• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月13日

みうらじゅん

みうらじゅん もうすぐ先週爆笑した番組の2回目(全3回)が始まる。
みうらじゅん
あの人はなんなんだ。。。
眉間にシワよせて仕事している自分が馬鹿らしくなってくる脱力さかげん。。
関西ローカルなのがひじょーに残念w
あんなにおもしろいのに。。。



【追伸】
エステーの宣伝部の人と一度会って話してみたい。
「消臭力」CMをはじめ変でおもしろいCMばっかりだけど
あれは、広告代理店にすべておまかせなのか、エステーの担当の好みなのか。
ブログ一覧 | 映画・TV | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/05/13 00:56:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

キリ番
ハチナナさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏季休暇
hidetonoさん

この記事へのコメント

2011年5月13日 5:26
このひとのくだらねぇコトをマジメに語ってるトコが好きですwww
マイブームを作ったのも、みうらじゅんですよねぇw
宝島って雑誌のコラムも面白かったですねぇw
コメントへの返答
2011年5月14日 7:21
造語マイブームは97に「新語・流行語大賞」を受賞しましたが06に「彩図社・死語大全」に掲載されて本人は「ダブル受賞だ」と喜んでいるらしいです。

この人おもしろいこといってるときも、表情が素のままなんですよね。
「人生とは死ぬまでの暇つぶし」とのみうら氏のおことばはまったくもって同意ですww
2011年5月13日 7:21
知らないので、見てみたくなりました。
エステーの社長か会長が
大分前にテレビに出てましたよ。
社内の広報担当部が作ってるんじゃないかと思っています。
コメントへの返答
2011年5月14日 8:08
関西ローカルなので見とかないと損ですよ!
でも超お下劣なので、やっぱ見なくてもいいですww

エステーの宣伝担当は幸せだと思います。
あれつくっても社内で怒られないんだからw
2011年5月13日 8:29
とり・みきのまんがのオープニングではじまるヤツですね。
東野劇団もおもしろかったです。
そういや、前回チラっと観てて、意識モウロウとしてて覚えてるような・・・。
寝オチしそうなんで来週は予約しときまっさ。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:26
夜中1時からですもんねw
師匠の仕事にさしつかえるかと思いますので、録画予約が吉でしょうね。

でも、くだらなささ山盛りなので、視聴後はすぐに消去することをお薦めしますww
2011年5月13日 8:43
みうらじゅん?
コメント出来ない…

でも消臭力はステキです冷や汗
ついつい口ずさみますもんムード
コメントへの返答
2011年5月14日 7:29
活動の拠点は関西じゃないですよ^^
タレントが本業ではないですが、たまーに全国ネットにも出てます。
みうらじゅんのこと知らなくても、Wiki読むだけでも笑えますから、暇つぶしにどうぞw

実はエステーのこと書いたのは、相方のリクエストです。消臭力のCMの大ファンらしく、皆様の感想が聞きたかったそうです、スイマセンww
2011年5月13日 10:27
みうらじゅん(笑)
宝島の小ネタ集「VOW」を愛読しております。

役員のおっちゃんが一生懸命練習したんでしょうな。
インパクトありますよ。

うちの会社は有名野球選手に金をばら撒いてのCMですわ・・・
2秒後には忘れてしまいそうな・・・・
コメントへの返答
2011年5月14日 7:34
くだらなさランキングではみうら氏はここ20年ずっと日本のTOP10に君臨している筋金入りだと思いますw
Wikiに書いてあったのですが、みうら氏は吉田拓郎フリークらしく名前のひらがな表記って、吉田拓郎のエレックレコード時代の名義が「よしだたくろう」だったことに由来しているんですって。(M-REVさんなら知ってるかw)

あのCM見るといつも野球選手の鈍臭さを見かねて説教しにいきたくなりますww
2011年5月13日 10:41
エステーのコマーシャルは全部笑えますよね!
代理店だけではあそこまで崩壊しないような(笑)
エステーの担当が、好きなのかも。
みさちゃんも、商品売りたいのか、笑いを取りたいんだかと呆れながら笑ってます。

それに比べて、車のCMはいまいち。
他もそうだけど、大手広告代理店だからいいという感じでは今はないですね。

ACのポポポポーンは北海道の代理店らしいです。
お金をかけずともいいCMは作れるかもですね。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:37
↑にも書きましたが、エステーの【追伸】を書いたのは、相方のリクエストでして、エステーファンの相方がみなさんの感想を読みたかったらしく強要されましたw

>商品売りたいのか、笑いを取りたいんだかと呆れながら
うちの相方とまったく同じ感想ですwww
2011年5月13日 12:14
最近TVあんまし見てないので
ノーコメントで..ってコメントしてるやん(www
コメントへの返答
2011年5月14日 7:43
TVは私も最近あんまり見なくなってますね。
ネットでひろう情報の方がおもしろかったりしますから^^

コメントへの出席ありがとうございましたww
2011年5月13日 14:34
本もありますが

いとうせいこう氏と出てる、

見仏記も楽しいですよ。
コメントへの返答
2011年5月14日 7:41
みうらじゅん、いとうせいこう、安西肇あたりはよくつるんでますよねw

あの仏像好きは幼少のころかららしいですね。
外出嫌いなので、「修行」も兼ねているという意味で外出のことを「出家」と言っているらしいですww
2011年5月13日 15:01
みうらじゅんの世界は独特ですよね~

エロスクラップブックを作ってたそうですが、是非見てみたいですwww
コメントへの返答
2011年5月14日 7:53
はい、真剣に生きてるのがばからしくなってくる有害な人だと思います(笑)

いえそれは間違っています、今でもつくっていますw
Wikiより引用
『エロ写真スクラップ収集家としても知られ、自作のスクラップ本は200冊を超えている。(中略)スクラップブック作成にはコクヨの「ラ40」とヤマト糊(L字タイプ)を使用している。』

ちなみに、この番組でも言ってましたが、1冊目は、親に見つかり風呂の薪として燃やすことを命じられたそうで、それが上京への引き金となったそうですww
2011年5月13日 19:33
こんばんは♪

みうらじゅん、この人も変な人ですが面白いです(^o^)
車バカの私としては、他に好きな芸能人は、所ジョージと高田純次ですσ(^-^;

偶然にも名前の一文字目が、「じ」なんですよねぇ(^ε^)
コメントへの返答
2011年5月14日 7:58
こんばんわ^^

共通点は
「肩肘張らずにテケトーに生きる」
という感じですかね。

「深刻だ」と思っているのは自分だけで、他人から見ればどうでもいいことだということが往々にしてありますから、この人達レベルには到達する必要はないですが(むしろ到達すると実社会生活はおくれませんねw)そういう要素も大切ですね。
2011年5月13日 19:40
何シテル?の正体はこれだったんですね!
この人の職業ってなんでしょうか??

消臭力、僕も好きです(^^)個人的には子供よりおばさんが出ているヤツがいいです~!
コメントへの返答
2011年5月14日 8:00
はい^^伊集院光が暴走してしまったので、先週よりつまんなかったです。。。
この人の職業を正確に言うのはひじょーに難題です><
興味あれば、Wiki読破してみてください。それだけでも笑えますからww

ツイスト踊るやつですかね。
あれもおもしろいですね^^
2011年5月13日 22:28
みうらじゅんとはマニアックですね~(^o^)
一捻りした脱力系の面白さがありますよね。

エステーのCMも、脱力系という意味では共通してそうな気が…(^o^)
コメントへの返答
2011年5月14日 8:04
狙った捻りじゃなくてナチュラルに繰り出される一捻りがミソですよねこの人。
真顔でしょうもないことを延々語りますし。

脱力ばかりしていると仕事にさしつかえますので、この手の「脱力薬」は適度な処方が大事だと思いますw
2011年5月13日 22:44
名前だけ見た時、一瞬政治家に転身した金八先生の教え子と勘違いし、写真を見たら中島らもに見えてしまいましたww

「消臭力」のCMって何かと話題になってるみたいですね^^
コメントへの返答
2011年5月14日 8:08
「三原順子」のことでしょうかwww
故中島らも氏もこの系統の人だったですよね、芸能界というか有名人にこの枠は確実にありますね。
狙って入れるものじゃありませんがww

商品を売りたいのか笑いをとりたいのかわからないCMばかりつくっていても社内で怒られないエステーの宣伝担当は幸せだと思います^^
2011年5月16日 18:53
こんばんは♪

芸風としてでは無く、それを自然体と言うか、キャラとしてでは無くやってるのが堪らないです。
そして所ジョージさんも高田純次さんも無類の車好きで、2人とも凄い車を何台も乗り継いで来てるんですよねぇ(^o^)
コメントへの返答
2011年5月17日 12:39
こんにちわ^^

この方々は、生まれもってこんな感じなんでしょうね^^
所さんと高田さんは、東京の人なので、みうらさんより洗練されたこざっぱりさは感じますけどね。。
みうらさんは言ってる内容はかなり濃いんですけど、口調がさっぱりしているので、なんとかギリギリ放送に耐えうる感じがまたいいですw

プロフィール

「こんばんは http://cvw.jp/i9GZp
何シテル?   11/02 02:20
昔から青が似合う人はニヒルなニ枚目路線と決まっております。いつか、自然にそういう立ち居振る舞いができる人になれればと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト マイヨール (スズキ スイフト)
スイフトは2006年ぐらいに新大阪駅構内の展示スペースにあったスイスポを見かけてからずっ ...
その他 その他 その他 その他
車と関係ない投稿用写真の保管庫です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation