• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mskzkidの"標準タイプも、弄ればカッコよくなる。" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年2月15日

2度目の[カスタマイズ設定]変更。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日ディーラーにて、2度目のカスタマイズの変更をしてきました。
2
1度目は、スライドドアの作動音[OFF]。

夜遅くに帰宅した時に団地内に響くピッピッ音が気になったので、[OFF]にしてもらいました。
3
今回は、ワイパー作動時バックした時に連動してリアワイパーが作動しない様に変更してもらいました。

必要な時は自分で使うし、ワイパーが可動した拭き取り後の見た目が悪い、雪が降った時以外必要ないので。

それともう一つ、エアコンのオート操作で外気に切替わるのも変更してもらいました。
デフは外気でいいですが、トラック等の後ろは排ガス臭いですからね。
4
自分はこれで十分ですが、他色々変更出来ますので、気になった所はディーラーで!

後、自分で出来る事もあって。
「リアシートリマインダー」の解除。
何も知らないでドアをロックすると、謎のピッピッピッ音が!

乗り込む時にリアドアを開閉すると、リアシートに荷物(子供)を置き忘れていないか?
置き忘れブザー発動します。
「車両設定」で解除できます。

後は、ナビ画面が昼間モード(ライト)で白くて浮いている気がしますが、夜間モード(ダーク)にする事で、ナビ画面が暗くなり車内に一体感が出ますよ。
この変更はかなり有効だと思いますよ。

自分で出来る事もありますが、やる事が分かっているならディーラーでやってもらう方が楽ですね。

以上です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2025.6.26】カーポート掃除

難易度: ★★★

【検証結果】地デジチューナー不具合?仕様?

難易度:

地デジチューナー不具合?仕様?

難易度:

車内Wi-Fiの設定

難易度:

エアコンフィルター等交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月16日 8:37
おはようございます😃
色々カスタマイズされましたね😄
コメントへの返答
2024年2月16日 12:06
ありがとうございます。
でも、この位の設定は個人でイジれてもイイと思いません?
それとライトセンサーの感度設定は、以前は出来たそうですが、今は国の基準があるらしく変えられないとの事です。

プロフィール

「[整備] #CBR250RRMC51 バイクのホイールにもガラスコーティング! https://minkara.carview.co.jp/userid/901231/car/3607394/8330646/note.aspx
何シテル?   08/13 12:54
mskzkidです。 手間はかけても金はかけない。 本物が好き、ニセモノは嫌い。 反省はするが、後悔はしない。 欲しい物はいつまで経っても、やっぱり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニトリ 抗菌消臭ダストボックス(角型 ルクレールCV ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 19:25:33

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド 標準タイプも、弄ればカッコよくなる。 (トヨタ ノア ハイブリッド)
イジルのは俺!乗るのは嫁! そして、ホイールを変えても車高を落としても、 常に事後報告 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) マットガンパウダーブラックメタリック (ホンダ CBR250RR(MC51))
夏は暑いし冬は寒い。 でも、バイクの無い人生はつまらない。 嫁に相談なしに購入し、過去 ...
ホンダ ジョルノ スポルト (ホンダ ジョルノ)
大型免許を持っているが、メインで乗るのはコレ。 とにかく4stは遅い。頑張っても55㎞ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ MINAMI Co.,Ltd. (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
At Last . Company Let Me Buy a (Car) . This ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation