• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

W210 エンジンチェックランプ

W210 エンジンチェックランプ 東名高速→東海環状→中央高速で下呂温泉にきました。(約300キロかな)

中津川ICから下呂温泉に向かう道でいきなりエンジンチェックランプ(インパネ内の黄色のエンジンマーク)が点灯。。。(>_<)

途中のドライブインでエンジンつけたままボンネットを開けてチェックしてみましたが、異変はみあたらず。

以前よりアイドリングがハンチング気味で、少し振動が大きくなったような、ないような。(プラグはまだ交換してません)



追伸、
宿の駐車場にてバッテリー外して1時間放置し、チェックランプは消灯しました。帰り道では点灯しませんでした。

今回の症状は山の下り坂を長らくエンジンブレーキで下っていた最中の出来事。

点火系とにらんでます。
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2011/09/30 23:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

3回目
ターボ2018さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年10月2日 17:50
HIDリバースランプをパワーLEDにしました。
HIDより明るく感じます。
勿論、警告は出ません。オススメかも!!
コメントへの返答
2011年10月3日 13:09
あちら拝見しました。
リバースって21Wじゃなかったでしたか?
LEDで抵抗不要なんですね。
2011年10月4日 13:57
同じ感じで僕の210が点灯したときは、O2センサーフロント左右でした。

コメントへの返答
2011年10月4日 20:36
すぱにこみさん

O2センサーですか~。
それはアイドリングのブレなどにも影響があるのでしょうか?
また、診断機ではフォルトコードもでるんですかね。
質問ばかりですみません。

プロフィール

W205からステップワゴンに乗り換えたらまた海外赴任になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

空きスペースの活用(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 06:13:26
空きポートへのUSB電源の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 21:32:20
リアモニター取り付けその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 23:11:28

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
メルセデスからファミリーカーへ乗り換えました。 DIYメンテメインでほどほどに乗っていき ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーです。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W205 C200セダンに乗り換えました。
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
手頃で安かった。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation