• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

1年越しの・・・ホイール装着やもろもろをMYディーラーにて(^^)

1年越しの・・・ホイール装着やもろもろをMYディーラーにて(^^) みなさん、こんばんは(~~)

本日も暑い1日となりましたがいかがお過ごしでしょうか。本日、ブログを記載しているのは娘の幼稚園送迎の関係でお休みをいただきました。

その間を利用して、1年越しのアルミホイール交換をMYディーラー



であるホンダカーズ南海で実施すべく参りました。本日のブログも写真が多くございますので、もしお時間をお許しいただければ最後までお付き合いいただければ幸いです(^^)

このホンダカーズは南海系列の中では大きな店舗に値し、ピットも広くてキレイに整理整頓されております。



そのピットの中にはすでにホイール交換の準備が進められており、



こちらのモデューロXのホイールも本日が最後となりました。



装着するホイールは一目ぼれした、SSR GTV01の16インチであり、現在は納期未定のスポーツ路線を走るホイールの一つです。

SSRの削りだしのロゴ



センターキャップ



バルブキャップ



こだわりのあるホイールと思います(^^)



本日、サービスを担当いただく方とは非常に良くしていただいており、とても車好きな方ですのでご自身のステップも色々とルール範囲内で弄られており、話が合うんですね。車好きの方であれば作業も信頼してお任せできますね!!

新品のホイールでしたのでかなり緊張されたようです。。後ろからやっつけます。



5ミリのスペーサーをいれて



装着完了!!



フロントもこだわりで、キャリパーカバーから装着です。まずは、元のキャリパー



そして、キャリパーカバーのアタッチメントを装着いただき



装着完了(^^)



ハブリング付きスペーサーも同時に装着いたします。今回、取付を致しましたWEBERスポーツのキャリパーカバーは車種専用ですのでキャリパー全体が覆われる事により、後付け感がないほど見た目良しの一品です。これは今回のホイールに見事にマッチいたしました。



キャリパーのクリアランスが本当に数ミリレベルですが干渉のない事を確認して、フロント装着



見事に作業が終了いたしました。



ただ、ここでフロントがフェンダーからはみ出し??的な感じとなってしまい、これまたいつもお世話になっているサービスチーフにも登場をいただき、確認をいただきましたが、ギリギリフェンダー内でOKをいただきました(嬉)

ここまで外側に出るとは・・・でも、お陰でカッコ良くなったかも知れません(笑)

その後、ディーラーで営業主任や、今回担当をいただいたサービスの方、営業担当の方とたくさんのお話をして過ごし、娘の迎えに走りました~~

とても、充実した1日で息をつく暇もありませんでした。。。。

最後に愛車紹介用のフォトを更新すべく少しばかり撮影いたしました。



今回の主役のホイール



そして、メイン(^^)



と過ごした1日となりました。

明日から現実に復帰してまたまた、頑張りたいと思った今日この頃でした(~~)

お し ま い

最後まで、誠にありがとうございました!!



ブログ一覧 | NBOXの事 | クルマ
Posted at 2014/05/28 20:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 20:40
こんばんはm(__)mご無沙汰してます(^-^;
着実に格好良く成ってますね♪
軽自動車はホイールの出ずら厳しいですよね(^^;)))
コメントへの返答
2014年5月28日 21:16
こんばんは♪

こちらこそ、ご無沙汰しております。

しげぞうさんも、オデの弄りもあり、Nの弄りもありで楽しく過ごされているんじゃないでしょうか(^^)

確かに出ずらは厳しいです(*_*)

今回はギリギリでしたので、ほっとしました。。。
2014年5月28日 21:21
こんばんは♪
カッコ良いホイールですねぇ(^^)

拝見していたら自分もホイールが欲しくなってきちゃいましたぁ^^;

親切なDラーさんが有って羨ましいですw
こちらの方のDラーはキャリパーカバーですら取り付けNGですので・・・
コメントへの返答
2014年5月28日 21:34
こんばんは♪

ありがとうございます(^^)

パレットも拝見させていただいております!オフ会にクラブユニフォーム等精力的に動かれて、格好良く仕上げられているので刺激受けます(^^)

ディーラーにはほんと、恵まれました。スタッフの方々には特に感謝しています。

色々、対応がありますよね(*_*)
2014年5月28日 21:26
いやー、オデ弄りは暫く無いですよ(^-^;
このところ、nboxのオフに参加してますので、色々猛毒に犯されてます(笑)
楽しく弄って、仕事頑張らねばですよね(^^;)))
コメントへの返答
2014年5月28日 21:30
オデ、そうなんですね!

