• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月03日

準中型5t限定解除の一発試験を受ける 1回目(不合格)

準中型5t限定解除の一発試験を受ける 1回目(不合格) 準中型5t限定解除を一発で受けると決めて
試験を申し込んでから約2週間。
一発試験の日がやってきました。
所作を勉強して整理しておきました。。
(恥ずかしいけど一部公開します)









◆2日目(初試験・・・失敗)

仮免許の人とペアで試験を受けました。
最初に立会人として私が後席に乗って見学です。
若いお兄さんだったのですが、緊張が伝わってきます(;''∀'')
クランクやS字をキチンとクリアして問題なく見えましたが、
安全確認と大回りのせいでしょうか・・・?
途中で減点超過となり途中終了となってしまいました。

次に私の番です。
前の人の運転を見て参考に出来たものの
乗用車とはハンドルを切るタイミングが違う(;^ω^)

ドキドキしながらのスタート。
ドライビングポジションを間違えて
ハンドルが遠すぎた(゚Д゚;)

最初の左折。
トラックは乗用車と異なり前輪より前に座っているため
頭を突っ込んでからハンドルを切る必要がありますが・・・
早く切りすぎた!!
なんとか修正しますが、縁石まで数センチ(゚Д゚;)

そして最初の課題コース S字!
頭を突っ込んでからハンドルを切らなくてはと思っていましたが、
切るのが早すぎて・・・なんと縁石に後輪がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
すぐに停車してバックを試みるも何故か車が下がらない。。。
何でと思ってシフトを見ると5速に入ってました。。
(トラックは乗用車とシフトパターンが異なり1速のところにRがあります)
Rに入れて何とか後退し切り抜ける。。

次の課題走行のクランクです。。
またも縁石に乗り上げそうになり・・・後退。
その後もポールギリギリまで膨らんだり
後輪もほぼ縁石に接触しているくらい距離でクリアするが
出口あたりで減点超過を伝えられ試験終了(~_~;)

乗用車と感覚が違いすぎて撃沈。。
生まれて初めて運転したトラック。
これは一度練習しないと話にならないとわかりました。

調べると二俣川は試験車と試験コースで
練習が出来ることを知り申し込む事にしました。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83023.htm

次回は練習編です。
ブログ一覧 | 教習日記 | 日記
Posted at 2023/06/03 16:54:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノマド納車
ポルシェ初心者さん

色々と学びました
みなみ@32さん

8時20分はNG?
kimidan60さん

ダイハツ・ミゼット
minminpapaさん

今年最初のヘマ
ミニキャブマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラッグスターを手放すことにしました http://cvw.jp/b/907085/47684565/
何シテル?   04/28 23:52
陸サーファー的なエボ乗りです(笑) ノーマルを基本として快適&高性能な走りを 両立できるように維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
5MTのハイパフォーマンスパッケージに ロックフォードのサウンドシステムが 搭載されてい ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
普段の足として利用しています。 50ccの性能に限界を感じ、乗り換えました。 条件と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
運転のイロハを教わった車です。 VQ35HRエンジンは低回転からとても パワフルで、気を ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
通学の足として乗っていました。 本来あるべき姿にするために 二種登録をしていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation