• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOX_WGNの"ダイビング号" [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年6月21日

エンジンオイル交換(45000km時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
1月にエンジンオイルの交換をしてから5000km走行したので、今回も前回同様自宅ガレージにて交換しました。
前回と同じ作業の為、Youtube動画は前回のものを貼っています。
2
使用オイルは前回20Lで買った日産純正オイルです。
全化学合成油 SP規格 0W-20
20L送料込みで1万円を切るのでコスパ最高
日産純正 SPスペシャルV 0W-20 (20L) 化学合成油
https://a.r10.to/hPYv5j
3
さて それではオイル交換開始です
まず作業しやすいように右前タイヤを外します
これでエンジンの下にアクセスしやすくなりました
4
こちらのアンダーカバーを外します
ファスナー4箇所と2か所のビスを外します
外したカバーと留め具
こちらが4つあるファスナーとビスが2本
5
カバーを外すとドレンボルトが見えます
ENGINE OIL 表示でわかりやすい
14のメガネレンチでボルトを緩めます
(純正のボルトは17ですが、前回マグネットドレンボルトに替えてあるので14です)
ボルトを外すとオイルが抜けます
6
マグネットドレンボルトを取付
こちらのボルトの頭は14でした
ドレンボルトを締め付けまわりを清掃
KYO-EI マグネット ドレンボルト2 M14×P1.5
https://a.r10.to/hUt13C
7
元通り右前タイヤを取付
トルクレンチで締め付け
8
エンジンルームのフィラーキャップを外し
新しいエンジンオイルを注入
オイル注入口が結構奥の下にあるので
ペットボトルをカットした物を介して入れました
3.2Lほどでゲージのアッパーレベルになりました
フィラーキャップをきっちり取付て作業完成

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【DIY】Hiroba Zero 0W20 オイル交換(89,298km)

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

カインズのハイブリッド用エンジンオイル

難易度:

エンジンオイル下抜き交換 131.920km

難易度:

エンジンオイル交換 備忘録

難易度:

オイル交換(上抜き)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車とダイビングとお酒が大好きな BOX_WGN(Boxster と STEPWGN 乗り) です。よろしくお願いします。 YouTube  BINGO F...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ダイビング号 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ダイビングと通常使用にハイエースバンからステップワゴンに乗り換えました。 ハイエースには ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
おでかけ号
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ダイビング号  自宅から、歩いて徒歩3分にある ハイエース専門店 CRS にて購入。 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation