先週ミラジーノが修理から戻ってきました。

↑ぶつけたことなんてまったくわからない~

↑リアからも。うん、これはわからないぞー。
ドアは2枚とも交換、その他の部分は板金で直してもらいました。
これがまず10万円。
そして、駐車場の下に出来ていたシミが気になっていたので、
それも見てもらったところ、パワステオイル漏れ。パワステポンプの交換になりました。
パワステポンプはリビルド品と中古品があるということで、
ちょっとでも安く直したかったので、中古パーツで直してもらうことに。
これが3万円。
後はホイールキャップを2枚購入したので、6000円。
というわけで、合計の出費は136000円となりました。
なかなかパンチのある出費になりましたが、これでまた気持ちよく乗れるはずです!
嫁の運転も慎重になった(らしい)ので、良い勉強代になったと。。
話は変わりますが、東北地方太平洋沖地震から早2週間。。
テレビで映像を見たときはショックで、気分が落ち込んでおりましたが、
自分が落ち込んでいても何も変わらない。。。
そう思ったらまずは何かできることを・・・と、
小額ではありますが、ネットを通じて募金させてもらいました。
お金ではなくポイント(楽天・ヤフー・マイレージなどの)からも募金できるということだったので、
出来るところからポイントを。あとはみんカラからクレジットカードで募金しました。
被災された方のお力に少しでもなれれば・・・と思ってます。
まだまだ大変な状況だと思いますが、一日も早い復興を祈ってます。
Posted at 2011/03/27 03:57:06 | |
トラックバック(0) |
トラブル・修理 | 日記