• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじ丸。の"鰤ちゃん^^" [トヨタ マークIIブリット]

整備手帳

作業日:2011年2月26日

スタッドレスから夏用に交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暖かくなったので・・・
 スタッドレス から 夏タイヤに交換をしました。

ビニール袋に入れ、ベランダに積置。
保管カバーをかけていました★
2
必要工具
ジャッキ
 ジャッキのハンドルと
 ナットレンチ。
もうひとつ^^、手袋は必須ぅ^^。軍手でも充分★

できれば^^、水分。お茶か、ミネラルドリンク★★
3
私の場合・・・
右、後輪から始めます。

近くの^^駐車場で★
(工業所とSCの共用)
広くて、平らで、アスファルトです。

※ナットの外し方、仮締め&順番は、
 グ~グルって下さい。
4
後輪スタッドレスは、
7.5JJ 225/45 17インチ。IR-V用サイズ

夏タイヤは、
全輪 7JJ 225/45 17インチ。IR-S用

注意点は、
回転方向指定タイヤなので間違えないこと。

この写真は、スタッドレス装着ホイール
5
夏タイヤ装着の時、
タイヤとフェンダーの隙間は17cmくらい。

スタッドレス外した後、
サスペンション(アブソーバ)がゆっくり下がってくる。
その時は、もう少しジャッキアップする。

ハンドル3~4回転程度で足りるハズ。

はめにくい時は、
タイヤが地面と接っしてないか見る。

コレもジャッキアップして作業する。
6
回転方向指示タイヤを、間違えないために。

始めに、
各タイヤ近くに
交換タイヤを置いてから作業するとぃぃかも。

手間、時間が余分な気がするけど
1本間違えた時の、やり直しに比べれば小さな時間。

もうひとつ、重大なことは・・・
そこでケガ、作業事故になったら、重大な事になる。

安全第一、一人でやりたいなら最優先事項ですね★
7
タイヤを外す時は、
少し時間を割いて
足回りを目視点検するチャンス★

サビ、油もれ、金属磨耗粉、
異物、凹み、曲がり、外れ、
欠落、脱落

素人ナリの判断で見ればぃぃ。
あとは整備士さんのいる所で見てもらう★

私のはリアが気になってたので^^この写真。
8
ふぅ~~~終わった。><、。。
 <ぉ~わっタァ~~/ケンシロウみたいに>笑

やっぱ、こっちのカラーが似合うなぁ。。

これで^^、高速も100km巡航^^安心ね★

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール(174623km)

難易度: ★★

納車後、とりあえず整備

難易度: ★★★

ヘッドライトリペア

難易度: ★★★

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

初めてのドラレコ取り付け

難易度:

リヤタイヤ交換(174648km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイブリッド車令、19年目の燃費を考える http://cvw.jp/b/891762/48563117/
何シテル?   07/25 23:25
おやじ丸。です。よろしくお願いします。 ガチ^^ノーマル車なのです。 ロックバンドを時々してる、ギタリストです★ 本業はサラリマン^^ですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

緊急!フロントスタビ・リンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:56:57
補機バッテリー3回目交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 15:37:54
フロントサス、劣化状態を見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 13:45:13

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド 充優健朗(エスハイロー) (トヨタ エスティマハイブリッド)
2019/07/25決済10/14納車 20型2006初期 エスティマハイブリットG 7 ...
スズキ スペーシアギア ぎあ、ゆうせいじゅうご (スズキ スペーシアギア)
12ヵ月点検>8月25日 1時間、足回り点検、ハイブリッドCPUオンラインチェック、エン ...
トヨタ アクア 優静明(You SAYs) (トヨタ アクア)
アクア S 納車☆2018/06/16・・ NHP10 AQUA S イエロー ◆Pow ...
ミニ MINI 優静健(You SAY) (ミニ MINI)
H30(2018)年4月21日納車引取、名古屋市☆ ◆ミニグレード BMW R50 ミニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation