• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

久々のエキマニ製作依頼

久々のエキマニ製作依頼 去年の年末以来、1年ぶりの製作依頼です。

商売ではなく、個人的な製作なので色々と時間をかけて拘って作ってます。



まずは、レーザー加工で切り出したフランジの見える側を綺麗にヘアライン加工します。


そして、先にマフラーとのジョイント部分を作ります。

フランジにガスケットを受ける台座とパイプを組み合わせて溶接しました。

そして裏側は平面研磨機で平らに。
はっきり言って平らである必要の無い部分ですが磨いておけば綺麗なので(笑)

そして、スペシャル治具?に準備したフランジをビス止めします。



配管用のステンレスパイプはフランジの板と同様、生地のままだと白いので…
磨いて鏡面に仕上げます!



ハッキリ言うて鏡面である必要は無いと思います。
使用にあたって、バンテージを巻いて熱がエンジンルーム内に広がらないようにするので
光ってるのは見えません(笑) メーカー品は研磨して付加価値を付けてるだけ…
単なる自己満足で磨いただけです(笑)(笑)(笑)

用意した配管は、見た目でザックリとグラインダーカットします!

以前は切断後に擦り合わせに時間をかけていましたが
かれこれ20個ぐらい同じ物を作ってますので、
ほぼ擦り合わせの必要がないくらい綺麗に切れるようになりました♪

意外と、市販品の社外エキマニの集合部分や、パイピング同士の溶接部分の
裏側に溶接の裏波が出てます。パイプ同士の結合部分の隙間を溶接で埋めたりしてるからです。
工業製品として考えれば何も問題無いのですが…

排気ガスの気持ちになって、裏波が出ないように気を付けたり
スムーズに流れるように不要な段差も削って綺麗にします。


集合部分に限らず、全ての溶接部分も気を使って隙間が出来ないように
1個1個擦り合わせながら繋いでいきます。




仮止め溶接作業が終わったら、排気漏れしないように全部溶接して自然に常温になるまで放置し
治具から外して、フランジ部分の歪み治しをします。

差し金を当てて、目視で隙間が見えないぐらいまで丹念に治します


タービンアウトレットパイプも同様に製作したら
実際にエンジン組み付けて、ボルトやナットがちゃんと締め付け出来るか確認します。
自分で使うの物なら、何としてでも取り付けるのですが…

依頼者が取り付けるので、ちゃんと確認します。
なぜなら全てが手作りなんで、全く同じ形の物が作れないからです。





書き忘れましたが
フランジ部分の歪みを治してから研磨機で綺麗に平面を出してます。


内側の溶接部分も、排気ガスの気持ちになって引っかかりが無いように?
なめらかに流れるようにグラインダーで仕上げてます。
ブログ一覧 | パーツ製作 | 日記
Posted at 2016/11/13 23:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 8:33
かっこいい(´・・)
自分で作りたいですが
技量も設備も無いので( ̄▽ ̄;)
1セットお願いしようかなぁ・・・
コメントへの返答
2016年11月14日 21:33
気が向いたらいつでも大丈夫ですよー

納期は材料揃えるの含め2週間ぐり下さいね(笑)
2016年11月14日 12:21
愛用してます(^O^)
コメントへの返答
2016年11月14日 21:36
カプチの知り合いが他に居ないので、まさにワンオフですね!
2016年11月14日 13:07
んー


気になる・・☆
コメントへの返答
2016年11月14日 21:38
世の中に20個ぐらい放出してるので、
オフ会等で見かけたら声かけるネタに使ってやって下さいね(笑)

プロフィール

「前回のブログから約2年ごしの続き記事 http://cvw.jp/b/893407/48462084/
何シテル?   06/01 13:09
自己満足的なパーツを個人で制作してる暇人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワークスRギヤ比メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 22:55:25
HAB211Sさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/07 20:08:23
タコメーター針振れ試作対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 02:01:29

愛車一覧

ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
2015年の秋に車体をゲットしてコツコツと レストアして2016年春に無事に登録しました ...
スズキ アルト スズキ アルト
ECUとISCVが壊れててエンジン&ミッション積み替えベースで格安でゲットできました。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
新車で購入。納車前にカスタムされノーマルに1度も乗ってません。
ホンダ CBF125 ホンダ CBF125
快適に町乗り出来るバイクが欲しくて、ヤフオクで衝動買いしちゃいました(笑) 某オーク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation