• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

イタズラか飛び石か?

イタズラか飛び石か? ボンネットに約1cm程のキズが。

故意的にこういう事をしてる人がいるなら許せない。

ブログ一覧 | フィットハイブリッド | 日記
Posted at 2011/05/29 15:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 16:58
高速なんかでトラックの後ろ走って無いなら・・どうも故意っぽいかも・・。

もし故意なら地獄行きです。
コメントへの返答
2011年5月29日 18:27
確かにトラックの多いとこを走ったあとに気づいたんですが過去には戻れません泣

保険使って直そうかな〜。迷うとこぉ。
2011年5月29日 20:01
飛び石だったら 気付く程の音がするキズだそうです
(鈑金屋の社長の意見を聞いたので)

もんじろうさん同様の意見です

でも、ボンネットにキズを故意に付けるパターンは
低いそうです ダントツにドア付近が多いとの事

保険使って直しましょう 気持ちも何かで◎

コメントへの返答
2011年5月29日 22:58
わざわざ聞いていただいてありがとうございます!
実は音がした記憶が少しあって。

どちらにしろ直したいです泣
2011年5月29日 21:40
誰かのイタズラだったとしたら、許せない行為です。

このキズはショックですね。

直した方が良さそうですね。

安価で修正できればいいのですが・・・。
コメントへの返答
2011年5月29日 23:02
塗装塗り直しになると思うとビビりますが車両保険しっかりかけてあるのであとは使えるかどうか。
また使わない方がいいかどうかをこれから考えま〜す!
2011年5月29日 22:20
傷はやっぱりショックですよね(:_;)

精神衛生上、やっぱり直したほうが…
コメントへの返答
2011年5月29日 23:04
ヒドいですよ、本当に(T ^ T)

ディーラーと相談してみま〜す!
2011年5月29日 23:30
econestさん

車両保険 大丈夫ですよ

曖昧な事言うと駄目ですが

「トラックの後を走ってたら ビシッと」と

ハッキリ言えば大丈夫です

僕の地域では落雪で傷つく事が多いですが
キッチリ保険金出ますよ◎
コメントへの返答
2011年5月30日 0:01
ありがとうございます!

初めての新車、初めての車両保険の為どうしていいかまだわからないので人に相談したいところをみなさんに助言もらったり励まされたりで本当に嬉しいです。
2011年5月30日 23:43

ボディーがピカピカで綺麗だから目立っちゃうね・・・

迷うなら直した方が精神的にいいかも。

コーティングも部分再施工しないとね☆
コメントへの返答
2011年5月31日 6:39
目立つんすよ〜意外に緑のボディにキズ。


本日保険屋に電話しまあす!

プロフィール

「久しぶりにみんカラを編集中。」
何シテル?   04/07 22:16
VEZELNESTです。 【過去に乗った車】 ・91年式ROVER MINI 1.3 ・FIT HV(FIT2) 【単車歴】 ・Z650B1 WR250R 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ エイプ用 キックペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 20:05:41
KIJIMA 304-0539 アクセサリーパワーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 17:50:57
OPMID トップインジケーター タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 18:55:08

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターくん (ホンダ CT125)
CT125ハンターカブ 2021年12月発売モデル(サファリグリーン)を購入。 2022 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VAN乗っています。
ヤマハ WR250R WRさん (ヤマハ WR250R)
2015年式モデル 卒業しました。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド VEZEL (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
どこまでもメンテナンスして永く乗れたらイイな。 5年目の車検でN-VANに乗り換え。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation