
ロータス乗りの皆様、そしてEST参加の方々よろしくお願いいたします。
写真はフラミンゴ+さんより提供です(感謝)
今回参戦して4戦目を迎えたわけですが筑波は走りなれているのですが
ロータスを実際走らせるのは予選が初めての練習なし状態でした。
実際思った以上にタイムは出たのですが自分の車はかなりパワフルで
腕というよりマシンに助けられたタイムでした。
決勝は今までSCクラスということもあり上のクラスの車が後ろについた際は
限りなく譲ってきたつもりなんですが、今回は最終戦ということもあり私も来年は
無理やりにでも上のクラスに移動させられてしまうので、走行会と違って終止ブロックラインを
走ってみました。
案の定、私を先頭に団子状態にしてしまい、後続の皆様にはご迷惑をおかけしたことを
この場をかりてお詫び申し上げます。
ダンロップを抜けてから80Rは一度も全開に出来ないだけでなくカムが変わるトルク変動で
リアがいつブレークするかわからない恐怖でドンガメな私の後ろからsame.さんやjuly111さんには
いらいらさせてしまったと思います。本当に直線番長でごめんなさい。
それでははずかしながら第一ヒートの様子をごらんください。
第二ヒートの映像は間違って削除してしまいました。
来年もEST参加の皆様、よろしくお願いいたします。
Posted at 2010/11/17 10:48:54 | |
トラックバック(0) | クルマ