
出先から直帰できたのと、なんかむしょうに
酢豚が食いたくなったのとドライブしたいのと がからみ合って、突然、
神戸・中華街まで行くことになり飯食ってきました。
慣らし運転中ですが、そんなに回さなくとも阪神高速ぐらいならスイスイっとこなしてくれますねこの
スイフト君は(親バカ)
で、
酢豚食って、
刀削麺すすって、 寒い中ゴマ団子食いながら
中華街徘徊して、 「んじゃ帰るべー」 となったんですが、ふと
「そういえば、うちの
スイフト君って4WDなので寒冷地仕様の
シートヒーターとかついてたなあ」
と思って初めてポチッとONにしてみたんですが、
「なんじゃあこりゃあ!!あったけーーー。
しかもあったまるの10秒やん!!
今時の車って こんなもんついてるんかーーーー!!
雪国の人とかこんなん隠してたんかーーーー!!」
となりますたw
雪国でなくとも冬のある日本に住む限りこれは買いです!!
かなりのカルチャーショックでしたw
明日の朝の通勤からフルで使いますw
追伸
今までの愛車はすべ4WDだったので、今回もそうしただけなんですが、
今時の人って雪国在住じゃなき4WD乗らないんすか?
つかコンパクトで4WDが主流じゃないってこと?
ブログ一覧 |
徘徊・珍道中 | 旅行/地域
Posted at
2010/11/29 23:47:29