• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

The Rain Race! ~秋田県シリーズ第2・3戦~

The Rain Race! ~秋田県シリーズ第2・3戦~ さてタイトル通り、秋田県シリーズジムカーナの第2・3戦に参戦してきました!
え?写真が全然違うって?

いやいや、間違っていませんよ?これ全部入賞した人への商品ですからw
これについてはまた後で…


さて、ジムカーナの第2・3戦とダブルヘッダーで開催された県シリーズに参戦してきましたが・・・
実質一日中大雨(´・ω・`)ショボーン
まあ、タイヤが減らないだけ(ry


今回は前回に比べクルマ&ドライバー共々色々準備してきましたが、まあまだ準備は足りなかったかな?w

私が参戦するクラスはクローズド2クラス(1000cc以上でラジアルのみ)で出場台数は前回自分を含め3台だったのに対し、今回は自分を含め3台!(爆)

ただし、自分以外はすべてフルタイム4WD!しかも明らかに弄ってる!オワタ\(^o^)/
まあでも何があるか分からないのがジムカーナ!と半ばやけくそな感じで挑みましたorz
ちなみに4駆はエボ9とインプレッサ丸目でした

別のクラスには、MR2乗りでいつもジムカーナ練習会や大会などでお世話になっているF氏こと会長@SW20さんやノブさん、そして大会見学にぐじゅ!さんActiyくん、そして見学兼オフィシャル!?できくりんさん、ほかにも多くの方々が参戦および観戦に駆けつけておりました


まず第2戦は・・・
・一本しかない練習走行でミスコースwww
・本番の一本目でミスコースw しかもクローズド2クラス参加者全員www
・丸目インプの方のミスに助けられ何とか2位に浮上!しかしエボ9の方に約6秒差をつけられ敗北(´・ω・`)

といった感じですかね。雨はずっと降り続いておりました
言い訳をするならコースがちょっと難しくて(ry


第3戦は・・・
・いかにもって感じのジムカーナコースで、後半は4駆が苦戦する区間のためMR2には追い風!
・練習走行でそこそこ・速いタイムが出せる→キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!とちょっと心の中で調子に乗るw(そりゃ4駆勢が途中でミスコース等したわけだもんw)

・一本目で高速コーナーで姿勢を崩して一人ドリフト大会w何とかスピンはせず。
・二本目でエボ9が自分の練習走行のタイムより6秒速いぶっちぎりのタイムを出す(´Д`;≡;´Д`)アセアセ…
・自分の二本目で猛プッシュを敢行し練習走行のタイムを2秒以上上回るも約4秒差で敗北・・・(つд∩) ウエーン

またまた2位ですた


といった感じですね。。

改善点多いな~
サイドターンもアレアレ?だったし。練習したのになあ
立ち上がりの仕方がまだまだだね

あと踏めるようにはなってるから抑えるところをしっかり抑えるようにしないとなあ

今回も色々な方々に助言をいただきました
ありがとうございますv(。・ω・。)



さて商品についてですが、色々いただいたけど特にクーラーボックスはうれしかったなあ~。
次は東北大学さん主催のジムカーナ&ドリフト大会になりそうだから持っていこうっと

ちなみに日産のエンデュランス10w-50(GT-R純正オイルね)はSW乗りのノブさんからの戴きもの。。
うちのクルマには使えないからなあ~、某オクに流す?それとも買いたい人いる?


MR2もコツコツとまた弄っていって練習行かなきゃなあ
つけたいパーツが色々有るしねえ
あ、そうそう、自分の走りを見てくださった方々に「そろそろ足やデフが欲しいな~、そうすればもっと・・・」って言われましたが・・・

デフや足なんて買う金ないもん(ノД`)シクシク・・・・゜・。
まあ今の状態でも十分戦える(と思います)し頑張ってみますか

どなたかパーツの当ては有りませんでしょうか?w

とりあえず近いうちにリヤブレーキパッドはサイド専用のメタルに変えようっと



ただ今回は正直あと一歩のところで勝てたのになあ
めちゃめちゃ悔しいっす(つд∩) ウエーン
次こそはリベンジだ!(`・ω・´)シャキーン


今のMR2で4駆に勝つためにはどうすればいいんだろう?(´・ω・`)うーん・・・どうしたものやら・・・
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2011/09/21 02:12:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

当選!
SONIC33さん

プリプリ。
.ξさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 6:49
とにかく2位入賞おめでとうございます♪

この大雨でMR2を回さずに走れただけでも凄いですよ(^w^)
お金がなくてパーツを買えない分は、腕でカバーです(`∇´ゞ
コメントへの返答
2011年9月21日 12:32
ありがとうございます( *・ω・)ノ

まあヒヤヒヤでしたが‥‥
金か‥‥‥orz
まあちょっとずつやっていきますわ(^^;)))
2011年9月21日 8:22
ちゃんとした車に仕上げるのも実力のうち。
腕が良くて車の差で負けるほどもったいないものはないよ。
コメントへの返答
2011年9月21日 12:34
車作りも勝負のうち‥‥‥ですかね?
次はたぶん学自連の大会なんでできる限りで仕上げていきます!

