• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Lily*のブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

DEMIO & CX-5 offline meeting @ FSW

DEMIO & CX-5 offline meeting @ FSWこの記事は、DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAYについて書いています。




みなさまこんばんわ★




中秋の名月で満月☆
更に雲一つない星空で、
こんな夜には殿方と
秋の味覚と、美味しい日本酒でも
吞みたいなぁ・・・・・♡

なんて思いながら、
母と月を見ながら
ジャックロックでを吞んでおります
リリーでございますwww

次に中秋の名月で満月は、
東京オリンピックの翌年との事で、
その時までには素敵な方と・・・・・・wwwww


はぃっ!

だいーーーーーぶみんカラ
ご無沙汰いたしておりまして、
メッセージのお返事などのレスポンスが悪かったりと
いろいろとご迷惑をおかけ致しまして
申し訳ございませんmm


けして、車熱が冷めてしまったわけでは
ございませんし、コソコソとアングラで
活動しておりますので、
少しずつうp出来ればと
考えております☆


さてさて!

皆様お待ちかねの、

【デミオ & CX-5 全国オフラインミーティング】

も本日を入れて残すところ10日となりました!!

前回のブログで『行きたいな~♪』
とコメント頂いておりました方!
まだ間に合います!!
(多分w)

行きたいな~♪
参加してみたいな~♪
という方いらっしゃいましたら、

幹事:しんのすけサン
又は私でも構いませんので、
お声かけください(*´ω`)ノ♪

又、前回の告知内容と
若干の変更がありましたので、
こちらでご案内させていただきます☆


◎メインコース 体験走行の周回数が変更となりました!
 FSW側の都合により、3周→2周へ★
 ・・・・・そのかわり、
 参加費用が¥2,000→\1,000へ変更☆
 <幹事様のお力により交渉にて♡流石です♡>
 あの名車たちが駆け抜けたメインコースを
 マイカーで走ってみませんか??
 ぜーーーったい気持ち良い事間違いなし!


その他詳細につきましては
topリンク先のしんのすけサンの
ブログをご参照ください☆

また、当日のFSWは、
デミオ&CX-5全国オフ
以外のイベントも行われており、
会場周辺の混雑が予測されますので、
ご参加の方は、お気をつけてお越しくださいますよう、
お願いいたしますmm

あとは・・・・
心からお天気が良くなることを祈るばかりですね(*´∀`)♪


皆様のご参加、心より
お待ち申し上げておりま~す♪♪

Posted at 2013/09/20 00:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年06月19日 イイね!

デミオ&CX-5合同オフミ@FSW

デミオ&CX-5合同オフミ@FSW

 この記事は、DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAYについて書いています。


みなさまこんにちは☆
 
ここ数日曇っているのに雨が降らないという
蒸し暑く微妙なお天気が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか??


 
私リリーはと申しますと、
ブログはかなりご無沙汰しておりますが、
3週連続オフ会参加や、車の仕様変更などなど
カーライフを存分に楽しんでおりまして、
 
週3日は自宅でほぼ1日中PCに向かったまま
(ヒキコモリ街道まっしぐら♪)
週4日は朝から1日中留守www

 
と云う、1ヶ月間のニート生活を
満喫しているところでございます♪♪

ニート万歳ヽ(*´∀`*)ノ爆www

※トップ画は試験中のリリー号w
ココからまた少々変化がありました♡

 


さてさて表題の件ですが、
ついに!!!

正式発表となりました!!!
わーぃ☆待ってました~♪


DEMIO & CX-5 offline meeting @ FUJI SPEEDWAY


デミオ・CX-5で、FSWの国際レーシングコースを
埋め尽くしませんか??w

もちろん、
ターボのデミオとか・・・・・
デミオ・カブリオレとか・・・・w
FRのデミオとか・・・・
車高が低いCX-5とか・・・・
長いCX-5とか・・・・

とかとか、、、
上記2車種に問わず参加OKだそうですので、
参加希望の方は、リンク先の今回の総監督w
総幹事 しんのすけサンのページより
参加表明お願いいたしますmm


因みに私は
スラローム走行も参加予定です♪

皆さんの前で凄まじく美しくヘタッピな
スラロームドラテクをお見せできると思いますので、
何卒よろしくお願いいたしますmm爆w

わ~~~ぃ♡
すっごく楽しみだぉ~~~~♪


まだお会いしたことのない方・
お久しぶりな方とも
車を並べてお喋りできたら嬉しいです♪
 


宜しくおねがい致しますmm


Posted at 2013/06/19 16:10:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年04月16日 イイね!

’13,04,06-07 初☆筑波サーキット☆+α

’13,04,06-07 初☆筑波サーキット☆+α

みなさまこんばんゎ★


宿題未提出常習犯←
リリーでございますmm




え―――と、
ここ1―2週間でいろいろな事がありすぎて、
何を書いてよいのか、
アタマの中でまだ整理できておりませんが、

日付を追って、
箇条書きしてみますと・・・・



★3/31(日)pm
 @JJサン主催:宇都宮オフへ
 (池麺に誘われたので、pmサ○リ/爆。)
 無断突撃参加♪爆。
  >変態エキスをたくさんいただくwww

  



★4/3(水)夜 
 母が毎週通いなれた
 お稽古の先生宅 駐車場にて、
 関東地方に吹き荒れる強風の影響か、
 倒れている看板に気付かずに、
 バックしながら
 左Rドア+左Rフェンダーをぉぉぉぉぉ・・・・・Orz_






★4/5(金)夜
 Realtuneサンへおじゃまし、
 ママセラの傷の具合を見せに行く・・・と
 店長の計らいによりその日のうちに
 預かって頂けることにwww
 代車も半ば無理やり用意して頂き
 感謝mm感謝mmでございますmm

 ~この日から、私のプレオライフが始まるwww~





★4/6(土)
 Tsukuba Circuit
 [SPRING SUPER BATTELE/REV SPEED]
 >プライベートでは初サーキット見学~☆




★4/7(日)
 法事

 ・・・・・のはずが前日夜に、
 住職より、新幹線が止まって
 京都から戻れないと連絡が入り
 法事が延期に・・・・Σ(゜д゜)!!!!
 そんな事ってあるのね!!!

 ・・・・と云う事で、行きたかった
 ハイパミへ~Go☆笑。

 Tsukuba Circuit
 [HYPER MEETING/REV SPEED]
 見学~☆





★4/9(火)夜
 仕事上がりに前橋で闇取引w
  >リリー脚を手に入れる!




★4/12(金)
 打合せ1件+他サボリwww
 <元々休みだったんだぉ(゜∀゜)w爆>
 祖母と庭でティータイム+
 久々の実家の庭のお手入れw

 もぅスズランが咲き始めandバラのつぼみが
 かなり大きくなっていてビックリ!!!




 ・・・・・っと、とても充実している!?
 (珍しく仕事以外で動き回っている)
 2週間を送っておりました♪

 

 4/6(土)の
 ○すぷりんぐ すーぱー ばとる○
 
 では、4月第一週目の週末は
 台風並みの天気が大荒れ・・・・
 っと言う予報が出ており、

 当日は朝から灰色の雲が
 サーキット上空を覆い、
 風がかなり強く吹く中のレースでしたw
 
 ・・・・っと申しましても、
 寝坊してTCへ到着したのが11:00!!

 ちょうどプロクラスAグループの
 2本目が走行している時でした☆
 
 パンスピードさんの黒のFDが
 ものすごい勢いで最終コーナーを
 華麗に走り去る・・・・
 それを追ってぴか②つる②の
 怪しいBRZ(ブリッツさん)が駆け抜けるwww
 (゜∀゜)なにあれーーー!!!

 次のBグループ2本目に入って
 パドックの方へ移動☆
 待ち合わせしてた方とミートして
 少し話していたら、、
 エスプリさん(!?だったカナ!?)の86が
 第一コーナーを曲がり切れずに
 ものすごい勢いで突っ込んでいき、
 到着早々テンションMAX↑↑w

 何しろ、一番テンション上がったのが、
 いつもレブスピDVDの解説で聞いている声が
 会場内のスピーカーから聞こえてくる―――!!!www
 
 BRZ・86は何かの誤作動で
 ハンドルが切れなくなるとか・・・・・

 鼻が入りにくく、ロールしやすいとか、、
 イロイロ解説で言ってましたw

 確かに、ダンロップのとこの
 ヘアピン抜けた後や
 最終コーナーでふにふに
 おしり振っている86やBRZを
 何台か見ましたwww


 プロクラスのエントリーシートには27台と
 書かれていましたが、実際は
 もっと少なかったですかね!?

 見当たらない車も何台かありました☆

 そんな中、やっぱり一際気になったのが、
 ノガミプロジェクトさんの黒デミオ☆

 Cクラスでのエントリーで、
 Timeは私の記憶が正しければ、
 ’3/sに手が届きそうな4秒台だったと思います!!

 上の写真に写っているコルトさんは、
 クラブマンクラスだった様です♪

 えっ!?
 写真ゎって??

 ・・・・・スミマセン、、、

 実は、プライベートでの初サーキットで
 テンションが凄く↑↑上がっていたのと、
 殿方とご一緒でキンチョーしていて←え(゜д゜)!!!
 写真撮るのをすっかり忘れていましたwww爆。


 あw

 撮りました撮りました!!

 筑波サーキット内にある
 食堂の様な所で食べたランチw

 

 ここは学食ですか(゜д゜)?

 とツッコミを入れたくなる様な
 おっきぃハヤシライス☆www←また!?w
 まぁまぁ美味しかったです♪



 全体的に見て、
 走っている姿が格好良かったのが、
 チルトンのエボ9☆
 
 キレイだなぁ~♪と思ったのが
 カンサイサービスさんのBRZ(たぶん)
 でした(´ω`*)♪

 クラス欄の[オープン]と[ストリート]
 という文字を見て、
 『エボとシルビアにもオープンカーがあったんですね!!』
 と真剣に言ったのは、ココだけの秘密です( ̄д ̄)www爆。

 
 最後は天気予報通り
 雨がポツポツおちてきて、
 残すメニューがスイフト限定ドライビングスクール
 と言うところで、TCを後にして帰路へ☆

 
 上にも書きましたが、
 この日の夜に、まさか住職から
 『東京へ帰れません・・・・』w
 という電話が来るなんて
 誰も予想しておらず・・・・・
 
 日曜日頑張って休み取ったのに
 法事がなくなったとか・・・・・
 どーしよぉ。。。。

 元々法事が終わったら、
 フリー走行でみん友さんが走るのを
 見に行こうかなー♪
 と思っていたこともあり、

 天気予報は夜中から明け方がピークとの事、
 上手くすれば、お昼前くらいには
 ドライになるかなー♪

 ・・・・と翌日6:00に目が覚めたら


 ・ ・ ・ ・ (゜д゜)ぽかーん

 
 真っ青の澄んだ空www


 『法事無いよね?いぃんだよね?』

 と何度も祖父母に確認して、
 朝からTCへ~♪♪w

 
 TC2日目の4/7(日)は
 ○はいぱーみーてぃんぐ2013〇


 朝、TCへ向かう途中
 R4号へ入った辺りから
 明らかにTCへ向かっている
 車がたくさんwww

 エボに、インプに、86、またエボにインプに・・・
 たまにFCに、86、86、BRZまた86w
 そしてスイスポに、またインプwww
 到着前からドキドキ☆
 
 前日はガラガラだった南ゲート目の前の
 砂利Pには止められず、
 森?林?の方のPへ☆

 ゲートをくぐって、
 メインスタンドへ向かっている途中
 (まだ中へ入る前)から
 通路の両脇に・・・・


 ど――――――ん☆
 

 ど――――――ん☆


 と、左手にインプ
 右手に86andBRZがお出迎え!!!!

 中へ入ると、前日は何もなかった通路に
 びっしり各ショップなどのテントが並び、
 人もすごいwww

 入り口で頂いたパンフによると、
 79店+α☆
 その中にみんカラのブースもありましたw
 背中に『みんカラ』と書かれた
 ツナギに、カラフルなみんカラステッカーw

 ネタに買おうかと思いましたが、
 やめましたwww爆。

 ブースには各ショップさんの
 パーツなどが並び、
 散財しないかとても心配でしたが、
 デミオに付きそうなのが
 無かった為、散財せずに済みましたwww

 到着して少ししてから
 フリー走行でみん友さんが走っているのを
 見たり、各ショップを見ていましたが、
 なにしろ風が強くて、
 まともに前を向いて歩けない^^;

 一人で寂しかったので、
 みん友さんとそのお友達さんと
 ご一緒させて頂き、
 ドライバートークショーを見たり、
 ショップを見て回ったり、
 ハイパークイーンを眺めたり♪←えw
 
 ハイパークイーンは3人とも可愛かったですが、
 衣装があまりパッとしなかったですね^^;

 レッドブルのおネェサンの方が
 良かったですwww爆。

 お昼には、もの凄い風の中、
 芝生でチャーシュー丼を頂きました♪

 砂埃と一緒に食べている気分でしたが、
 なかなか美味しかったです(^ω^)b☆爆。

 午後はまったりレースを見ながら過ごしました☆

 この日、印象に残ったのは
 ディーランゲージさんのエボⅩとスイフト☆ 
 
 チームオレンジさんのインプ☆

 がカッコよかったです♪♪

 ラリーカーデモランでは最終コーナーを
 横向きに入ってくるエボとインプとインプとwww

 ホームストレートでは
 くるくるまわって観客を沸かせてました(*´∀`)♪

 次のドリフトデモランでは、
 チームオレンジさんの3台
 (インプ?エボ?ゴメンナサイ、車種忘れました><)
 に加え、途中乱入もあったり!?!?!?

 風はものすごかったですが、
 とても充実した2日間を
 過ごすことが出来ました(*´ω`)♪

 
 車要素でいっぱいに満たされて
 しあわせでございます(*´ω`*)はぁw



  
 以上!

 ハイパミレポートに
 なったのかなっていないのか!?!?

 ドライバーさんの名前と車種
 うろ覚え+全然写真撮ってなくて
 スミマセンでしたmm爆。


 また、まとまりのない感じで
 長々と書いてしまい」ましたが、
 最後までお付き合いいただき
 ありがとうございましたmm


 

 おしまい♡

 
 
Posted at 2013/04/16 01:38:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2013年03月29日 イイね!

’13,03,16 関東デミオ オフ参加~♪

’13,03,16 関東デミオ オフ参加~♪
 
 
  
みなさま今晩和★




 

初夏を思わせるようなお天気がつづき、
桜も一気に咲き競い、満開間近になると
花冷えや、雨が降ったりと
また不安定なお天気が続いてますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

お風邪など召されていませんか??

毎年の事ながらこの時期になると
本当にうまい事満開間近でお天気が崩れるので、
天気・気候を監視し、操作している人が
いるのではないかと疑ってしまうリリーで
ございますwww爆。


さてさて、
今回のお題は、

【関東デミオOFF 2013春@マツダR&Dセンター横浜(MRY)】

へ参加させて頂きました♪


・・・・・という事で、

えー、かれこれオフ会より
12日!?が過ぎようとしております。。。。汗汗汗;;;;;


2013,03,16【SAT】
マツダR&Dセンター横浜にて、
しんのすけサン・nana♪サン主催による
デミオオフへ参加させて頂きました♪

私は、前日の夜に三浦で密会を
済ませた翌日の参加でしたので、
なんと!!遅刻常習犯の私が
こまきサンみっちーサンおとぅさんの次、
④番目くらいに到着!!!

しかも、7時台に一度R&Dの前を
通過し、大黒ふ頭の公園で
花粉?黄砂?をふき取ってからの
参加と、なんともよゆーの到着で
自分でも驚きwww爆


嬉さのあまり、
数台到着後思わず写メってみる・・・・☆爆。




ぞくぞくとデミオが入庫していくのを、
踏切のそばで見守っていると・・・・・

そこへタイミングよく
サプライズ!?の踏切が鳴り、
車断機が下り始める・・・・・と!!!!!

近くにいたメンバーが一気に
テンションMAX☆☆☆↑↑↑

みんな一斉に踏切へ駆け寄り、
まだ来ぬ貨物列車に
手を振る人たちwww

 


 
と、
よーーーく見ると、
完璧なポージングで
カメラを構える鉄っちゃん
いぇいぇ、、、
今回の(も)オフ会記録係りを
努めて下さったみっち~♪さんの
姿がwwwwww
素晴らしい☆完璧です♪
 
そんなこんなで、デミオも
集まり、中の円形になっている
広場へ色別でデミオを並べ、
 受付を済ませる・・・と
今回も登場しました♪

デミぐるみ☆スカイアクティブバージョン☆
(トップ画参照♪) 

いつ見ても素晴らしいです♪♪
芸の細かい事
次はSSS期待☆
とかしちゃったりとかとか!?!?←謎。


そして中へ入ると・・・・・

 
えっ!?
何何??


聞いてなかったケド、今日って
入試だったの!?!?!?

・・・・・という雰囲気満点な試験会場w
いえいえ、
会議室(!?)講義室(!?)的な所
には、机のイス毎に、
 試験用紙   アンケートと
えんぴつとお菓子が並べられていました♪
 
 
  
 

アンケートの内容は
A4用紙にして4枚ほど。
 
主にマツダに対する愛情
今後デミオ 及び マツダに
期待する事、などと
シューティングスターに対する
意見・・・・・という形だったでしょうか!?

正直あまり覚えていません^^;

一つだけ言えることは、
やっぱり松田サンには
周りの流行などに流されず、
 
 『乗っていて楽しい車』

 という信念を曲げずに
これからもいてほしいと言う事でしょうか♪

アンケートを記入した後、
自己紹介をして、外に並べた
皆さんの車を拝見し・・・・・

車のそばにいらっしゃった方は
お話を伺えたり、Egルームや
室内を拝見させて頂いたりと
とても貴重なものを見せて頂きました♪

たくさん並んだデミオの中で
一番リリーのツボだったのは
こちらのでみおサン☆



結構コテコテそうに見えて、
すっきりきれいに弄っている感じがしました♪

DY知識のない私にいろいろと
教えて下さりありがとうございました☆
 
 
リリーもオフ会に慣れてきたのカナ~!?
  
        
お知り合いが少しづつ
増えてきたせいでしょうか!?
今回けっこう積極的に
お話し出来たと思います(*´ω`)♪

これも、南関東チームが凄く
フレンドリーに接して下さるおかげですね♪

感謝しておりますmm


そんな楽しい時間はあっという間に過ぎ、
ランチた―――いむ☆

私はこちらをチョイスしました!!

 
   


ハヤシ煮込み牛丼温玉のせ♪    


基、

 たちばな亭さんの
  [ハヤシライス]

です♪

はじめは お箸しかついて無くて、

 『どーしよ、、ハヤシなのにお箸だよぉー(;ω;)』

と、おとぅさんに半泣きで
訴えつつ、、、 開けてみて・・・・・ん!?

お箸ですくう(!?)ひとつかみ(!?)
してみて(・∀・)!!納得!!!
  
つかめるんだぁ――――――!!!とwww

そんな事をしていると、
はじめは話しかけられなかった 
今回唯一SSSで参加
せーとさんなど、
お席が近かった方とも
少しづつおしゃべりができたり♪

楽しいランチタイムを後にして、、
   
マツダのラリーカーなどが格納
されている部屋へ案内して頂き・・・・
 
見学たーーーいむ☆

 とても貴重なものを拝見させて頂きました♪

欲を言うならば・・・・
ただ並べて格納しただけ
って感じでしたので、
せめて説明書きの様なものが
あったらもっと楽しかった
カナーなんて・・・・^^;
(←ワガママ言ってスミマセンmm)


その後は、マツダの方との
 
ディスカッションたーーーいむ☆

ディスカッションと言っても、
朝一で記入したアンケート用紙の
結果を見ながら、メインで1人の方が
メーカー側とユーザー側との
相違した部分を
 
 『ココはこーなんですね!?
みなさん、どーですか??』

 という感じから始まり、、

今回特別仕様車として
発売したSSSについての
良かった点・悪かった点から
  
全体的に見た改善点
希望・課題などは??

という質問コーナーで終わった感じでした★

やはり、各々それぞれの
専門分野があるらしく、
メインで進行していた方も
結構把握していない点などが
見受けられたため、
折角メーカーとユーザーが
ディスカッションと言う場所と時間を
もうけさせて頂けたのであれば
もっと、デザイナー・設計士・テストドライバーとか、
いろんな分野に特化した方と
お話出来たら面白そうだったのになぁ・・・ 

 
なんて、またワガママ発言してますがwww

独り言だと思って、
流して頂ければ幸いですmmmm爆。


 
ここで少し休憩を挟み、

みなさんお待ちかね(!?)の
 
ビンゴた~~~いむ♪

しんのすけサンの司会に変わり
周りの人は戻ってきましたかー?
と聞かれたので、

『せんせー!! おとぅさんがおトイレに行っています!!』

と言ったのが、一部の方に
ウケたらしく・・・・・

終わった後に、『あれは良かったよー』
とお褒め(!?)の言葉を頂きましたが、
別に狙ったわけではありませんよ!!
素で云っただけです(・∀・)!!  

 
・・・・で、ビンゴの方ですが、
今回初の試みという、
少々変わったビンゴで

  [マツダdeビンゴ]
 
という、幹事さん考案?のビンゴで、
指定されたマツダの車名
選び、自分の好きな所へ記入していき、
それが自分のビンゴカードになる☆
というもので、ホワイトボードを見ながら
一生懸命記入したハズが・・・・・

一昨日、画像処理していて
ある事に気づいてしまいました!!! 




アテンザワゴンが2つもあるし!!!!!!!!!
ド――――(°∀°)――――ン!!!爆。


幹事さん!!!!!

これは無効でしょうかぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?!
 ((((゜д゜))))))))
いつになくボケておりまして
申し訳ございませんmmmmmmm
 
 
まぁ、そんな事に気づいていない
当日は、フォースリーチ(!?)
(4列分リーチ)がかかるほど
最後の方まで残り、
ゲットした景品はこちらです♪

 


デミオ用増設ドリンクホルダーと、
静岡銘菓 【抹茶バウムクーヘン】☆

うなぎパイは幹事様より
ビンゴ参加者全員へ配られ、
にゃんこ先生の冊子は
フリータイムの時に、
にゃぱ♪サンより頂きました♪♪

 
こちらは、
  
自宅にて、
 春の新作[ジャマイカブレンド]
と一緒にティータイムに楽しませて
頂きました♪


・・・・・が、ジャマイカが、
折角の濃厚な抹茶の風味を消してしまい、、、、
後日、セイロンティーと一緒に
バームクーヘンは味あわいました☆爆。

 


ねこさんの冊子は、、、
 にゃぱ♪さんの
ねこさんに対する
計り知れない愛情と、
 
極太のアイライン
好みでないトラ柄のねこに
奮闘する奥様の様子とが、
 
本当に面白く、時に考えさせられ、
まるでお会いした事があるかのように
すーーーっと引き込まれていくよう
感覚で拝見させて頂きました♪

私の家族はみんなねこが大好きで
ご覧のとおり、家にはあちこち
どこを写しても、ねこグッツだらけで、
みんなで楽しく読ませて頂きました♪


と、だいぶ脱線してしまいましたが、

 そんな楽しいビンゴ大会の後に
 
続いてじゃんけん大会がありまして、、、
 
幹事のしんのすけサンと
参加者みんなでじゃんけんポン☆
 
最後5・6人に絞られ前へ・・・・
並べられたプリングルス5?6?コ
全部違う色(味)で、じゃんけんで
勝った人たちが、どれにするー?
 
・・・・と悩む間もなく、速攻

  『リリーはこれね!』

と、おとぅさんに渡されたのがこちらwww


   


はぃw
   
ご存知の方もいらっしゃるかも
しれませんが、
 
 【むらさき色】

 というだけの理由で、
こちらを渡されましたwww

まぁ、BBQ初めてでしたし、
美味しかったのでイィんですけどwww爆。


その後は再び、雑談・フリータイムと
みっちーカメラマンによる
集合写真☆(みっちー♪さんのフォトギャラ参照☆)
を撮って頂き、
オフ会は終了――――☆


その後は、2次回会場の大黒PAへと  
移った訳ですが、
今回は、台数が多かったので、

『カモさんではなく、各々向かいましょう!
  
不安な方は、少数台で知っている人と
一緒に向かってください!』


と幹事さんより連絡事項がありました☆

ココで前回の恐怖
12月のサンタの時に、
事故大渋滞の中金港JCTを
何故かに進んで三ツ沢方面へ
向かってしまった記憶がよみがえりつつも、
地方から参加の方が多く、
白のDE乗りのノブさんに、
 
『道・・・わかりますか?一緒に行っていぃですか?』
 
と聞かれてしまい、一緒に行く流れにwww

今回はちゃんと、間違えずに
イケたので良かったです☆爆。
 
(ナビついてるんだから、
 設定すれば良い話なのですが・・・・ ね^^;)



2次会会場の大黒では、
1次回とはまた違うメンバーとで
 RX-8がいたり、、、違う雰囲気で
楽しむことが出来たと思います♪

 


↑みんなどこを見ているの??笑。


夕食は、前回あまり良い思い出が無かった←
上のレストランへ~♪w

  
 

前回中華で失敗したので、
今回は煮込みハンバーグにしました♪

そしたら・・・・
美味しい!!!!!
 

とても美味しく頂けました☆爆。   

前回、同じレストランで
食事をした時に、普段食べないものが
いぃなーと、大きなお皿に
こんもり盛られた中華丼(!?)の
様なものを頂いた時、
と――――――ってもしょっぱくて
1/3以上残してしまったんですf^^;
 
(ちゃんと処理班がいたので、
 事実上お残しはしていませんw爆。

  
きっと、お塩の分量間違えて
しまったんですねー^^;

そんな楽しく食事をしていると、
何やら下のPが騒がしく・・・・
御g●品なエレクトリカルパレードが

繰り広げられ・・・・
土曜日の大黒はやっぱり賑やかね―――^^;

なんて言っていた矢先、
スグに大黒閉鎖ぁ―ヽ(・∀・)ノw

今回はいつになく対処が早かった
様に思いましたwww

その後は各々解散☆
私はブツ←爆
の受け渡しの為に、

3次会会場の辰巳へ向かいましたが、
☆ハプニング発生☆
(詳しくはこちらのブログを参照くださいmm爆。)

翌日仕事だった私は、
最後までいられず、お先に失礼するコトにmm

帰路は東北道にて帰宅☆
 
浦和の料金所を超えた瞬間
睡魔に襲われ・・・・・
やっとの思いでたどり着いた
蓮田PAで、爆睡していたのは
ココだけの秘密にして頂き・・・・


本当に実り多き
充実した1日を過ごすことが出来た
オフ会でした☆

幹事しんのすけサン・nana♪サン
サポートスタッフのみなさま
そして、場所をご提供いただきました
マツダの皆様(休日出勤だとおっしゃってました!!)

本当にありがとうございましたmm
こころより感謝いたします☆☆☆

  
 
 
 
 
・・・・・・と2週間ほど前のオフ会の
記憶を一生懸命思い出しながら
書いてみたら、いつになく

だらだらだらだらと
ながぁ――――――ぃブログに
なってしまいましたぁ(´д`;)

  
  
  
 
 
スミマセンでした――――――――mm爆。


いつもいつも、
こんなブログを最後までお読みいただき
ありがとうございますmm

オフ会のフォトギャラもうp
してますので、
 
是非こちらも覗いていって
くださぁい(*´ω`)ノ

ふぉとぎゃら①
 
ふぉとぎゃら②

ふぉとぎゃら③
 


 
※今回はじめましての方が多かったため、
それぞれ、みん友さんのリンクを貼らせて頂いております。
不適切でしたら、ご指摘いただければ幸いです。
よろしくお願いいたしますmm

 


   
*追伸*
オフ会の後、みなさんに
触発されて、イロイロとポチったのは
ナイショですwww爆。

Let’s さんざいだ――――www

 


  
 
       
Posted at 2013/03/29 00:19:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2013年03月22日 イイね!

春ですねー♪答え合わせ+

春ですねー♪答え合わせ+


みなさまこんにちは☆

ベッドからブログうp
(iPhoneから2度目の投稿♪)
失礼致しますmm←

先日R&Dにご一緒
させていただきました方々
大変お世話になりましたmm


R&Dの余韻が冷めやまぬ
日々を送る中、なかなか
仕事が手につかず、

○仕事に集中できない

○1つの作業に時間がかかる

○帰りが遅くなる

○・・・・orz

っとまたもや
負のスパイラルに
はまりつつ、

昨日はランチを食べながら
覗いていた某オクにて
とあるものをポチって
しまったり・・・・爆。
(余韻と云う名の衝動買い^^;)

と、いぃ意味で!?
いろんな影響と刺激を
いただきましたw


昨日の夕方から
いつもの偏頭痛とは違う
謎の頭痛と意識が遠のく
現象に襲われ・・・・

危うい中帰宅><

本日は吐き気を伴う
頭痛のため、運転中また
意識が遠のいても
怖いので、午前中サボり
ました(=゚ω゚)ノ

あぁ・・・・

どん②仕事が溜まってゆく
((((;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))))こゎっ。。

これはサイバー攻撃による
Lilyサーバー障害の影響かも
しれません。。

どなたか修復作業に
ご協力をおry)爆。


っと、冗談は
この辺にして^^;


R&Dのオフレポ
まだ提出しておりませんmm

先生!!

生徒の皆さん!!

ごめんなさいmm

廊下でバケツ持って
立ってますので
お許しくださぃm(_ _)m爆


オフレポの前に、
14日のブログ
『春ですねー♪』
の答え合わせを
させていただきますw


Q.こちらは何の木(花)でしょう??





っという問いに対して、

ブログコメントを
13件もいただきました
うち、まともに
回答いただいたのが
②件っとぃぅ・・・www

みなさんやっぱり
【ポイント】
っというワードに
弱いのでしょうか!?笑。


っとうことで、
正解は・・・・


[ ボケ ]

の花でした♪( ´▽`)


ご回答いただいました、
しんのすけサンと
たっくん
お二方正解でしたので、
それぞれ10ptづつ
贈呈いたしまーす( ´ ▽ ` )ノ

(・・・・って何のptだよ?
ってツッコミはお控えくださいmm爆)

上の写真が14日撮影で、

こちらがオフ会翌日の
17日朝撮影☆





わずか3日で
こんなにも開いて
しまいました♪


そしておまけの1ショットw


苦手な方は、
目を閉じててください♪←(謎)






私が可愛がっている
バラさんの
取り忘れた実に
しがみつく
イモイモさんwww爆


バラの実ごと切り離して
隣の土手に
サヨナラしました( ´ ▽ ` )ノ←

元気におっきくなるんだよー♪

とねw


バラさんにとっては
強敵ですが、

私もあまりムシは
好きではないですが・・・

羽が生えていなければ
許せますw

殺生もあまり好まないので、
この様な対応をさせていただいた
次第であります(・ω・)ノ←え


だんだん
分けていたハズの
ガーデニングブログと
車ブログが合体
しつつありますが・・・

ご愛嬌で♪( ´▽`)爆。


いつになく
ゆるく、自分に甘い
リリーでしたmm


また最後までお読みいただき
ありがとうございますmm


あぁーーーーーー、、、

頭よ早く良くなぁれーーーぃ( ̄Д ̄)ノ


←えw



おしまい☆















Posted at 2013/03/22 11:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「草木の手前のかと思いましたぁ〜^^」
何シテル?   05/08 21:11
*2010.12.01*Entry でみ王女*オーナーLilyと申しますw 車弄り,ドラテク共に 知識と技術が伴っておりませんが、 妄想だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-6 ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 10:24:28
Atelier_R/L 
カテゴリ:車 ショップ
2013/02/13 21:24:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ ~Lilyの馬車~ (マツダ デミオ)
*2010.08.29 北関東松田より納車* *2013.08.16 北関東松田にて初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ママセラ≪リリーママのアクセラ≫ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
*2011/12/24納車* サンタさんからの贈り物の様ですw リリーママの愛車様・ア ...
プジョー 307 (ハッチバック) プー (プジョー 307 (ハッチバック))
ママ様の馬車ですw とてもお気に入りの様ですが、 オートマエラーが多いため、 今回の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation