• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月03日

GW6日の今日

GW6日の今日 予定通り『田植え』のお手伝いに来てるTENZANですぅ~

京都府北部の天気は、雨が降ったり止んだり・・・ですが、めっちゃ涼しいですッ♪



お昼頃に、お世話になる義弟の実家に到着!去年のお盆ブリに、来ましたァ~

お昼ごはんをよばれて、しばし休憩のあと、メインイベントッ♪



今日のノルマ!?これだけの苗を植えていきますぅ~(^^;

軽トラへ積み込んで、すぐ近くの田んぼへ!



子供らは、こんなんが楽しいんですねェ~♪



先ずはお父さんに、田植え機で植えてってもらいますぅ~



途中で、苗の補充!

ワッセワッセと裸足で運んでますぅ~(^^;


機械で一通り植えてもらったら、最後に隅っこを手で植えて行くため、田んぼの中へ!



息子は、きゃっきゃ言いながら、裸足で入田(笑)





自分にとっても息子にとっても、初めての『田植え』

土のにおいを感じながら、泥とまみれてましたッ(^^)v

今日でだいたい2㌧ほど植えましたよッ!



田んぼには、蛙はもちろん、ヤゴが居たりゲンゴロウが居たり♪

昔は、自分家の近所にも居たんですけどねェ~30年ブリ位にゲンゴロウ見ましたッ!

もちろん息子は、図鑑の中でしか見た事なく、興奮して捕まえてましたよォ(^^)/


貴重な体験が出来て、有意義なGW後半を送っていますぅ~♪


さぁ~明日も頑張りまっせッ(^^)/








ブログ一覧 | Other | 暮らし/家族
Posted at 2012/05/03 17:55:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 18:28
京都に来られてるんですか~(^-^)

子供さんには良い経験と初体験で楽しまれたんでしょうね(^o^)v

TENZANさん、田植え腰にきませんでしたか(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月3日 20:54
京都言うても、由良川の河口付近ですわッ(^^;

息子は『白米』が大好きなんで、終始テンション上がりっぱなしッ♪

ゲンゴロウで、最高潮でしたわァ(笑)

腰よりも、ふくらはぎがヤバ目です(^^;
2012年5月3日 20:16
うへ~!!
(>_<)

凄い量の苗!

お疲れさまです
m(__)m

どうぞ腰には気をつけて下さいね
f^_^;
コメントへの返答
2012年5月3日 20:57
隅っこダケやったんで、まだ大丈夫です(^^;

けど、積んだり下ろしたり・・・農業って大変やなぁ~っと改めて感じました!
2012年5月3日 20:20
田植えってしたことないなあ

うちのほうの小学校では(近所の農家のひとの好意もあって)
毎年田植え学習?しとるみたい

それで できたお米とかでおもちつきしたり・・
芋ほりも(授業のいっかん?で)あるねん

どんだけ田舎やねん
(* ̄m ̄ )ぷっ
コメントへの返答
2012年5月3日 21:02
うちらの辺りは、芋掘り位ですねェ~♪

自分が幼い頃は、まだまだ池や田んぼもあったんですが

今では全て、マンションや住宅に・・・

自分も初めてやったんですが、夢中で時の過ぎるのを、忘れてしまいました(^^;
2012年5月3日 20:57
お疲れさまでした(*^^*)

田んぼの中を歩くって結構大変ですよね(^^) まだ田植機に乗ってる方が楽ですわ(^^)
また明日も腰に気を付けて頑張って下さいましp(^^)q
コメントへの返答
2012年5月3日 21:09
いやァ~疲れましたァ(^^;

農業って大変やと、思い知らされましたァ~

明日も、頑張りますッ♪
2012年5月3日 21:05
お疲れ様です~。
これで田植えの段取りはオケーやね。

じゃ、待ってますよ~。(^^;
コメントへの返答
2012年5月3日 21:12
田植機の操作も、バッチリとレクチャー受けときました♪

塗り塗り植え植え祭り!?(笑)
2012年5月3日 23:02
お疲れさ~ん
おいらはGWあけ位にお呼びが掛かりそうやわ
コメントへの返答
2012年5月4日 6:44
疲れましたわァ~(^^;

今日は、田植え&イチゴ狩り♪

び~さんも頑張って下さいよッ!
2012年5月3日 23:19
田植え、初体験でしたかぁ(^0^)
結構コシが辛いでしょ、、

けど、長靴履いちゃダメっすよ
裸足で土の感触を体感しないと(^^;

ウチは13日に田植えです。
昼まで終わらせたいかな~
コメントへの返答
2012年5月4日 6:48
昔は、全部手で植えてたと思うと・・・頭が下がりますわ(^^;

確かに、裸足のがイイんでしょうねェ~♪

今日は裸足で、頑張りますッ(^^)/
2012年5月4日 0:16
美味しいお米を頂くため、
みなさん大変な作業をされてるんですよね~

こちら利根川流域も、
ほぼ田植え終わってきてます~^^
コメントへの返答
2012年5月4日 6:51
毎年、新米を頂くんですが、白米好きの息子が

「おいしぃ~」っと絶賛(笑)

食べるダケやなく、今年は作るところから、お手伝いですッ♪

よりいっそう、おいしく感じるんでしょうねェ(^^)v
2012年5月4日 2:22
懐かしいですわ!
ウチにも田んぼありましたが…昔は農繁期休暇って事で学校が3日程度お休みでした(^O^)

結局、田んぼで遊んでましたが(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月4日 6:55
みんなで田植えに、取り組んでたんですねェ~♪

何か、田舎暮らに憧れますわァ(^^)/
2012年5月4日 8:31
なかなか似合うような…

ソレでいて 違和感全開なような…冷や汗
コメントへの返答
2012年5月4日 8:37
田んぼには、居ない人種ですねェ(^^;

けど・・・なかなか、似合ってるでしょ~(^^)v

誰よりも、ハリキッテましたよッ♪

2012年5月4日 9:49
どんなかっこしても迫力ありますね・・・
コメントへの返答
2012年5月4日 11:45
なかなか、似合ってるでしょ(^^)/
2012年5月5日 20:30
こわいグラサンの人が・・・

マッチしすぎてますやん♪

お子さん嬉しそうなんが目に浮かびます^^

田んぼに入る教育はいるんとちゃいますかね♪
コメントへの返答
2012年5月5日 20:34
この後、田植え機の運転もッ♪

楽しんでましたが・・・ここまでが、実に大変なんやと思いました(^^)/

息子も息子なりに「イイ勉強出来たッ!」って言うてくれましたわッ♪

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation