• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

turumonの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

☆純水器自作に減圧弁取付☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純水器自作に減圧弁を取付ました。なぜ取り付けたかと言うと、耐圧不足により破損したため、減圧しないと使えそうもないのでお初に投入しました。
2
減圧弁は約1900円で中国から配送され、約7日後に受け取りました。
⚠️注意⚠️
減圧弁を使用する場合、上流、下流と矢印で向きが決まっているので気をつけて下さい。
3
そして肝心の水道水圧力を確認したら、何と約4kg/cmって💦めちゃくちゃ高いです(笑)
圧力調整方法は、六角レンチを時計回り回すと圧力が上がり、反時計回りで減圧します。
4
減圧弁を約1.0kg/cmに調整しました。
5
先日、破裂したキャップも購入し塗装も終わり完成👏見事今のところ漏れ無しです。実際に洗車してから再度レビューしたと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

航続可能距離“0”なんて怖くない😊👍

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★★

Hondaスマートキーの傷消し

難易度:

サタデーナイトジムカーナ2025に挑戦

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ナンバー変更登録(希望ナンバー&戸籍の附票)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月7日 22:42
こんばんは。
あまり気にした事なかったのですが水道水圧ってかなり高いんですね
既製品の純水器買ったのですがタカギのワンタッチつぎ手部から水漏れしてるからなんでだろう?と思ってました^^;
コメントへの返答
2023年8月8日 6:29
コメントありがとうございます。私もここまで圧力が高いとは知りませんでした。当たり前ですが、減圧弁の上流側と下流側のホースの硬さがあまりの差に思わず笑ってしまう程、やっぱり高すぎでしょう他の配管が壊れそうです。自信の水道水圧力調査する必要があるかもですね(*^^*)

プロフィール

「☆軽カーとは思えない程良く走る☆ http://cvw.jp/b/907796/48609387/
何シテル?   08/19 13:41
ameblo.jp/turumon26 アメブロに車、趣味、DIY等詳細にアップしておりますので良かったら来て下さいね! スピリチュアルが好きな方専用 ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSE BOSE プレミアムサウンドシステム ツイーター 8A410-T20-A011-M1 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:24:49
リアワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:14:10
メーターカバーの小傷取り✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 12:44:44

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
多趣味なのでいろんな事に挑戦しています。 ・スノーボード・ラジコン(RWDドリフト、バギ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023/8/5 嫁の誕プレ🎁で3台目のN-BOX、しかもお初のカスタムターボを契約し ...
日産 ルークス ルー (日産 ルークス)
セカンドカーですが、通勤に大活躍!これでもクロ・スロ搭載・スピーカー交換・ナビ・オーディ ...
日産 エルグランド エロ★グランド (日産 エルグランド)
遂にキングオブミニバンを手に入れました。エルグランドは、最高級ミニバン間違いなしです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation