• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yイチの愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2020年5月29日

某メーカーのフロントフェンダープロテクター取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前取り付けた某メーカーのフロントフェンダープロテクターの両面テープが剥がれ、乗り降りするときに頻繁に洋服に引っかかるようになったので取り外し、両面テープやキズの状態などチェックします。
ボディー側はキチンと脱脂したので、しっかり貼れています。
二枚重ねしている部分とパーツ側がほぼ剥がれています。
新品状態で貼ってある両面テープ、二枚重ねで厚みを稼いでいますが、厚みが足りなく全体の1/3程が付いていません。
なので貼り付け時に部品のエッジがボディーに当たりキズが付きます。
キズ防止のプロテクターでボディーにキズが付くって何なんでしょう?
2
ほぼ全周キズ…と言うか色ハゲ
3
キズ部分に注意しながら、イレーサーを使ってボディー側に残った両面テープを剥がします。
先日コーティングしたボディーと車内が粉まみれです…。
4
キズ部分に注意しながら、ポリッシュ。

キズ(下地まで色ハゲ)は消えないので、塗装など何か考えないと。

厚手の両面テープに張り替えて再度取り付けも考えたけど、頭にきたのでへし折って捨てました。
関連情報URL : https://reiz.biz/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリイの肘掛けの製作④

難易度: ★★

灰皿をドリンクホルダーにトレード

難易度:

シガライターソケットをつけよう

難易度:

槌屋ヤック ティッシュホルダー PZ-583

難易度:

サイドブレーキカバーの小改造

難易度:

キャリイの肘掛けの製作(取付け)⑤

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Yイチです。部品交換履歴管理用です。詳しいことは良く分かりません。責任は持てませんので、参考にはしないでください(笑) ちなみに、軽トラに本気なGTCAR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
たまにバイクを運びます。
スズキ キャリイ キャリィ (スズキ キャリイ)
スポーツランド山梨で横転し廃車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation