• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

未来は既に始まっている!

未来は既に始まっている! 月初に仕事が集中(>_<)

しかも、期末に近づくにつれ量が増える・・・

昨夜は、必死のパッチで何とか終了!

その日中に家に帰れた、TENZANでおまッ(^^)/



翌日の今日、久しぶりの『早朝回転GARAGE☆TENZAN 』

職場に着いたのが、夜が明ける前の午前6時(笑)

ついさっきまで、ココおったやんf(^^;


そんでもって、朝から高速カッターで、角パイプをカット!

ドンだけ男出しても、苦情は来ません♪



切りッぱなしの角パイプは、ご覧のようにバリだらけ(^^;

そいつを、最近導入した『コードレスグラインダー』で研磨しましたよォ~♪



使い勝手はエエんやけど、ちと重いのがタマに傷f(^^;



綺麗にバリ取りして、あとはコレ着ける部分を、ケガキしといて

本日の作業完了ォ~(^з^)-☆




って・・・この画像、ちょっと前に見たぞ!?

使い回し?みたいな、疑惑も浮上してるかもですが・・・

間違いなく、今朝撮った画像で御座いますぅ(^^ゞ



先日の『節分寒中串揚大会』ん時の、ちょっとしたトラブル

実は・・・あの接合テープが、踊る荷物に押され、ベロッと剥がれまして

結局、溶接する運びとなりましたぁ(-。-)y-~



決して、テープが悪いんじゃなく、許容範囲を超えた荷重が掛かったんですわぁ~♪



失敗とは、転ぶことではない。そのまましゃがみこんだままでいることである。

(メアリー・ピックフォード)










ブログ一覧 | Jimmin' | クルマ
Posted at 2013/02/06 07:45:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

プリプリ。
.ξさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年2月6日 8:42
早朝開店 お疲れ様です♫

コード レスグラインダーはチョット

手首が痛くなりそうですな(^^;;

今から ソチラ行きますわ〜!

岸和田北で 着陸しますよ♫
コメントへの返答
2013年2月6日 9:08
老体にムチ打ち・・・正直、眠たいです(笑)

コマカイモノの、片手作業は不向きですわぁ~♪

メッチャ近所までですやん♪

10:00~12:00は、ミーティング入ってしまいます(-_-;)
2013年2月6日 10:05
スーパー両面テープも

やはり、キャパオーバーでは

ふにゃ○ンになっちゃいますか(笑)

バチバチ溶接してください(ノ^^)ノ

雪積もらなかったんで私もメンテナンスしよかな?
コメントへの返答
2013年2月6日 15:17
木枠上方に、大きな力が掛かると

『テコの原理』で、予想以上の力が・・・

溶かして接合するのが、やっぱり最強なのか!?
2013年2月6日 10:32
んでバチっとする運びになったんですね!
(^^)
早よぅからお疲れ様です♪

タウン&カントリー☆ほんまオシャレですわぁ
p(^^)q
コメントへの返答
2013年2月6日 16:05
色塗ってると、ちゃんとアースしないんで

面倒ですが、1から作成(^^;

春のジムフェスも、おそらくコレで現れますッ♪
2013年2月6日 10:58
やっぱり溶接がよかですね(;^_^A

うちもコードレスグラインダーあるけど
パワーが足りません( ´艸`)
やっぱコードだなぁー
コメントへの返答
2013年2月6日 22:51
色気出してもて、テープに浮気(笑)

片手で持っとかなアカン様な、細かい部品の研磨には、向いてませんね・・・(^^;

2013年2月6日 11:12
残業からの早朝ガレテンお疲れ様です~(^-^)

TENZAN溶接なら間違いないですね(^o^)v

コメントへの返答
2013年2月6日 22:54
やり出したら、止まらん性格・・・あきませんねぇ(-_-;)

日付変更ギリ残業→ガレテン→ミーティング

明日は通常回転で、バチバチしますわぁ~♪
2013年2月6日 12:15
バチバチっとしたら 多い日も安心ですな(^^)d

しかし6時て・・・まだ寝てましたわ(-.-)Zzz
コメントへの返答
2013年2月6日 22:57
やっぱり、自分には『溶接』が向いてますなぁf(^^;

思い立ったら何とか・・・

この性格、エエ加減にしとかなあきませんねぇェ~
2013年2月6日 12:21
次はジムフェス用ですねっ☆
( ´艸`)
コメントへの返答
2013年2月6日 22:59
途中で、コンカラキンコンカ~ンって落としたら・・・

春までには、もうヒト手間♪
2013年2月6日 12:38
コードレスグラインダーはお高いですよね〜

あまり必要無いのわかってるんですが、欲しいモノの一つです(笑)
工具はなんぼでも欲しくなっちゃうのは病気ですね^^;
コメントへの返答
2013年2月6日 23:03
確かに、高額ですねぇ~(^^;

自分用が欲しいですが・・・会社のを借用(笑)

自宅では、コードにビニテ巻き巻きのん、使ってますぅ~


2013年2月6日 16:38
強力りゃんめんテープ、
重み&振動に耐えれなかったみたいですね(^^;

コードレスグラインダー、
仕事で買おうかどうしようか迷ってましたが
重いならヤメとこかなぁ、、
コメントへの返答
2013年2月6日 23:05
局部的に重みがかかって、尚且つテコ作用で・・・

流石に、剥がれてまいますねぇ~

使い勝手は、めちゃイイんですが・・・

片手使いには、向きませんf(^^;
2013年2月7日 0:09
両面テープに、負荷が掛かり過ぎちゃったんですね^^;

やはり負荷の掛かる所には、バチバチですかね^^
コメントへの返答
2013年2月7日 7:31
そんな訳ですわぁ~f(^^;

見栄えさえ気にせんかったら、溶接が1番ですッ♪
2013年2月7日 8:47
必死のパッチって久しぶりに聞いた(^-^;


せやねー
失敗は転ぶことじゃなく
しゃがんでメンチ切ることやもんねー
障子にメアリーさんエエこと言うね(^ー^)
コメントへの返答
2013年2月7日 12:24
『失敗は成功の元』って言いますもんねぇ~

失敗しやんと、分からん事があります(^^;

ちょっと痛い失敗ですけど・・・

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation