• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TENZANの"TZ-CRUISER" [トヨタ FJクルーザー]

整備手帳

作業日:2015年3月18日

木製ラゲッジラック+α製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
FJクルーザーのラゲッジスペースの有効利用!

定番のラゲッジラックを、どこホームセンターで売ってる2×4材(SPF材)を使って作ってみましたァ~
2
加工しやすいSPF材、とは言え、手ノコでは...やっぱりしんどい(^^;)

ラゲッジスペースの寸法とって、6ftの材料をカットしていきます!
3
カットした材料を、コースレッド半ネジで固定していきます!

コースレッドのピッチは、先端から根元にかけて不均一なんで、半ネジの方がキッチリ固定しやすいですぅ~

2×4は柔らかいので、下穴無しで全然OK

手ノコで、筋力使い過ぎたので、充電インパクトでグリグリもんでいきます(^^)v

何せ、設計図は頭ん中なもんで、計算違いで失敗も(笑)

それが、DIY醍醐味ですやんッ♪
4
組上がったら、続いて色塗り♪

素地のままでもエエんですが、高級感!?出すためにも、塗り塗り(笑)

昔使って置いてあった、扱いやすい水性ペンキを、ハケでドンドン塗っていきますぅ~

ひと晩置いて、2回塗りしました(^^)/
5
作ってる途中に、また余計な事を思い付いて...

下段の方側は長モン、もう方側は小物類と、2分化出来るトレイを作ろッ(^^)d

半端コンパネあるん思い出して、今回の切れっ端で何とかなりそう♪

どうせ作るんやったら、一体感出したろ思て、引き出しっぽくする為に木材加工!

これがなかなか...手ノコでは、やっぱりしんどかったァ~( ´△`)
6
これまたコースレッドで組み上げて、ササッっと色塗り♪
7
Rゲートを開けて、荷室にドンっとセット!

ピッタリバッチリ出来ましたァ~♪

材料ゴツいんで、ちょっと重いけど...自分が乗っても、全然OK!

キャンプの時とか、重量物も楽勝ですなッt(^^)v
8
トレイの中はこんな感じで、お風呂セット等の小物を入れて、散乱防止(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度:

意外と安いディーラー車検

難易度: ★★

3+1ポートオイルキャッチタンク装着

難易度: ★★

水冷式オイルクーラー装着

難易度:

【備忘録】プラグ交換

難易度:

fjクルーザー内外装カスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大阪在住、TENZANです。 18で免許取って以来、変わった車バッカリ乗って こちゃこちゃ自分でイジッて、遊んでますぅ~ 最近は、街乗りジムニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVナビキット取付、ナビの外し方 ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 21:40:08
2度目の悲劇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/15 08:12:49
予告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/25 21:12:48

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー TZ-CRUISER (トヨタ FJクルーザー)
イキオイ余って、買ってまいましたァ~ ノーマル然とした姿で、乗るつもり...ですf(^ ...
ホンダ ライフ 生活くん (ホンダ ライフ)
純正エアロに、ちょびっとローダウン+不明アルミの、若モン仕様(笑) 希少ミッション車の ...
ダッジ ラム ワゴン バン TEN-DODGE (ダッジ ラム ワゴン バン)
ピックアップ好きで、過去にも3台乗り継いできました(^^)/ 1980年のC-10を最 ...
シボレー C-10 C-TEN君 (シボレー C-10)
ちょっと前まで、所有してました。    6inchチョップトップ ルーバリング ポップド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation