• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

マフラー

マフラー 普段、「ゆってぃ」並みに鈍感力フルパワーのワタクシなんですが、さすがに気になってきたことがあります。

ウチのM3には、メーカー不明のマフラーが装着されてあります(JASMAのプレートぽいのがタイコ部分に見えるっぽい)。音量的にはマイルドで少々物足りなさも否めませんが、仕事でも使用しますので、了としています←健忘長官風

しかし、許容できない問題が…
上手く表現できませんが、低回転域での金属のビビり音が結構大きいんですバッド(下向き矢印)特にエンジン冷間時のアイドリングなんて、排気音が聞こえない位(笑)工事現場かYO!て程です。

簡単な処置で治るようなら(ハンガーのゴム?の交換とか、接合部の増し締めとか)そうしたいな、と。マフラー本体の問題なら諦めようかとか。



この程度で悩むド素人に、よきアドバイスを…

甘え過ぎですかね冷や汗
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/08 22:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 22:37
私はアーキュレーセンターパイプ&Motecチタンマフラーを入れておりますが,

エンジン冷間時のアイドリング時なんて,そりゃもうご近所サマから冷たい視線がバンバン来るほど,

超爆音です。。。

ですが,低回転域での金属のビビり音が特段気になりませんヨ。。。

工事現場かって思えるほどビビり音がヒドイ原因は,今一つ分かりませんが,

簡単な処置で直るようであれば,早めに修理された方がイイかもしれませんネ(^^♪
コメントへの返答
2010年12月9日 10:49
こんにちは!

超爆音ですか…基本大好きなんですが、用途からして我慢しないといけない部分がありましてします(汗
ゼロクラからするとかなりの爆音なんですが(笑

ビビり音、ダメージではないんですが、安っぽく感じて気になります。ちょっと努力してみます。
2010年12月9日 1:58
こんばんは。

そこまでビビリ音が酷いならハンガーが劣化してマフラーのどこかがボディと干渉してるのかも知れませんね。
僕の2号機(BNR34)もアイドリング時のみビビリ音が酷くて散々下回り調べたら、リアアンダーディフューザーにほんのちょっとだけ干渉してました。

アイドリング時にマフラーのテールを掴んだり、少し持ち上げたりして音が止まるならハンガーの劣化が原因だと思います(軍手忘れずにw

ごく稀にマフラーを取り付けるのにハンガーを切ったりタイラップや針金で引っ張ってバンパーの切り欠きにテール位置を合わせるとってもクォリティの高い作業をするショップがあるから一度ハンガーを見た方が良いかも知れませんね。
コメントへの返答
2010年12月9日 10:58
こんにちは!

アドバイスありがとうございます!
なんかボロっちく感じて嫌なんですよね、ビビビビビ~ってあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず御指南のとおりやってみて、お手上げだったらプロに診てもらいます。遅かれ早かれ主治医見つけないといけないので、いい機会と捉えていきますわーい(嬉しい顔)


そんな素晴らしいショップあるんですね(@_@)
2010年12月9日 11:15
こんにちは。

皆様が書かれているように釣り部分の劣化でボディに当たるか、温まって止まるとすると排気管接合部の緩みが怪しいですね。
メーカーによってですが、純正パイプを切断してカプラー接合と純正フランジで接合する場合があると思いますが前者だと特にガタがでやすいと思われます。

色々書きましたがBMWTokyoは見た目で非純正だと門前払いですので「私は純正品使ってます」(笑
コメントへの返答
2010年12月9日 21:00
こんばんは!

アドバイスありがとうございます。
確かにカプラー結合であればガタきやすいでしょうね。若かりしころ一瞬だけ乗ったスカGジャパンのトラストデュアルがそうだったような記憶が蘇ってきました(笑
あのころはお金も無くて、ウマ代わりにブロック積んで潜り込んでDIYしてましたねぇ・・・
不精になったもんです。

こちらのDラーも同じだと思います。
2010年12月9日 12:38
リフトアップして点検しましょう!
コメントへの返答
2010年12月9日 21:04
こんばんは!

やっぱりそうですよね。
昔はGSのアンチャンらと仲良ししてて、リフトなんかもお気軽に使えてたんですけどね(笑

今はそんなツテもありません。。。
2010年12月9日 17:41
先程、浦上駅前で後ろをついて走らせていただきました。
私はプリウスだったんですが…(^_-)-☆

渋滞の発進時そこまで異音は気になりませんでしたけれど…
軽いマフラーに変えませんか?

それにしてもやっぱり黄色は目立ちますね。すぐわかりました(^-^)
コメントへの返答
2010年12月9日 21:10
エエエエエェェェェェェ(゚Д゚) ェェェェェェエエエエエエ
時間的にも間違いなく私です。渋滞で後方不注意でした・・・イエローキタさんのイメージとプリウスは結びつきません(笑

軽いマフラー・・・そうしたいですね。マフラー積立始めましょうかね。

次こそはイエローキタさんのバックを取りたいと思います。隠密車で(^-^)

プロフィール

「mine5」です。よろしくお願いします。 飽きっぽい性格なのでしょうか、そしてコダワリも無 いのか、コロコロと乗り換えています。 今回、所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MMI HDD→SSD換装(詳細マニュアル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 22:46:48
ノーブランド品 ドア ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 06:30:49

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像倉庫
フレイザー MK1 フレイザー MK1
なにもかも初めて・・・(ハート)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 おもしろーい

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation