• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

最早ウエイト

最早ウエイト やりましたねぇ~日本!

昨夜、W杯出場が決まりましたねぇ~♪

決めてもらったと言うか・・・(^^;




さて今日は、昨日のつづきと言う事で、もう1つの材料である、フラットバーをカット(^^;

いつも納品書ように、高速カッターで切ったんですが・・・なかなか

って言うのも、厚みが16㎜(爆)



32って何㌧あんねん!ッな、オーバースペック甚だいい限りですぅ~(^^;

取り敢えず、105㎜×140㎜を2枚切って、外での作業はココまでッ♪



今度は事務所入って『型紙』作り(^^)/



厚紙に、コンパスと定規を使って、製図の真似事(笑)

ココまで来たら、もうバレバレですよねぇ~f(^^;


厚紙をカッターナイフでカットして、型紙の出来上がりィ~



↑これ見て、分からんシトは、居てませんわなぁ~(^-^;

因みに、LEDで、光ったりしませんので・・・daisun兄貴(爆)
ブログ一覧 | Jimmin' | クルマ
Posted at 2013/06/05 14:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年6月5日 14:36
高強度な16ミリ!

イザッと言うときも頼りになる厚みですね(^.^)b

コメントへの返答
2013年6月5日 16:07
イザッてとこに、まず行かんのですけどねぇ~f(^^;

牽引ロープは、常備してます(笑)
2013年6月5日 14:41
昨日の友は今日の敵

昨日の輪と今日の鉄

頭の中で型紙と繋がりません (^^;
コメントへの返答
2013年6月5日 16:11
繋がらんですかぁ~!?

既に型紙に、答えが描いてありますよッ♪

裏技ですッ(^^)/
2013年6月5日 14:46
ダンプでも引っぱるんですか?

コメントへの返答
2013年6月5日 21:22
4㌧ダンプくらいやったら、引っ張れそう(^^)v
2013年6月5日 15:23
なるほど~(^-^)

これにLED仕込まはるんですね~(爆)

むっちゃ強いドーナッツ♪
o(^o^)o
コメントへの返答
2013年6月5日 21:24
そうそう!これに・・・って、ひろっチサンまでぇ~f(^^;

市販で6㎜とかある中、16㎜(爆)
2013年6月5日 16:07
ドリンクホルダー?
コメントへの返答
2013年6月5日 21:25
鉄のドリンクホルダー!

それはそれで、斬新かもぉ~
2013年6月5日 16:09
すご!

でも・・・16mmも厚みあったら
牽引ロープのフック通らんのんちがう?

ちょっと心配!
コメントへの返答
2013年6月5日 21:28
うわッ!全然、考えてませんでしたぁ~f(^^;

牽引ロープ使った事ないの、丸出しですねぇ・・・

格好ダケの、自分らしい(爆)
2013年6月5日 17:16
それも手作りやったんですか!?
(◎-◎;)

スゴすぎッ!!!
(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年6月5日 21:30
前も後ろも、手作りでっせぇ~♪

結構簡単に、出来ますよぉ~(^^)/
2013年6月5日 17:35
わかった!

栓抜きや(^ー^)


おお…
ブロックされてもたと思ったけど♪

ひろっチさんナイスアシスト♪
ようやく浸透してきた(^_^)v

コメントへの返答
2013年6月5日 21:34
『昨日の友は、今日の敵』とは、この事ですやんッ(笑)

浸透させるのが、狙いやったんかぁ~(^^;)))

これで栓抜いたら、瓶バリバリなりそうですなッ♪
2013年6月5日 17:41
おぉ♪僕のと同じ形状だ♪

コメントへの返答
2013年6月5日 21:37
コメ、ありがとうございますぅ~

F側の、定番形状ですねッ(^^)/
2013年6月5日 18:23
欲しいなぁ♪

オイラのん何故か?

気ぃついたら茄子(ToT)ワラ
コメントへの返答
2013年6月5日 21:39
71改サンの場合、フレームにピースつけて

引っ張る時ダケ、シャックルつけるがいいかもぉ!?(笑)

2013年6月5日 18:32
私のランクル引っ張るために・・・

ありがとうございます(笑)

ガッチリ系ですな(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月5日 21:41
牽引フック界の、ボブサップです(笑)

これメゲる前に、フレーム曲がってまいそうですねぇ(^^;
2013年6月5日 19:16
TENさん用の
シャンプーハットですかね~(^∇^)/
コメントへの返答
2013年6月5日 21:43
バレましたぁ!?

これ被って、ワイヤーブラシで洗髪♪

アッ!髮なかった(爆)
2013年6月5日 20:12
ゴルフの グリーン上で芝をクイッ クイッとするやつ・・・(^o^;)


コメントへの返答
2013年6月5日 21:45
何か、そんなんありますねぇ~

トンボの方が、得意かもぉf(^^;
2013年6月5日 22:32
はっはぁ〜ん…なるほど〜!

フォグランプを製作中でしたか〜

…ってイマイチ…スベったな…

寝よ…おやすみなさい(^^;;
コメントへの返答
2013年6月6日 13:04
これに、プロジェクターランプをセットして・・・

乗り切れませんでしたf(^^;
2013年6月5日 23:07
自作でしかできない16mm!!

加工も大変そうですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月6日 13:08
こんな分厚いの、売り出しても

誰も買いませんわなぁ~(^^;

ガリガリ、間違いなくキツい(爆)
2013年6月5日 23:33
子供が描くロケットっぽい。(^^;
コメントへの返答
2013年6月6日 13:11
コレで、成層圏突破出来ますかねぇ~(爆)
2013年6月5日 23:51
大きめのクリップですね。
コレ沢山作るのは大変だから、
100均で買いましょう!(ΦωΦ)フフフ…
コメントへの返答
2013年6月6日 13:13
100均行ったら売ってますんや・・・

見落としてましたわぁ~f(^^;
2013年6月6日 0:14
16mmとは豪華ですね^^

うち会社には厚いの無いから、厚いのあるのが羨ましいです。

でも、うちの会社じゃ、あっても切れないか^^;

う~ん、4mm4枚重ねれば出来なくも(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 13:17
豪華と言うよりも・・・無駄使い(爆)

切断器で、酸素出しまくりでカット(^^;

会わせ技1本(^^)/
2013年6月6日 7:44
丈夫な吊り輪ですかぁー("⌒∇⌒")

16ミリあれはジムニーがぶら下がっても大丈夫ですね
コメントへの返答
2013年6月6日 13:18
雨に濡れたら、ココでぶら下げて、乾かしますぅ~f(^^;

コスパを無視した、オーバースペック♪

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation