• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

一生モノ?

一生モノ? 足回りの整備だとかを始めると、さすがに安物工具では不安になってきます。また締めるのはトルクレンチでOKですが緩める時に短いラチェットハンドルだけで困っていました。

工具は調べ始めると本当にピンキリで、ネプロスやsnap-on、mac、ハゼット、DEEN…良いと言われるものは高いです。
一方、台湾や中国製の工具は安く、特に台湾製は品質も問題ないものが多いと聞きます。(ラチェットメガネなんかは有名工具メーカーのも台湾製みたいです)
ただ、工具はサンデーメカ程度ではまず壊れない、一生モノとよく聞きます。
一生モノなら良いものを…いやプロみたいにハードに使わないしそこそこのもので十分、色々な考え方があり正解はないと思いますが自分なりに考えました。

1.工具は使ってなんぼ。
2.使ってたら傷付くし、時間のない中でそこまで丁寧になんて扱えない。
3.バイク、クルマを壊さないレベルの品質は必要。
4.ある程度所有欲は満たしたい(笑)

悩んだ挙句、国内メーカーの国産ツールの中でもリーズナブルに買えるTONEさんを選択しました。
工具箱のスペースも限られていることから9.5sqとし、ninja250の整備に必要なサイズを揃えたつもりです。ソケットはとても綺麗で質感も高く、兄が所有しているKTCの物と比べても遜色ないです。sk11 辺りより勿論良くて、今まで使っていた100均とは雲泥の差です(笑)またソケットホルダーの質感が驚くほど高く、バラで買わなくて正解でした。
ラチェットハンドルは9.5にしては頭が小さく、でもプッシュリリースは押しやすいです。また心配していた切り替え易さも固すぎず、でもしっかり節度感があり素手で切り替えても痛くありません。
(以前同じラチェットハンドルをホームセンターで触った時、切り替えが固すぎて指が痛かったため、品質のバラツキは大きいと思われる。KTCは流石、ここは安定していました。)
これから何年の付き合いになるか分かりませんが、宜しくお願いします。
今からこれを使って整備するのが楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/20 08:11:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

キリ番
ハチナナさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっとマーチのフロントブレーキがジャダー出ててフィーリング悪かったのですが、たまたまヤフオクにDIXCELのスリットローターが出てて落札!早く交換したいけどパッドも選定しなきゃ。」
何シテル?   09/30 20:16
スナイパーKです。 素人ながらメカ弄りが好きなので、車やバイクをちょこちょこ触っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルエレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 05:37:03

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
妻の予定がある時に、子供の送迎等で1台では足りなくなる事がよく出てきたため増車しました。 ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
現在の相棒です。 結婚した時に自分の車を維持費の関係で手放したため、車検のない250cc ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
家族が増える予定となり、軽のままでは辛いということでファミリーカーを中古で探しました。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
就職前に買ったパルサーが1ヶ月で廃車になり、代わりの車を急いで探したところ程度の良いMT ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation