2015年06月08日
私のアルファード(2.4l CVT)なのですが
日頃からDの点検の度アイドリング不安定を訴えECU(?)の書き換えスロットルボディの清掃等々対策はしてもらったのですが改善されず。
先日(5月31日)の点検の時にも症状が確認できず
決まり文句の「様子をみて下さい。」との事。
ところが本日(6月8日)自宅を出て一発目の信号待ちでアイドリング不安定症状発生。
「またか」と思いつつ回転数を確認。
ところがタコメーターの針は安定してピクリともしてない。
こんな症状初めてだからイヤ〜な予感。
そしてしばらく走る事またまた信号待ち。
信号が青になりブレーキから足を離すと
「アレッ⁉︎」進まない。
「ニュートラルにしてたっけ⁉︎」と思うもちゃんとDに入ってる。
恐る恐るアクセルを踏んでみたら「ドンッ」(無音)という激しい衝撃が。最初オカマ掘られたと思いましたが後ろに車は無し。
「え〜っ」と思いながらも再びアクセルを踏んでみると何事も無く走行可能に。
その後は何事も無く会社に到着。
早速Dの担当者にTELしたところ
「メカニックと相談したところ気になる所があるのでそこを交換させて下さい。」との事。
今年の1月オイル消費によりショートブロック交換により入院。
ここのところ修理ばかりでこの先大丈夫かなぁと思う今日この頃です。
でも欲しくて欲しくてやっと買ったアルファードなので買い替えも出来ないんですよね〜。
困ったちゃんだけどカワイイ相棒です。
Posted at 2015/06/08 20:56:07 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年11月13日
さっき営業から連絡きました。
納車は25日に決まりました。
う~楽しみ~(^^)v
HDDの故障で
「修理代3万円は覚悟して下さい」
と言われてたナビの修理も無料で済んだし。
ん~~~なんかテンション上がってきたぁ~~~。
おぉぉぉ~~~
今日夜勤だからちょっと寝ようっとzzz

Posted at 2010/11/13 15:29:04 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年11月12日
はじめまして。
☆カイット☆と申します。
皆様方よろしくお願いします。
11月3日無事アルファードを契約
今月中に納車予定です。
現在納車に向けて徐々にデリカからナビやらモニターやらを取り外しにかかっております。
段々と物が無くなってゆくデリカを見るとやっぱり寂しいですが
諸先輩方の愛車を拝見してると
「早くアルファード乗りてぇ~」と複雑な気持ちです。
最近デリカがヘソを曲げてしまって調子がドンドン悪くなってきてます。
納車までもうちょっと最後まで元気な姿でお別れ出来ればと思ってます。
「デリカ 10年間ありがとう」
「アルファード 早う来~い」

Posted at 2010/11/12 09:13:36 | |
トラックバック(0) | モブログ