• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

今日の時計:Speedmaster Professional

今日の時計:Speedmaster Professional OMEGA / Speedmaster Professional
ref.3573.50.00

数年前に、いわゆる”自分へのご褒美”で買いました。(普通ですね〜)
昔から欲しかった、手巻&バックスケルトン。
このモデルは50年以上前にデザインされ、以来基本的にモデルチェンジされていません。アポロ計画で宇宙飛行士と共に月まで行った時計として有名です。オートマティックのものもありますが、手巻にこだわったのは裏面の機械の美しさのためです。特殊な波打つような研磨仕上げはスイスの地名から、コート・ド・ジュネーブと呼ばれています。(裏面の写真は下記のリンクで見ることができます)
自分の属している業界では非常にポピュラーな時計なのか、職場で同僚とかぶることがあるので、時々しか出動の機会がありません。

3573.50.00
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2011/04/01 03:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

ボディカラー。
.ξさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

JR門松駅
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 22:41
同じく手巻き、バックスケルトンのスピードマスターを10年ほど愛用しています。
コメントへの返答
2011年4月3日 23:54
気が多いので(良くも悪くも)、
殆ど止まっています。
使わない日でも巻き上げようと思うのですが、長続きしません。巻き上げの儀式自体は嫌いじゃないのですが。
オートマならワインディングマシンに掛けるのですが・・・、なんて思っているところが既にダメですね。
2011年4月5日 17:39
初めてコメントします。

私はノーマルのプロフェッショナルを所有しています。
スピードマスターは確かに他の方とかぶる事が多いですが、他の方が所有しているのは大半がオートマチックで、プロフェッショナルは少数のように感じます。後、私は個性を出そうとベルトを黒の本革に変更してあります。^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/377089/blog/15833141/
コメントへの返答
2011年4月6日 1:17
コメント、ありがとうございます。
ブログの記事、拝見させていただきました。
この時計、結構重いので革ベルトにすると軽くなるのもメリットですね。

プロフィール

「BMW MINI Meeting 2012 Round.1 オフ会会場MAP http://cvw.jp/HKttM
何シテル?   03/14 20:37
BMW MINI Cooper S Convertible(AT) 2010年後期型(たぶん初期ロットです)に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
スキー(車中泊)ほぼ専用となっています。 95年の発表直後に予約して登録(Dラーでの納車 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2010年10月のMU後の初期ロットです。10/22に千葉港に上陸したそうです。ディーラ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
92年に1年落ちの中古でセカンドカーとして購入。 当時メインはLANCIA DELTA ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation