• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月18日

埼玉県知事の悪行

地元、秩父の国道140号は「地元業者」による寝る間も惜しんだご尽力により除雪が進みました。
現在1.5車線の確保は出来ている状態です。
しかし、市道や町道といった生活道路は未だ膝丈までの残雪が残っている状態です。
もちろんその奥には人家もあり孤立している状態です。
嫁の実家や、自分の姉家や、同級生の家もあります。
彼らは14日土曜より現在まで自宅より出られない状態です。

もちろん食料や、灯油や、ガスも限界はあります。
電気も不安定で停電することもしばしばあるそうです。

普段積雪地帯でない秩父地方は除雪の設備など微々たるものです。
そこで秩父市長は埼玉県知事に再三、自衛隊の災害派遣を申請していました。
ですが、県からは拒否され続けます。
国道、県道は埼玉県土整備事務所でやる。との解答ですが、町道、市道は見捨てられました。

その事を秩父市長がブログに上げると、埼玉県知事への批判が殺到。

そして17日夕方に重い腰を上げ、自衛隊の災害派遣を要請したらしいです。

なぜ、ここまで埼玉県知事の対応が遅れたかと言うと…

こんな記事が


埼玉県の秩父市でも大雪の影響で電線や水道などのライフラインが断絶され、孤立状態に陥っている世帯が多く、秩父市の久喜邦康市長が埼玉県へ再三、自衛隊派遣を要請するも断られるという事態が発生していた事が久喜邦康市長のブログで明らかとなった。この日、埼玉県の上田清司知事は同県内で行われたクイズ大会へ出席しており、緊急時の対応に批判が集中している。

こんだけニュースで騒がれている大雪被害が出ている時に、アリーナでクイズイベント?
しかも、優勝候補のチームが雪の影響で棄権し、自分の県職員のチームが優勝してひとしきり喜んでから自衛隊の派遣要請をしただと?

ふざけんな!!

何を考えてんだ!
さいたま市からしたら秩父は田舎ですよ、そーですよ。

だから、自分のクイズイベント優勝の為に後回しかい。

自ら秩父におもむいて、山一つ除雪してみろってんだ!

怒りしか湧かないよ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/18 21:40:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年2月18日 22:00
こんばんはお疲れ様です(~_~;)こちらも今だに除雪が来ずクルマ出せない状態ですしびれを切らして近所の人達と一緒に自力で除雪してます(~_~;)ある意味見捨てられてます自衛隊に災害派遣要請してぞくぞく自衛隊が来てるはずなんですが今だに酷い有様です(~_~;)
コメントへの返答
2014年2月19日 12:05
こんにちは♪
お疲れ様ですm(__)m
ウチの道も近所総出の20人体制で国道までの道は確保しました。
早く孤立地域が無くなることを祈ります!
2014年2月18日 22:18
こんばんわ。
秩父方面は大変な事になってると聞いていたのですが、中々除雪等が進んでいなかったのは知事の酷い対応のためだったのですね…
コメントへの返答
2014年2月19日 12:07
こんにちは♪
秩父も山梨も、酷いですね( ̄▽ ̄;)
自分の家から15kmも行くと130cmくらいはありそうです。
やっとこ自衛隊の方々が動き始めたので、もう少しの辛抱ですね。
2014年2月18日 22:26
私もいち埼玉県民として怒ってます(-"- )
けしからんです。
コメントへの返答
2014年2月19日 12:08
ホント怒りを通り越して笑えてきます( ̄▽ ̄;)

現地で不眠不休で働いていただきましょう!
2014年2月18日 22:27
はじめまして、こんばんは
先程この報道を見ましたが、まさに同感です。
知事はクイズ大会、総理は天ぷら
自分さえよければそれでいい を正に絵に書いた状態ですね。コイツらの支持率がガタ落ちになることを切に願います。
コメントへの返答
2014年2月19日 12:09
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m

ホント何で危機感を持ってくれないんですかね?
ガタ落ち間違いないんじゃないですか??
2014年2月18日 23:07
こんばんは。
自分もネットで見たときは怒りを通り越して笑えました(笑)
しかもテレビつければオリンピック、オリンピック、オリンピック…( ̄▽ ̄;)
知事はクイズ大会出場、その後に自衛隊要請…しかも市側とは意見の相違で要請を見送っていたので、見捨てたとか言われると悲しい!?
もぅ、開いた口が塞がりません( ̄▽ ̄;)
あっ、寄居の方は雪ないみたいで、通勤の際は有料道路がいいらしいですヽ(・∀・)ノ

コメントへの返答
2014年2月19日 12:15
こんにちは♪

ホント笑えてきますw
マスコミもこいつらの悪態を取り上げて欲しいですな!

嫁の車で国道通ったらまだ無理ですね…
前に走っていたキューブがバンパー破壊してました(^_^ゞ
今日はストリームで有料通りました♪
2014年2月19日 7:06
おはようございます。はじめまして

だまってつぎの選挙で教えてやりましょうよ。コメツキバッタさんには
コメントへの返答
2014年2月19日 12:17
はじめまして。
コメントありがとうございますm(__)m

そーですね!
選挙で痛い目見るのが楽しみです!
2014年2月19日 18:49
うちの会社も両神小森の孤立した集落への道を重機で雪かきしていますがいまだ開通がいつになるかわかりません
雪崩が多く中々先へ進めない状態です
無事に救出出来る事を信じて毎日頑張ってます
県知事何やってるんでしょうねむかっ(怒り)
俺もまちBBSでクイズに参加してるの聞いて腹がたちましたむかっ(怒り)
拡散の意味でイイネを付けさせてもらいますね
コメントへの返答
2014年2月20日 6:52
おはようございます。
そーなんですか!
お疲れ様ですm(__)m

嫁の実家は昨日無事に孤立から解放されたみたいです!

ホント腹立ちますよね…
人としておかしいですよね (#゚Д゚)
2014年2月20日 22:34
こんばんは。
埼玉県民として許せません。
震災後あたりから、トップの人の危機管理の大切さは誰もが思っていると思います。
さあ、どう弁解するのでしょうね…
コメントへの返答
2014年2月21日 12:01
こんにちは♪
コメントありがとうございますm(__)m

ホント許せないです!
雪くらいって思ってるんですかね…

冷や汗ダクダクで会見出て欲しいっす。

プロフィール

こんにちわ~♪ しばちゃんと申しますです。 2017.1.21 STEPWGN RP3に乗り換えました。 皆さん仲良くしてやってくださ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 803V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 14:00:11
D.A.D / GARSON D.A.D ZX フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 06:12:21
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 00:45:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2017.1.21 大安吉日に納車しました。 今回は嫁がメインで乗るので基本ノーマルで ...
ホンダ ゼストスパーク ゼスパ (ホンダ ゼストスパーク)
2014.7.19より所有です。 嫁希望は 柿本マフラー 以上!w その他ちょ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
過去所有。 5年8万キロ乗りました。 スタワゴクラブの写真投稿コーナーに1回掲載されまし ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁の車です。MT希望、爆音希望の嫁車です(笑) 2014.7.末お別れしました…

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation