
ちょいと東京へ行ってきました。
仕事で。
あくまでも、仕事で。
しかし、仕事とはいえ、せっかく来たからにはちょいと寄り道してから行きましょ。
そうしましょ。

ほんでもって、まずはこちらで朝ラーしましょ。

具やスープをポイポイと投げるように、どんぶりに放り込むおっさんのパフォーマンス付き。

モモ肉チャーシュー多め、チジレ麺、シナチク、ねぎ、あっさりしょうゆ。
これは中華そばっちゅうより、チャーシュー麺やな。
食後、徘徊して乾き物などを購入したあと、胃袋にはまだ余裕があるので、

甘さ控えめのやつを、食しましょ。
大根おろしたっぷりかかってて、ざくっとした歯ごたえ。
京都のだし巻きとはまた違うやねえ。
そして、「お茶のなんちゃら」があるっつうので、ホイホイ付いていき、

深川飯と浪速家のタイヤキを食す。

お茶の飲み比べも。
うすうすの皮がパリっとしてて、うまかったのう、タイヤキ。
またまた徘徊したあとはシースーを。
こりゃ、めでてーな。

ぴんぼけしちゃった。
もう一枚。

旬のにぎり(あなご・たまご・いくら・オクラ・サーモン・甘えび・いか・まぐろ赤身・はまち?・中とろ)、 サラダ・小鉢・お椀。
なんとこれで1000円。
しかも飲んでないけど食後のコーヒー、お代わり自由付き。
ンなアホな。
恐るべし築地!!
そんなこんなで、寄り道終了。
↓
仕事(見るだけの)終了。
↓
帰る。
そして、そしてそして新幹線では、

駅弁を、いてこましてやりましょ。
やっぱし、シウマイ弁当よねえ。
「さきようけん」とちごて「きようけん」やでwww
げえええっふううう。
ごっそさん、トウキョウ。
また来年。
Posted at 2012/03/16 11:38:46 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理