その分、Nに注力されているようで(*^^*)

オフ会とか参加、いいですよね♪羨ましです。

なかなか、こちらはいけないのですが、今年は1回は以上は参加したいと目標を立ててますー(^^)
2014年5月28日 21:36
やっぱり白の車には黒のホイールがカッコ良くて見た目もいかつくなりますよねー!
コメントへの返答
2014年5月28日 21:39
こんばんは♪

マッチしてるでしょ(笑)って言ってみました(^^)

個人的には良かったと思います!

メリハリが出来ました(*^^*)

2014年5月29日 0:45
このホイール良いですね(^-^)

僕は純正のホイールをスタッドレス専用にしました(^o^)
コメントへの返答
2014年5月29日 7:01
おはようございます(^^)

かなり、一目惚れ的な感じでした!

純正ホイール、嫁いで行きました。。。
2014年5月29日 19:34
初めまして(^ ^)
イイねありがとうでした♪

キャリパーカバーいいですね(*/▽\*)
気になってたので余計
欲しくなりました(笑)
コメントへの返答
2014年5月29日 19:42
こんばんは♪

こちらこそ、ありがとうございます(^^)

かなり、大切にされているような感じが伝わって来ました!ので(^^)

センスある弄りかたをされてますね♪

キャリパーカバーも色々あるので、是非是非装着して下さいね!
2014年6月4日 1:15
はじめまして
同じキャリパーカバー付けています
かっこいいですよね(^o^)

キャリパーカバー付けてくれる何て親切なディーラーさんで羨ましいです
うちのDは社外品は一切NGです('A`)

ところで、クリアランスの関係で意図的にやってるのかもしれないですが、取り付け方向が逆じゃないですか?
http://pub.ne.jp/garage_masabe/?entry_id=5070303

もちろん性能には全く影響しないですが(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月4日 6:25
おはようございます(^^)

ご指摘ありがとうございました!大変、お恥ずかしいかぎりです(*_*)

私に知識がなかったです(*_*)リンクまで、添付いただき誠にありがとうございます。

恥ずかしい。。。

ディーラーに連絡してみたいと思います!

このキャリパーカバーは本当にクオリティーが高いので満足しています!さすが車種専用で格好いいですよね!

確かに、ディーラーで対応頂く作業としては可否がわかれると思います。親切で良かったかと♪

ありがとうございました!

2014年6月4日 19:40
取り付けマニュアルには向きとか書いてないんですよね(~_~;)

自分も仮付けの時は間違えていて、ネットで調べました

コメントへの返答
2014年6月4日 19:51
そうなんですね♪

いやはや、1つ賢くなりました(笑)

プロフィール

人生初のスモールカー。 なので・・・妥協することなく、自分の乗りたいと思う車をチョイス!! もちろん、メインカーなのでドレスアップもしたいと思う今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LapTime ボディ用静電気除去コーティング +HC Ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:30:41
自動AVHキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:39:50
STI シフトノブ(CVT)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 19:10:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
平成28年10月13日にヴェルファイア20系への乗り換えを実施いたしました。 通勤に使 ...
ホンダ N-BOX モデロー (ホンダ N-BOX)
初めてのコンパクト(ミニ)カー!! 初めてのメーカーコンプリート(?)車 コンプリー ...
トヨタ エスティマ ブロロ~1号 (トヨタ エスティマ)
ソフトにコツコツ、アレンジを加えて毎週末の楽しみとしてソフトカスタマイズです!!家族にも ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成28年10月13日、はるあいの父のもとに嫁ぎました。現在は父が試行錯誤しながらDSG ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation