
どぅも
昨日は高熱で寝込んでたMカジですッ

(゜Д゜;)
(今はなんとか回復しました

)
ベイビーからもらったのかもしれません
そのおかげかッ

ベイビーの体調はすっかり回復

さっそくイタズラぼんずで親を困らせちゃってます
( ̄□ ̄;)
さて、いよいよ折爪ナイトMTが近づいてきましたね
来週ダヨッ

全員集合





(≧∇≦)
…とはいきませんが(;^_^A
MT参加の皆さんには、MカジMOVE御披露目の機会が近づいてきました
(*≧∀≦*)
そんなわけで…
(σ*´∀`)
今回から短期連載………
ぶっちゃけ、みなさんにはどうでもいい話~…

(汗)
Mカジ、フルリメを語るッ

(どーん

)
ハイ、完全に自己満ですッ
正直、みなさんにとっては、どうでもよすぎてblogに書くかどうか悩みました…
(((^_^;)
しかし………
Mカジが生きた証を何かのカタチで残そう………(オオゲサ)
Mカジが何を思い、フルリメをしたのか………
この想いを忘れないために………
そんなこんなで、blog書いちゃいます
(だからスルー上等

だぜぇ

ワラ)
(*´∀`)♪
まず、フルリメなんですが………
最初はするつもりはありませんでした
始まりは…去年の宮城県でのイベント、ジャパンカップ
レベルの高さに驚愕
(゜Д゜;)
短亀メンバーとの出会い
まわりの車高の低さに愕然…
( ̄□ ̄;)!!
このままじゃイカン………
(正直、引退も考えました

)
とりあえず、車高を下げようと、自力で試行錯誤………
………の結果



(ずっと妄想はしてたので1日で結果が出ちゃいましたが

)
M「おや?意外だね

四駆でも………リム被りいけるんじゃない?」
アレをこうして…
コレをこうして……
アレがこうなるわけだ………
さっそく、いつもお世話になってる板金屋さんに相談ッ

M「コレをこうして…カクカクシカジカ………」
板金長Y丸さん
「あぁ~!なるほどね!………うん、いけるんじゃない!!?」
M「じゃぁそれでいきましょう!

」
てなわけで、ここからMカジの車高短計画が始まるわけです…

そして………
リアの車高は4センチ~4.5センチは落ちました
すると、フェンダーとアルミのリムが………干渉するのは当たり前ですよね~
もともと、ツライチ狙いで選んだアルミだったので
でも………ツメが無加工の状態だったので、
ツメをどうにかすればアルミはフェンダー内に収まるな………ということになりました
フェンダーのツメ折りの追加料金を聞き………
フロントフェンダーも一緒にやったほうがお得なプライスでやれるということを聞き………
そこで…悩むMカジ…
M「どうせならまとめてやったほうが、お得だな~」
と、考えていると………
爆弾発言をしてしまった、素晴らしい人がいました



Tきんぐ
「どうせツメ折りしたら、フェンダー塗装はいるんだからさ………全塗装しちゃえば



」
(どーーーん



)
M「なぬぅ




全塗装だってぇい



」
Tきんぐ
「全塗装するならエアロもやっちゃう?

」
M「まさかの………フルリメ




」
悩む時間は一瞬でした

さっそく嫁を説得


意外や意外…
アッサリ、オッケー




ワラ
M「よしッ

フルリメやっちゃいましょう

」
2010年9月………
ここからMカジのフルリメが始まったのである………
このときすでに…
Mカジはイベントどうこうではなく、
MOVEを自分の理想のスタイルに仕上げる…
と言う事しか頭になかったとさ

ワンラァイ
つづく
※本日の画像………
試行錯誤してる時のリアの車高です
(*´∀`)♪
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2011/05/13 22:29:35