21日はホンダスタイルのイベントに参加してきました。
朝5時に家を出発。
…しようと思ったのにエスニがバッテリー上がっててちょっと遅れました(笑)
5日ぶりくらいでしたので、ルームランプがつけっぱなしになってたのかな。ごめんよ~。
そして思ったより時間がかからず、7時前には道の駅もてぎに到着。
イベントに参加するんだろうと思われる車両がたくさんいました!
少ししてみんともさんたちと合流!
ここで、
t@tsuさんに入場割引券を頂きました。
ありがとうございました!
ちょうど店が開いたので朝ご飯食べてから出発!
南ではなくあえて北ゲートから入りました。
そして当日参加の駐車場に止めました。
ジムカーナを横目にみんなでちょっとグランドスタンドの売店に。
ちょっとグッズを購入。
HSVのミニカーなど奮発して購入しました。
(まさかこれが後程すごい展開になるとは知る由もありませんでした)
そして戻ってくると、なんと会場の真ん中に
ドリキンこと土屋圭一氏のNSX-Rが!!
まさか生で見れるとは思わなかったのでびっくり!
すごいオーラ!
めちゃくちゃかっこいい!
しかしパールホワイトの02Rっていくつ存在するんでしょうね~?
もしかしたらこれだけかもしれないですね。
とにかく、初めからテンションあがりっぱなし!
写真を撮っていると、ジムカーナ会場のほうで、「土屋圭一さんでーす!」
と、聞こえたので、見てみると土屋氏がいました!
すぐ近くに。
そして、そして、そして、なんと!!!!なんと!!!!
サインもらっちゃいました~!!!!
先ほど買ったエブロのHSVのミニカーに書いていただきました!!!
デュッフスさんマジック貸してくれてありがとう!
一生の宝物です!
これが後で撮った写真です!
それからスポーツモデューロのNSX、無限S2000などブースのデモカーを見て回りました。
土屋氏が運転するNSXに同乗する体験が開かれており、ドリフトを間近で見れました^^
同乗体験、抽選で当たった方うらやましかったです^^
お昼頃から午後にオーバルコースをマイカーで走るイベントの受付があったので、3台で申し込みました。
内容はオーバルコースを自分の車で走り、最後に車を止めて記念撮影できるというもの。
速度こそ、80キロくらいだったものの、気持ちよかった~。
途中9000近くまで回せたし♪
そしてオーバルの途中で止まって記念撮影♪
t@tsuさんの提案でこんな感じでS2000を並べた!
構図がかっこよすぎて、オーバルの急坂でバックで発進してクラッチからちょっと変なにおいがしたことなんて全く気にならないくらい大満足です!笑
オーバルから戻ってきてからはGTカフェで食事からのコレクションホール見学。
それから自分の車に戻って最初止めた場所に戻ると、イベントブースのほうから、
S2000オーナーの皆さん、ミーティングをするので集まってください
と聞こえましたので、ブースに行ってみると、S2000オーナーさん、モデューロの社員の方と、なんと真ん中に土屋氏が!
土屋氏のすぐ近くに座らせていただきました!
内容はS2000オーナーの座談会ということで、
モデューロの方から色々な質問をされました。
私は車両の外装が
フルモデューロだから???結構声かけられました!!笑
マイカーにS2000を選んだ理由、困ったこと、周りの反応など、色々なことを聞かれました!
自分なりに熱く語ったつもりです!!!
土屋氏も熱心に聞いてくださり、うれしかったです!
少しですが、お話しすることもできましたよ!!!
今考えると、すごい体験ですね!!
最後に、土屋氏とオーナー、車両で記念撮影をしました。
ちょうど全プログラムが終了の時間でしたので、3台でもてぎを後にし、道の駅でだべって解散となりました。
昨日のブログに書いた通り、
めちゃくちゃ楽しかったです。こんなすごい体験ができるのもS2000を所有し、S2000が縁でお友達になっていただいた方のおかげです。
本当にこの車を所有してよかったです。
朽ち果てるまで乗ります!!!!
長くなって申し訳ございません。
読んでいただきありがとうございます!
フォトギャラリーも作りましたので、皆様ご覧ください^^
ではでは~^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/07/22 20:59:32