• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mskzkidの"標準タイプも、弄ればカッコよくなる。" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年10月30日

[カスタマイズ設定]でスライドドア音量OFF

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
6か月点検時にディーラーでテールランプを交換して頂きヒビ割れは直ったのですが、

購入当時から気になっていたあの音。
ついでに消してもらいました。
2
最初から音がでる車種に乗っている方は気にならないと思いますが、鳴らない車からの乗り換えでは、違和感しかありません。

3
そこで、電動スライドドアの
「ピーッ、ピッピッピッピッ」の作動音、消してもらいました。

ただ、最初の「ピーッ」は消せないらしいので、その後の「ピッピッピッピッ」音を鳴らなくしてもらいました。

それでも十分。これで、深夜の団地でも気にする事なく、開閉できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム 交換&車名エンブレムステッカー 貼り付け

難易度:

整備記録 オイル交換

難易度:

車両カスタマイズ+αの設定変更

難易度:

GRドアスタビライザー 取り付け

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

アドバンスドパーク メモリ機能の道幅調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 バイクのホイールにもガラスコーティング! https://minkara.carview.co.jp/userid/901231/car/3607394/8330646/note.aspx
何シテル?   08/13 12:54
mskzkidです。 手間はかけても金はかけない。 本物が好き、ニセモノは嫌い。 反省はするが、後悔はしない。 欲しい物はいつまで経っても、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトリ 抗菌消臭ダストボックス(角型 ルクレールCV ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド 標準タイプも、弄ればカッコよくなる。 (トヨタ ノア ハイブリッド)
イジルのは俺!乗るのは嫁! そして、ホイールを変えても車高を落としても、 常に事後報告 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) マットガンパウダーブラックメタリック (ホンダ CBR250RR(MC51))
夏は暑いし冬は寒い。 でも、バイクの無い人生はつまらない。 嫁に相談なしに購入し、過去 ...
ホンダ ジョルノ スポルト (ホンダ ジョルノ)
大型免許を持っているが、メインで乗るのはコレ。 とにかく4stは遅い。頑張っても55㎞ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ MINAMI Co.,Ltd. (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
At Last . Company Let Me Buy a (Car) . This ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation