• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

TDS 初参加 淡路ツーリング③

花さじきを後にしたオイラたちは北淡震災記念公園へ

丁度お昼時で腹ごしらえすることに!

レストランで、注文したオイラたちは席に着く・・・

4人がけのテーブルで誰が最後になるのかと思ったら

オイラでした(*´Д`)=3



穴子丼

どんぶりから穴子がはみ出してます!

写真からもはみ出してます(´・ω・`)

誰よりも我慢して食べた分余計に美味しかったです♪

結局最後に食べ終わったのは、みちのさんでしたね~。

女の子には量が多かったですな!

満腹になったオイラたちは野島断層保存館へ



入ってすぐのエントランスの再現モデル



断層の爪痕・・・

アスファルトが断層によって破壊されてます。

実際の断層をそのままに保存館を建ててあるのでリアルそのものです!



一直線に伸びる断層



真剣に断層見学してると思いきや

ライブカメラ操作を楽しんでるっていうw

しまいにはカメラに写りこんでみたりΣ( ̄Δ ̄;)



断層の断面

想像も付かない程の力が掛かったのがよく解ります。



実際に建っていた住居の壁もボロボロですね・・・



震災当時のキッチンがそのままに残されています。



阪神大震災を体験

みんな揺れるのがわかっていてもその激しさにビックリ!( ゜▽゜;)

オイラも体験してみた・・・



キタサンを激写するも手振れ補正なんてあって無いような物(*´Д`)=3



啓すけさんとキャロルさんも揺れに驚愕!



その様子を見ているメンバー

揺れが激しいため画像処理不要っていうw

揺れを楽しんだ・・・違った

震災の恐ろしさを実感したオイラたちは駐車場に戻ると

夢の中に旅立ってたメンバーがwww



みんなで寄って集って激写しました(´・ω・`)

蛍さんが起きたところで次の目的地である

慶野松原へ出発です。

つづく・・・
ブログ一覧 | 集会 | 旅行/地域
Posted at 2011/02/16 00:09:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年2月16日 0:29
いやぁ楽しそうww
そいやぁ出来た時に、親戚全員で見に行った記憶がww

子供にとって、全然面白くない所だけど今になったら、良い経験できそうな所だねぇ

次回も行けるか危うくなってるので、次回行けるか心配です。
コメントへの返答
2011年2月16日 0:35
子供にとってはつまらないところだけど
今なら感動や驚きもあるだろうね!

毎月ツーリングしてるようなので
その内、ご一緒しませう♪
2011年2月16日 2:56
地震怖いですねー(+_+;)
神戸にもこれに似たような所があったような気がしたけど、淡路島だったのかなぁ?(^^;

穴子丼よりウナギ丼が好き♪www
コメントへの返答
2011年2月16日 8:00
たまに揺れるけど固まってしまいます(*´Д`)=3

流石にうな丼は無かったな~(´・ω・`)
近所に数件ありますが
帰宅中にあの香りはタマラン!w
2011年2月16日 5:32
穴子丼も気になっていたんだよね(^O^)

断層ドッグも(笑)

リベンジツーリングがありそうです(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年2月16日 8:02
断層ドッグみんな心残りのようでした~。
たこ丼も見てると美味しそうでしたなぁ♪

リベンジ確かにありそうです(*^∇^*)
2011年2月16日 5:55
アナゴ丼は最後まで迷ってました。レジで『ご注文は?』と聞かれるまで・・・。

当然、断層ドッグもです!!もうリベンジせなあかんでしょう!

震災記念館の『物件』は生々しかったです。あの食器棚の下に座ってたらと思うと、ぞっとします。
コメントへの返答
2011年2月16日 8:04
オイラも迷ってましたが
毎年鷲羽山でたこ飯食べてるから
穴子丼にしてみました♪

皆リベンジする気満々ですねw

今地震が来たらスチールラックでつぶされるのが想像できます(*´Д`)=3
2011年2月16日 8:02
あなごとタコのハーフ&ハーフ丼があれば良かったのに。
そしておみやに断層ドッグとびわソフトね。

道の駅の海鮮丼も捨てがたい。淡路は海の幸が美味しいところ。
あぁ、もう一度行きたいわん。
コメントへの返答
2011年2月16日 8:05
それだけ堪能すれば言うことありませんね!

また暖かい時期にリベンジしたいところですな~(*^∇^*)
2011年2月16日 20:48
この震災で徳島では震度4だったんですが、これでもホント怖かったです…


ちなみにワタシは限定品のたこ丼にしようかかなり迷いましたが、結局天ぷらうどんとたこ飯セットにしました(^w^)
コメントへの返答
2011年2月16日 22:52
香川は震度3くらいだったのかな・・・
オイラは揺れに気付かず寝てた模様(*´Д`)=3

限定となると迷いますね!
人の食べてるのを見ると何故か
美味しそうに見えちゃいますが
穴子丼には納得の美味しさでした♪
2011年2月16日 21:48
揺れてる最中にも写真撮りまくってますねえ((((( ̄∀ ̄;)))フラフラ

蛍君の熟睡振りが何とも面白かった(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 22:54
しっかり啓すけさんが揺れに耐える姿を
納める事が出来ました(* ̄▽ ̄*)

蛍さんの寝姿は日記のネタとして
打って付けですね(* ̄ー ̄)ニヤリッ
2011年2月18日 11:41
タコ丼は量が多かったよ!!ご飯のね(>_<)
皆様を大変お待たせしてしまい、ホンマに申し訳ありませんでしたm(__)m

次からは断層ドッグで!


断層保存館の『ずれ』にはビックリでしたね。
自然の恐さを実感しました。
そして、クラブのメンバーはどこででも遊ぶのも実感…。
コメントへの返答
2011年2月18日 12:33
女の子には多かったですね~!
いえいえ、あれくらいゆっくりの方が
マッタリできて良いです♪
それより残ったのが勿体ないかも!?
もし多いと思ったら予めオイラが頂きますよ!
でも御飯だけだときつそうなwww

断層ドッグはみんな気になってましたね~!

あの断層を見ると人間ってちっぽけですな~。
ああいうのは弄りたくなるんでしょうねw

プロフィール

「【2023年1月29日オープン✨】ぶつぎりたんちゃん 新田町店 http://cvw.jp/b/890315/46748168/
何シテル?   02/15 20:30
スターゲイザー☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/29 10:28:45
 
Open4 
カテゴリ:クラブ
2013/01/06 14:01:03
 
プロジェクトF 
カテゴリ:ショップ
2012/05/17 14:29:32
 

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド 通勤鈍足レッシルG3号 (ダイハツ テリオスキッド)
爺様の車。 現在乗っていないので可動維持のため週一限定で通勤に使用。
三菱 FTO 三菱 FTO
エアロクラフトKAZE Fバンパー、Fフェンダー、ボンネット、サイドステップ デポ社製 ...
その他 自転車 その他 自転車
Panasonic MTB (Black X Silver) シマノ製 ギヤ パナソ ...
ダイハツ ムーヴ O'CARMOVE (ダイハツ ムーヴ)
オカンのムーヴ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation