• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロでぃ@INSIGHTの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年11月10日

電力系強化!!!~カオスへの誘い~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ども!今回も備忘録的な整備手帳をアップしてみようと思いますw(備忘録じゃないのは次回以降に・・・)

もうお分かりかと思いますが、今回のブツは・・・

・Panasonic ブルーバッテリー caoc 60B19L

車検時にDの整備士さんから「バッテリーが超瀕死状態でヤバいので交換しましょう!今なら工賃込みの9千円が2割引きですよ!」と言われましたが、ドケチの私は「性能普通なのイヤ。と言うか、高過ぎ“な・の・で”イヤw」と丁重にお断り。電装品多めなので容量アップ必須なんです!

と言うわけで、楽天で検索。\5000弱で購入いたしました~。なんで楽天のショップって量販店の半額で売ることができるんですかね~。謎です。
2
因みに製造年月日見ると・・・

121013C ⇒ 2013/10/12

購入日が11月初旬なので、普通に製造直後の製品なんですよね。

う~ん。半額で買える理由ってなんなんですかね・・・今流行りの表示偽装???それとも量販店のボッタクリ???
3
というわけで、ちゃっちゃっと交換♪

私は特にバックアップする必要性を感じなかったので、バックアップ電源も用意せずゆっくりのんきに交換しました。

取り替え方法は諸先輩方のページ参照!(←人任せw)

合言葉は「マイ(-)⇒プラ(+)⇒プラ(+)⇒マイ(-)」です。
4
で、交換後♪

青い流星・・・じゃなくて青い箱が追加されました~w

プラスカバーの赤とバッテリーの青がイイ感じですね♪

交換後は、
 ①アイドリング10分
 ②パワーウィンドウの全下げ、全上げ操作
をしましょう。知り合いの整備士さん曰く①をやらないと燃費にも良くないらしいです。
5
で、これが純正バッテリー。

 ・古河電池 34B17L-MF

カオスへの換装でバッテリー容量が34Ahから60Ahへと約1.8倍にUPしましたw

安心して冬を越せます!
6
因みに古河さんの製造年月日。

221010B ⇒ 2010/10/22(多分w)

Myフィット君の納車が2010/11なので妥当ですね。
しかし、たった3年で瀕死とは・・・早い。早すぎる。

まぁ、思い当たる節があるので仕方ありませんがw
7
そうそう。カオスに変えてから嬉しいことが・・・

 サブウーファが元気になりました!

カオスに変えて初めて聞いたときに「おっ!?」って実感できるくらい変わりました。どんだけ純正バッテリー弱ってたんだか・・・w

ただ慣れとは恐ろしいもので、聞き始めて1時間もしないうちに違いが分からなくなりましたw 所詮人の感覚ですねwww

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ウーファ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアハッチ静音

難易度:

2025年仕様 カーオーディオ覚書(何かが壊れない限りもう変更しないと思います)

難易度:

機械洗車&CCウォーターゴールドで洗車

難易度:

バッテリー交換

難易度:

洗車2回目

難易度:

再び青いバッテリーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月1日 1:25
アイドリング10分も・・・

学習させてるんでしょーか?

ちなみに安い理由は中身が単3電池がギッシリらしいですよ(笑)
コメントへの返答
2013年12月1日 23:00
コメ、ありがとうございます!

ホンダの場合はバッテリー外すと重要な部分のパラメータとかマップデータも消えちゃうらしいです。要は簡単にリセットかけられる・・・とw

え!?マジですか!!??
吸収合併したサンヨーのエネループ・・・のはずないですよね~・・・まさか発売中止になったエボルタ1.7V!!??どうりでパワーあるわけですねwww
2013年12月1日 21:34
なんにせよ、容量に余裕が出ると安心ですよね〜(^_−)−☆
コメントへの返答
2013年12月1日 23:01
コメ、ありがとうございます!&オヒサです!

釣りバカ日誌さんは納車早々に交換されてた記憶が・・・?

とにかく安心です♪

プロフィール

「ファミマのチョコミントサンド、去年のセブンのよりうまー。セブンのはパンの味が濃くて邪魔してたけど、ファミマのは凄くバランスが良いし、中にバリバリチョコ入ってて食感も最高!既に2回食べてしまったw」
何シテル?   06/15 19:29
クロでぃ@FIT-HV、改め、クロでぃ@INSIGHTと申します~(´▽`)/ドモー 名前の通りインサイト(ZE4)乗りでございますw (1個前はフィ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INSIGHT ZE4用補機バッテリーの予備知識収集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 14:13:28
初めてのセルフ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 11:59:07
[トヨタ ヴォクシー]メーカー・ブランド不明 グランドループアイソレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 21:16:19

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
■タイプ ・EX BLACK STYLE (静粛性無視でこのホイール&タイヤのサイズのイ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
■カラー: ・フレッシュライム・メタリック (アズールブルー・メタリックと最後まで悩みま ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
※親車です。 インサイト(ZE2)のハイブリッドバッテリー劣化で9年目(?)で強制的に ...
日産 デイズ 日産 デイズ
※親車です。 とうとうヴィッツ君が13年越え(?)&車検満了間近ということで、他社を含 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation