• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa10のブログ一覧

2013年06月18日 イイね!

ついにBEWITH MM-1D装着しました。

こんにちは。

5月にF10の車検が終わり、愛着が沸いてきてまたいろいろモディしたくなってきました。笑
そこでまずはオーディオ。BEWITH STATEとオーディオテクニカAT-DL3i 1+iPad or iPhoneのシステムはとても気に入っていたのですがせっかくSTATEまでつけたのでMM-1まで逝きたくなりました。
半年くらい前からかなり悩んでいました。

高額だしもったいない・・・そこまでの差はないだろう。
AT-DL3i 1+iPad or iPhoneでもほぼ満足。
曲名の日本語表示ができない。
使い勝手よくなさそう。
Mステッチ付きのワイドルームミラーがついているのでMM-1の取り付けにあたり
ワイドルームミラーを外さなければならない。せっかくつけたのにもったいないなあ~。

去年末にMM-1からMM-1Dという新しいモデルに7年ぶり?になったらしく見た目も音もさらに
よくなり、ローマ字でしか表示されなかった曲名も日本語での表示が可能になり購入を後押しすることに・・・ そうだワイドルームミラーもF31につけよう!ちょうどMスポだしF31の方が似合うだろう。笑



日曜日に学生時代から気に入っている大阪・寝屋川の「一作」にて腹ごしらえ。
天下一品のラーメンを2.5倍くらいコテコテにしたラーメン。かなりコッテリしているので
好き嫌い分かれますが私は大好きです。笑 実は前日夜も別のラーメン、ラーメン大好き!





そしてオーディオではいつもお世話になっている寝屋川の「カーオーディオスタジアム」へ。
新型になったということで5月に一度試聴、そして一週間ほど前に電話で注文しておきましたので
すでに準備してありました。



黒の箱はMM-1D、オレンジ色の箱に入っているSTATEとMM-1Dをつなぐ専用ミラーリンクケーブルをつなぐだけで余分な配線もないのでささーっと30分ほどで取り付けしてくれました。

写真悪くすみません、装着画像です。



同じく写真悪くすみません。夜も文字が奇麗に浮かびカッコイイです。



そして接続後聴いてみましたところやっぱりIpadとは全然違う・・・・
IPADの時は曲によっては高音がきつすぎたり、微妙にノイズが聴こえたり・・・
AT-DL3i 1+Ipadも善戦した方だと思いますが、はやりMM-1Dには遠く及びません。
ようやくちゃんとSTATEを活かせる形になったかな。

MM-1Dはショップからの帰りに数曲聴いてみましたがどんな曲も不満なく
奇麗に再生してくれます。とても満足です!音のバランスが非常によく、ごちゃごちゃした
感じもなく一つ一つの音が奇麗に再生されている感じです。
コンパクトフラッシュに曲のファイルを入れて再生するようになっているのでせっかくだから
MP3ファイルではなくWAVファイルを入れて楽しむことにします。笑
それにしてもこの頃はコンパクトフラッシュって売っているところ少ないんですね・・

どっぷりオーディオ沼につかってしまったというか沈み込んでしまったような感じに
なっていますが、他のパーツと違ってまた車乗り換えても使うからいいだろうということ
で自分を納得させています。

さてと、次はハンドルにスピーカーつけるか。爆


んなわけないだろう。笑 
Posted at 2013/06/18 17:05:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | F10 | クルマ
2013年06月05日 イイね!

F31納車されました。

待ちに待った、F31納車されました。
といっても一ヶ月も待っていない、スピード納車!(笑)

まずはディーラーにて新旧交代式
レガシィ君長い間ほんとにありがとう!!



ディーラーから近所の石上神宮にてお祓い。
F10の時もディーラーから直行で石上神宮にお祓いに来ました。
交通安全祈願~!



祈祷を待つF31の後姿。なかなかカッコイイ。(笑)



最後にF10と2ショットにて撮影。
友達にまた同じ車買ったの?と言われてしまいました。(涙)



ディーラーからの帰りにちょこっと運転しただけでまだ全然乗れていません・・・
また休みの日にゆっくり乗るかな。(笑)
Posted at 2013/06/05 01:14:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | F10 | クルマ
2013年05月22日 イイね!

箱替えします。

免停が終わりまたカーライフを堪能しています。
やっぱり車の乗れない生活にはもう戻りたくないです、猛反省して今はとても
安全運転です!(笑)

それはさておき箱替えすることになりました!と言ってもF10ではないのですが
(F10だと思われた方スミマセン、一度言ってみたかったんです。笑
F10は先週初めての車検が終わりまだまだ大事に乗ります。3年で2万6千キロ、
まあまあよく乗ってる方かな。他のみん友の方々にくらべればまだまだなんでしょうけど。笑)

それでコイツが家にやってきます。



家族で乗っているBHレガシィなんですが320i(F31)にバトンタッチです。
まだ正式納車日は未定なんですが6月の半ばまでには納車の予定です。
色は散々悩みましたがまたまたアルピンで今度はMspにしました。

F31納車は楽しみですが、レガシィ長い間ありがとう、お疲れさま。
ほんとに良い車でした! ボクサーサウンドもう聞けないのは寂しいなあ~

Posted at 2013/05/22 17:34:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

免停終了!

久々の投稿です。
45日免停が終わりました。(90日→45日に短縮)

ほんと長かったしどれだけ不便かわかりました。
これからは気をつけます。

週末は久々のドライブ行きたいです~。笑
Posted at 2013/04/19 00:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | F10 | 日記
2012年02月26日 イイね!

イカリングのディライト化

久々のブログ投稿です。
最近モディネタもなく年明けてから何か投稿しようとおもっているうちにずるずる今日になって
しまいました。

すでにtoshiさん、宝馬さん、yoshiさんが投稿されているとおり、イカリングのディライト化のため
昨日滋賀のオフィスアズさんに行ってきました。

残念ながら私のF10は完全なディライト化できませんでした・・・(涙)
やはり初期のF10だからでしょうか?私の日頃の行いが悪いからでしょうか??(涙)

理由はまだはっきりわかりませんが
おそらくidriveのバージョンがが原因??再トライによりできることもあったということで
社長に頑張っていただきましたが、今はテールランプもついた状態になってます。

近いうちにディーラーでidriveのバージョンを更新してもらい、再挑戦してみます。

ディライト化はちょっと残念でしたが、近江牛とてもおいしかったです!!
お店のお姉さんも愛想良くて可愛かったですね!!



toshiさん、宝馬さん、yoshiさんお疲れさまでした!


やはりディライトは効果ありますね。今日西名阪を走ってきましたが、古~いベンツ以外は全部車線をあけてくれました。(笑)



Posted at 2012/02/26 20:41:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | F10 | 日記

プロフィール

「凄い雪!奈良で警報出る事なんてまずないのに。」
何シテル?   02/14 14:37
masa10です。よろしくお願いします。 BMW528(F10)を購入を機にみんカラ登録いたしました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2010年5月29日納車。E60の最終型と迷いましたが、実車をみてF10に即決しました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
今度はMspにしました!!
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
日ごろの足として使っています。いじりたかったのであえて「カスタム」は選ばずこの「カジュア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
もう数ヵ月後次のモデルBPが出るとわかっていたのにBHが欲しくてようやく手に入れた車です ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation