6263109/note.aspx
何シテル?   03/13 03:46
2013年度、広島・呉を離脱し茨城民となりました。 GT;と名乗れどもグランツーリズモやるわけでなく、スカイラインGTとかホスィってわけでもなくw ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 00:57:19
TA03Fラジドリのシャーシ重量バランス考察 - 01 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:42:33
トヨタ マークX G's  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/13 22:42:23

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼう (スズキ セルボ)
好きすぎるセルボナスアール!茄子紫!
スズキ セルボ・モード みんだんボモ号 (スズキ セルボ・モード)
免許取ってン年目、最初の車。何年式か、とか覚えていない。 白かった。オフホワイト。 横に ...
スズキ その他 トメキチ3号 (スズキ その他)
思えばここからスズキ乗りだったんだぁ。。。 セピアZZという名につられたガンダム世代^^ ...
スズキ Kei スズキkei略してスズケ号 (スズキ Kei)
白いスズケ号 「きれいな顔してるだろ。 死んでるんだぜ。それで・・・ たいしたキズもない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation