• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

昨日の続き…

昨日の続き… みなさん、こんにちは!


実は、仕事が連休でした(´艸`)
という事で、昨日の続きをしときました。

えっ…この写真何も関係ねぇじゃねぇかって…?!
スイマセン・・・作業を終えて、体が冷えたので「ホットコーヒー」飲んでました♪


そして、無理矢理「湯気」を写してみました(-_-;) ちなみに…レギュラーコーヒーは、「ブラック」派です!
あっスイマセン…話が違いますね♪


え~っと…



↓こんな状態を…


↓こんな状態に…


変更しただけです。

近々遮熱板の作成に、チャレンジしてみたいですよ~♪


                                                       m(_ _)m

ブログ一覧 | 独り言 | 日記
Posted at 2012/02/14 15:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

引き続き今日も
giantc2さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 17:01
エアクリーナの後ろの金属管が
エンジンの輻射熱をモロに影響を
受けそうですね。

RYOちんさんにお願いして
のぐのぐファクトリーから
工業用ガラスウールを貰って
巻くとイイかも♪

一応、ウチの工場の炉周りで
使ってるヤツなんで
耐熱温度はボチボチありますよ。
コメントへの返答
2012年2月14日 17:47
ドキ───Σ(゚Д゚;)───ン!!!


やっぱり・・・ですかぁァヮヮ((゚д゚;))
アドバイスありがとうございます!

のぐのぐファクトリー・・・♪
皆さんのブログで、聞いたことがありますよ~(^ω^)
RYOチンさんに聞いてみまーす!!
2012年2月14日 19:06
ナヌ?連休?
えぇのぅ~(;一_一)

今日も雨で寒かったのでは??

↑のぐのぐさんからガラスウール分けてもらって巻きましょ♪
クーラントタンクが縦置きになったわけですね。
コメントへの返答
2012年2月14日 20:15
はい!寒かった((´д`)) ブルブル…
でも・・・好きな事をしていたら、寒さを忘れちゃいましたよ~ヽ( ´ー`)ノ フッ

まさしく、縦置きにしてみました♪
少しでも熱気を遮ってくれるかなぁと思いまして・・・・・・チョット、ムズカシイカ?!

のぐのぐさん・・・♪
お会いした事のない方なので、ちょっと恐縮しております(*´д`*)




2012年2月14日 21:24
ほほぅ~!! 吸気音はHKSが良いのですか(^^
メーカーによって音って変わるんですね!!
考えた事無かったです(^^;
コメントへの返答
2012年2月14日 22:50
そうなんですよ~(^ω^)
多分、エアクリの形状が音の違いに関与しているような気がしますぅ・・・www

最近多いのは、「ブリッツ」みたいな三角柱型のエアクリ。コアタイプってヤツですね~!
このタイプは、前車も含めて色々使いましたが、メーカーに関係なく結構同じような音ですね♪
ところが、HKSは全く形状が違い、平べったいキノコのような・・・まさにキノコ型ってヤツです。この形状は、他には無いような気がしますね~!あっ、トラストがちょっと似てますね(^ω^)

自分が使った物では、HKSが一番ですよ~♪
もしかしたら、もっといい音のするメーカーがあるかもしれませんけどねっ(・∀・)!!
2012年2月14日 21:53
タンク位置が近くなったので水温と共に吸気温度を上げそうなのでアルミの耐熱テープとかで覆ったら若干下がるかな~とか、思ったりしたり。

遮熱板の位置が難しそうですね~悩み所ですがどうのように??
コメントへの返答
2012年2月14日 23:13
ドキ───Σ(゚Д゚;)───ン!!!

やっぱりですかぁ~ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
耐熱テープφ(・ェ・o)メモメモ

実はこれ応急処置でして、ホントはタンクは元の位置のままにし、その付近までエアクリを延長し(吸気ダクトはエアクリの下までにして・・・)、ラジエターホースの左側くらいから「L型」の板を使って、タンクとエアクリを遮ろうかなぁ~とか考えてますwww

なかなか行動に移せないんですけどね~f(^ω^;)
2012年2月15日 13:33
↑↑↑ガラスウール手元にありますよー(笑)

相変わらずの蛇腹&タイラップチューンですねww

キノコの位置に合わせてボンネットに
ダクトを着けてみては?
それか・・・
Lで上にパイピングを延長して
ボンネットからキノコを覗かせてみてはww

( ^ω^)ワクワク
コメントへの返答
2012年2月15日 15:09
ヽ(゜▽、゜)ノ!!

いつでも良いので、ガラスウール分けてちょ~♪

相変わらずの、タイラップですよ~!

RYOちんさんの作戦を実行すると…車雑誌の表紙に載りそう……((((゜д゜;))))


プロフィール

「本日より、7連休~((゚д゚;))」
何シテル?   04/29 13:05
ホンダサウンドの虜になっています。 2012年、岡山国際サーキットにて・・・orz・・・ 再び「岡山国際サーキット」を目指すべく、 40歳を目前にして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ DC2 96sp フロアカーペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 01:46:56
hirominchoさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 05:40:04
しんたおまるさんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 18:37:04

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
40歳を目前に・・・ 若かりし頃に憧れていたモデルを・・・ 手に入れちゃいました。 目 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
初めてサーキット走行した相棒! 2.2Lで、トルクフルな走りでした!
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
地道にちょこちょこ弄ってます。 購入して、3年が経ちましたが・・・ 岡山国際サーキットに ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
嫁さんの愛車です。 我が家一番の働き者~! 休日は、外出・買い物・その他諸々大活躍! 自 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation