メーカー/モデル名 | フォルクスワーゲン / ゴルフプラス 不明 (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 背も高く普段の買い物などに便利です。 |
不満な点 | プラスチックの部品が経時劣化していく。 |
総評 | 真面目な造りをしたドイツ車で昔はトヨタがサポートしていて安心できた。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
こんもりしたフォルムは可愛い。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
非力なパワーですが市街地では十分活躍します。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
硬めで静粛性はあまりない。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
広くはないですがトランクは使いやすいです。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
長距離以外はあまり良くない燃費です。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ドイツ車の入門としてはいい車ではないかと思います。当時の一般的な日本車の足回りの柔らかさとは比較にならないしっかりとした操舵ができます。
|
イイね!0件
![]() |
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダのデザインに惚れ惚れしています。波打つサイドラインはいろんな角度からついつい眺めて ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン S204です。透明のプロテクションフィルムを全面に貼り、おとなしめのリヤウイングと19イ ... |
![]() |
トヨタ プリウス ハイブリットの先駆けにどうしても乗りたくて中古で購入。足だけは柔らか過ぎるのでRSRサス ... |
![]() |
ボルボ V70 初めての輸入車で10年間メインカーでした。とにかく室内が広く本革シートもヘタリが少なく、 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!