たぶんジムカーナ仕様はほとんどいない気がするんですが‥‥‥
2011年9月21日 12:26
入賞おめでとう 少しずつ慌てずステップアップすればいいんです。 


で、一つ引っかかったんだけど・・・

先輩から好意で戴いた物を、いらないからってオクに流すとか売るとか言うことは人としてどうかと思うよ。

GTR純正だからって、他車に使えないわけじゃあないし、確かにNAだと固いかもしれんが・・・ これは知識のある方に聞いたほうがいいかも

オヤジの苦言で申し訳ないけど、相手の事も考えようね 

いらないなら頂戴 #ヲイ (笑

 
コメントへの返答
2011年9月21日 12:38
何とか第2・3戦と終えられましたm(__)m

そうですね、おっしゃる通りでした
失言申し訳なかったです(>_<)

今後とも宜しくお願いします( *・ω・)
2011年9月21日 15:19
いいなぁ~クーラーボックスとジャグ。

欲しいけど買う勇気がちょっと無いけど、
くれるなら嬉しいです。
コメントへの返答
2011年9月21日 15:24
社会人パワーがあるじゃあないですか(・∀・)ニヤニヤ

とりあえずまた近いうちに学生主催の大会があるので、その時に使うかですかね
出番が無いんじゃ肥やしになってしまうのでその時はまたお知らせしようかなと。。
2011年9月21日 15:47
おめでとうございます。
エボ9は反則ですよね(笑)

東北大Gはお待ちしておりますので、思いっきり暴れちゃってください(*^_^*)

コメントへの返答
2011年9月21日 16:07
ありがとうございます。
ポイントは3台中の2位(ry・・・(´・ω・`)


そういえばもうすぐですね~
毎回各クラスにぶっ飛んで速い方々がいるイメージがありますが(汗)
そんな方々にも勝てるよう暴れていきます!


あ、ところで日大さんの大会の詳細教えていただけませんか?
うちの部みんな山大さんの大会に出れなかったもんで(汗)
2011年9月21日 22:57
次は一緒に走れるかな.
んふふ・・・
だが,勝ちは譲らんよ (* ̄ー ̄*)
コメントへの返答
2011年9月21日 23:03
ほほう・・・
楽しみにしております。。


悪いですが負けませんぜwww(* ̄ー ̄*)v
2011年9月22日 20:20
秋田県シリーズ参加お疲れ様でした。
君の車は乗り方しだいでまだまだ秒単位で速くなるよ。

とりあえず見てて感じたことは・・・
1.アクセルオフの時間が長い・コーナーからの立ち上がりの時アクセルオンが遅い→ブーストの抜けを防ぐためコーナーでもアクセルはハーフで踏む。
2.サイドターンの時の進入スピードが遅い→気持ちもう少し速く進入してサイドは奥のほうで引く。

まだ始めたばかりだろうからこれから練習して速くなってな(^^)v

時間あれば一緒に練習でもすんべね。

コメントへの返答
2011年9月22日 22:14
お疲れ様でした。。
まだ自分はMR2に乗せられちゃってるんですね(´・ω・`)

細かいアドバイスありがとうございました!
サイドターンは速くしてで良かったんですね
その辺の見極めがまだ曖昧でした

また一緒に練習できる日を楽しみにしています!

プロフィール

「久しぶりのMR2純正シートは不思議な感じ」
何シテル?   11/17 19:07
MR2でモータースポーツをしておりますNiko(*^□^*)といいます。 ちょっと前までは大学自動車部に所属してました 最近はジムカーナにどっぷり浸かっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:30:39
「挑み続けていく」と言う事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:16:11
GR86パーツ紹介「データロガーM&Scam dualstream」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 19:25:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
弐号機競技車両です。 JAFジムカーナPN車輌規定に沿って制作された個体で、初の競技用 ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
通勤車を初号機ekワゴンからバトンタッチ! 先代のekワゴンのブルーイッシュシルバー? ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の自分のクルマです。MR2ではかなり珍しいミディアムブルーマイカメタリックで、注目 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
元は祖父母の愛車だったものを受け継ぎました! 競技メインのMR2に対しこちらは通勤兼お遊 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation