• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mskzkidの"標準タイプも、弄ればカッコよくなる。" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

オープニングがカッコイイ![LEDテープライト]をインストール。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
今のLEDテープライトは、本当にライン状で点灯しますよね。

と、言う事でLEDテープライトをインストールしました。

分かる人には分かると思うけど…
『コードギアス』みたい(笑)
2
ボンネットが閉まった状態で、マスキングテープを貼り、貼り付ける位置を出します。

ボンネットの縁に沿って貼り付け。
3
テープを剥がし貼付けますが、

この商品に限っては、
オープニングがある為、切るとセンターがズレるので…切らない方がイイです。
4
こんな感じで貼り付けです。

両面に両面テープが付いているので、取り付けてから、反対側は剥がしましたよ。
5
電源は前回、ウインカーランプの[ポジション化]の為に、フェンダー内を通して、室内から取り出した、[イルミ電源]を利用しました。

※[イルミ電源]は室内から取り出す必要があります。
6
製品には黒線(-)にヒューズが付いていますが「気にせず」赤線を電源に接続します。

※「気にせず」と言うのは、[イルミ電源]の電線には、既にヒューズを付けているからです。

大丈夫だと思いますが、エンジンルームの[IG]から「デイライト」として取る人は、念の為(+)側に直した方がイイかも?
7
今回は、このエレクトロタップ。
[T型 配線コネクタ]を使用します。

簡単に取り外す事が出来る商品です。
8
[エレクトロタップ]は、接触不良も多く使用を嫌う人もいますよね。

自分も嫌いです。

ですが、今回は場所もイイので、
これをスイッチ変わりに使用します。
9
これを使って置けば、車検NGでも簡単に外せますし、不具合が出た時にも、簡単に交換が出来ますからね。

「デイライト」として使用する人も車検NGです。
そもそも「デイライト」とは左右に2つある事と、ライト点灯と共に消灯しないとダメですからね。
10
黒線(-)はボディアースに落とし、残りをチューブで保護して、
フレームの後ろに隠し通し、インシュロックで固定します。
11
これで、取付けは完成です。
12
2mでギリギリライトの縁まで、届きました。
13
点灯すると、こんな感じでギリギリです。
14
では、見てみましょうか?

点灯前。
15
点灯後。スモールと連動。

[ウインカーランプのポジション化]と[LEDテープライト]のインストールで、

目的の[ライトの一体感]が出来ました。
16
オマケ?[ISO 3200]

夜中、こんなのが前から来たら

イヤですか?
17
と、言う事で完成ですが…

せっかくカッコイイオープニングも、ライトでは一回だけなので、テールにも使用しました。

こちらはブレーキを踏むたびにオープニングが始まるので、目からウロコ級のカッコ良さです。
それも、整備手帳にアップしてあります。

以上です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプユニット・バルブ 交換

難易度:

フォグ交換

難易度:

NOAH HYBRID 18LED Sugeeno LED FOG 交換大作戦

難易度: ★★

NOAH HYBRID 18LED Sugeeno LED FOG 交換大作戦 ...

難易度: ★★

ドアカーテシランプ取付

難易度:

LED カーテシランプ の交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 バイクのホイールにもガラスコーティング! https://minkara.carview.co.jp/userid/901231/car/3607394/8330646/note.aspx
何シテル?   08/13 12:54
mskzkidです。 手間はかけても金はかけない。 本物が好き、ニセモノは嫌い。 反省はするが、後悔はしない。 欲しい物はいつまで経っても、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトリ 抗菌消臭ダストボックス(角型 ルクレールCV ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド 標準タイプも、弄ればカッコよくなる。 (トヨタ ノア ハイブリッド)
イジルのは俺!乗るのは嫁! そして、ホイールを変えても車高を落としても、 常に事後報告 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) マットガンパウダーブラックメタリック (ホンダ CBR250RR(MC51))
夏は暑いし冬は寒い。 でも、バイクの無い人生はつまらない。 嫁に相談なしに購入し、過去 ...
ホンダ ジョルノ スポルト (ホンダ ジョルノ)
大型免許を持っているが、メインで乗るのはコレ。 とにかく4stは遅い。頑張っても55㎞ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ MINAMI Co.,Ltd. (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
At Last . Company Let Me Buy a (Car) . This ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation