2012年11月19日
ハワイから帰国!結婚式の続きでもwウェルカムカーZ34
こんばんは^^
一昨日の深夜に帰国して、今日は仕事もこなしてきました^^
旅の疲れからか、今日は仕事中ずっと気持ちが悪くて最悪でした。
(ハワイアン航空の残りカスがまだ残ってるw)
しかもよく車を運転させられる日でよけいにorz w
さてさて前回の続きです!
もう9日も前なのか!
記憶をたどりますw
Zのメンバーが続々集まる中、ようやく新郎の衣装チェンジ!
本当に10分以内で終わる始末w
そこから親戚に挨拶をして、嫁の親戚にも挨拶をして回っていました。
するとなつここさんとみかづきさんが
「これ!」
えぇ!!!
挙式組みにもかかわらずお祝いがorz
すぐにしょーき君とす~さんとはぐりんさんが、
「私たちからも!」
と。。。。。。
この時の私の心の声
『し、しまった!!!こんなお祝いがあるなんて知らずにミニ四駆とタオルしか用意してねぇ!お、俺の次に買おうと思っていたミニ四駆wwwはぐりんさんには、やっぱりタオルがいいかと思ってタオルにしたがorz』
どうあがいても後の祭りw
みなさんワイワイ私のウェルカムカーで遊んでくれてたのですが、内心こんなことを考えていましたwwwww
そして挙式のリハーサルが始まりました。
ニュー千里の清水さんがリハーサルも写真撮ってくれてめちゃ感激!!
いつも車と、それ以外の事でだいぶお世話になってます;;w
いつもニュー千里では車の事以外でお世話になることが・・・・・・w
あのこだわりの席札も清水さんに作ってもらいました!!
本当にありがとうございます!
何か想像しても実行できなさそうならニュー千里の清水さんに言えば何でもしてくれます(オイw)
そしてリハーサルが終わり、牧師さんと英会話教室。
英語って出来ないけどしゃべるととても楽しいんですよね。じゃあ勉強しろよっていつも思いますがジェスチャーと単語で、マジで何とでもなります。
そしていつの間にか挙式スタート。
控え室からはチャペルの様子は伺えません。
さよと開かれるドアを見てびっくり。
満席の人。
教えられたとおりにやっていくも、記憶があいまい。
覚えていることは牧師さんが日本に来て2年になるということだけだった。
あまりの緊張からさよが寝ていることを忘れていて、お辞儀と同時に さよ イナヴァウワー。
「ヤヴェェ!」
ざわめく会場www
と、同時に少し笑い声が。w
緊張がほぐれた瞬間である。
さよが少し泣いてしまって、かわいそうな事をしたけどすぐに寝てくれましたorz w
そしてさよと、嫁を待っていました。
登場した嫁と義父。
嫁の目には若干の涙がありました。
その姿を見て少し愛おしくなりました。
が
後から聞くとただ本気で鼻が詰まっていただけだそうです(ぁwwwww
その後義母が泣いているのを見て本当に涙があふれたみたいですが^^
そして、どんどんと挙式が進んでいきました。
緊張のあまり、2人で礼をしなくてはいけないところ、私1人がしていたり、タイミングが違ったりと・・・・・w
そして皆さんからのフラワーシャワー。
みんなやってくれるぜwwww
顔めがけて投げてくる親戚w
そして鉄さんが現れ、フラワーシャワーをしてくれるのと思いきや
「○っちゃん!」
と、ぼくの手をとり、花びらを私に握らせて、目を見てうなずきました。
そして私は笑顔で
「鉄さん意味わからないよ!!www」
でもなぜかとても嬉しい気分になってその貰った花びらを天に投げました^^
って、本当に写真が無いから文字だけでつまらん!!!www
写真の無いブログはつまらんwww
後日自分が読み返すための日記だと思ってこれからも長々書こうと思いますwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/11/19 18:15:04
タグ
今、あなたにおすすめ