• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

日曜土木(インターロッキング編)


先月、欲張って引き取ってきたインターロッキングがたくさんあります。

ホームセンターで買ったら一個80円位しますからね。ありがたいことです。 




 

一緒にいただいた新品の方は規格が統一されているんですが、
画像の中古品はばらばらなので、どこにどの模様を敷くか思案してました。
 




まず思いついたのがここっ!
 
イナバ物置を三つ設置してあるんですが、地面と段差があって大きなものや自転車の出し入れが厄介なんです。





とにかく肝心なのが下地作り。
 
水糸を張って物置との距離を管理。 
地盤は締まっているから砕石の工程を省略。
砂には少しだけセメントを混ぜて強度をアップさせます。
 
緩い勾配を付けたくて、高さの違う木の棒と単管パイプを平行に並べ、

その上にパイプを転がしながら、砂を転圧するそば打ち方式にしました。
  
 



 
水糸でレベルを合わせるよりも断然早くて正確。
   
あんまり目立つ箇所じゃないから高さ調整もそこそこにテキパキ並べちゃいます。
 




表面の泥汚れや湿り気で違った色に見えますが、使ったインターロッキングの模様は二種類です。
 
五種類がごちゃ混ぜに山積みされた中から二種類だけ選び出して持ってくるのが面倒でしたが、
またしても子供たちをご褒美で誘い込むことに成功しましたw 
 




ずれないように周囲を砕石で埋め戻し、目地に砂を詰めたら完成~

ド素人の家族作業のわりには満足いく仕上がりですっ! 

 

 
 
駐車場から、歩道へのアプローチ部分にも別の模様を敷いてみました。
 
歩道の砕石を転圧をするために、エクストレイルを乗り入れたら少し沈んだ!
クルマが通ることを想定せずに地盤作りを簡略化してたから仕方ないw

 
まだまだ大量に残ってるインターロッキング。次はどこを施工するか思案中。。。。。 

 
ブログ一覧 | 家づくり | 日記
Posted at 2014/06/15 19:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

台北旅行
fuku104さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2014年6月15日 23:01
こんばんは^^お久しぶりです。

やってますね~、DIY庭造り。
私も最近車いじりと同じくらい庭いじりやらインテリアに興味津々でして。
やりたい事が山積みです・・・

今は雨水タンクがむちゃくちゃ欲しい!!笑
コメントへの返答
2014年6月16日 7:01
ボクもやりたいことがたくさんあって
時間とお金がかかるから、長期計画でじっくり取り組みます。

庭仕事にはなにかと水を使うけど
水道代もばかになりませんから、雨水を蛇口から手軽に取り出せるといいですよねー。

プロフィール

「国産全メーカー制覇 http://cvw.jp/b/893812/44122334/
何シテル?   07/01 18:46
すいかアタマです。 農家へ直接買い付けに行くほどのスイカ好き。 7月中旬から供給が尽きる10月の間は主食として、一日も欠かさずスイカを食べ続けることに生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

奥様号 イジリ~♪ 【エンブレム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 18:23:44
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE MINI LITE 15inch オリジナルカラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:03:40
[ダイハツ キャストアクティバ]MINILITE 15× 5.0J+45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 08:01:35

愛車一覧

ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻が選んだのは、ダイハツのキャストアクティバ!通称キャスティバ!! もうスライドドアや ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
未来志向にシフトしました。 業務使用をメインに年間3~4万キロ走って、そう長く所有する ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
どんな悪天候でもピターっと路面に吸い付くように進んで、ぐいぐい曲がる実用車。 いずれ、営 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エコカー全盛期において FRのV6エンジン車に乗るのも最後のチャンスと思い乗り換えました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation