• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月16日

やっぱり~~~~~(^O^)

やっぱり~~~~~(^O^) やっぱりと言うかやはりこの本数になってしまいました。
でもまだ6本なんですけどね~(充分じゃん・・・・)
あれが欲しい、う~ん違うという感じで6本になりました。
一応簡単に紹介しておきます。(興味ない方は右から左へ~)
左からアリアプロⅡの77年製のストラトタイプです。オクでいろいろ見ていますが、それと比べると極上品になりますね~(私見ですが)
持っている中でも生鳴りの音がハンパなくいい音で鳴ります。アンプを通してもいい音しますよ~。なんかジャパンヴィンテージと呼ばれているらしいです。この時代のやつは。
次もアリアプロⅡの中華製のギターです。買うには買ったけど、これが一番最初に無くなりそうですね~
その次はこれもオクで買ったのですが79年のアリアプロⅡと見られるギターとの事でしたが、調べたところ79年のアリアのカタログにありました同じのが・・1V1Tのトグルスイッチ3連仕様のタイプでフェイズトーンが出せるタイプです。いいギターなんですが自家塗装がしてあってそれが残念ですね。(綺麗ならいいんですが、あまり綺麗じゃないんで・・・ブリッジの下のステッカーは塗装のボロ隠しです。YMを真似してフェラーリのステッカーはないのでフェラーリと関係のある・あった?メーカーで・・)
その次はフェンダーのリッチーブラックモアモデルです。私はこれが一番弾きやすいですね~早くスキャロップドタイプを買っとけば良かったと思いました。(私が始めた当時に有るわけないじゃん・・・)
でもYMタイプはスキャロップが深いみたいなのでやはり好き嫌いが分かれる見たいですね~
その次のブルーのストラトタイプはメイプルネックが欲しくなって、買ったフェルナンデスのギターです。ですが指板の部分がフラット過ぎて今一歩の感じですね~でも今一番使っているギターです。なぜかは弾きづらいのですがこれでフレーズなりをマスターすると、他のギターではもっと簡単というか
弾きやすいんですよ。
ですが今メイプル指板のギターを新たに物色中です。(まだ増やすつもりか?)
そして最後になりますが、やはりツェッペリン(ジミーペイジ)の曲を弾くにはレスポタイプじゃないとと思って買った物です。これも中華製ですねー。まぁまぁって感じです。
置く場所もあまり無いので本数的にはこのままの本数で行くと思いますが。(もう少し少なくても良いかな。)
ギター本体は入れ替わるでしょうね~。
はまってはいけないと思いながらやっぱりはまってしまいました。
どうしようも無いですな~男って・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(^^♪





ブログ一覧 | ギター | 趣味
Posted at 2013/05/16 18:05:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんかいい感じだったので撮ってみました。」
何シテル?   07/10 17:14
REAM(レアム)です。今のメインカーはカローラアクシオです。車種は選ばずお友達募集中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ ほわいとふぉっくす (トヨタ カローラアクシオ)
AE86レビン以来のトヨタ車です。H21年後期モデルの走行9450キロ。まあぼちぼちいじ ...
その他 自転車 その他 自転車
20年前に購入したマウンテンバイクです。まだまだ現役、タイヤをオンロードタイプに換えて乗 ...
その他 自転車 その他 自転車
30数年前に購入した、一応ロードレーサーです。あんまり動かしていないので、年式のわりには ...
マツダ コスモ コスチェ (マツダ コスモ)
この車も写真がありません。撮っておけば良かったなー。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation