• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃ@たびんどのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

ホタルイカ

お久しぶりです!

色々ありまして、3月いっぱいで仕事やめました(爆)
すごく楽しい仕事だったんですけどねー。
また自由人になりましたので、遊んでやってください!

で、この時間のブログ更新の訳は。。

去年に引き続き、ホタルイカ漁の時期だからであります!!



富山の亀親分や、飛騨のイケメン兄さんのおかげで、
いつもならブログ更新などする間もないくらい、
たくさんのホタルイカがとれてるのですが、
今日は1時間おきに海を見に行ってますが、
1匹もいません。。Σ੧(❛□❛✿)

3時の見回りで姿が見えなかったら帰ろうと思いますが、
でもいいの。取れなくても楽しいの、私。
この雰囲気を味わいに来てるの。
たぶん、いつもとれてたら、おもしろくないの。
ビール飲んで車中泊して、起きたら温泉入って。

楽しいんだ、これがー!
仲間がいたら、もっと楽しいけどね♡

さて、次はいつかなー
(予定は親分まかせ)
Posted at 2013/04/24 02:22:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

車検後

ランチはオムライスにしようと思い、
チキンライスを作ったあとに、お皿に盛りつけ、
オムレツを作ろうと卵を溶き、
そのままお皿のチキンライスにドバーッとかけました。

こんな女、どう思いますか?

基本的に、注意散漫なんですよね。
治したいです、この性格。
オムライスは、赤いチャーハンに変身しました・・・

さて、車検も無事に終了し、
元気になったたびんど君です。
アクセルペダルが「ポキッ」となるのは、
部品を取り寄せて後ほど、とのことだったので、
昨日またディーラーに行ってきました!

結果「変えても音は変わりません」でした。。
変えても変わらないので、問題無いと思います!と言われました。
ま、そういうんなら大丈夫なんだろうと。
新しくなったからいいかー(笑)

アクセルペダルの問題を解決するために、
後ろ(荷台のとこ?)を開けなければいけなかったようで、
大量にある荷物を下ろすように言われ、恥ずかしかったです。。
が、それより、今度は引き出しの下部分を開けなくてはいけないとの事で、
引き出しを引き抜こうと思ったのですが、これが引き抜けない構造になっている!
片側はトレイを取ってしまうことで、下の部分が露出しましたが、
ギャレー側がどうしても取れない!

作業してくれる方も、旅人を見るのは初めてとのことで、
旅人の取扱説明書を持ってきて、あーでもないこーでもないと。。
あまりに時間がかかるので「すみませんがよろしくお願いします」
と、任せてしまい、私は頭文字Dを読みながら待ってました。

結局、どうやったのかわかりませんが、無事作業終了したみたいです。
結局取れず、下から作業したのかなぁ。
途中で見てみたら、たびんど君がずいぶん高い位置に上がっていたので・・
聞いてみればよかった。

旅人仕様だと、色々とメンテが面倒なのかしら。
あの重い引き出しを、なんとかするだけでも大変そう。。
一瞬「ギャレーとっちゃおうかな」とも考えました。
次、もし買うなら、ギャレーはいらないかもです(汗)
Posted at 2012/12/16 20:35:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

車検【修正あり】

初めての車検に、旅人君をディーラーに預けてきました!

預ける際、気になるところを色々とお伝え。

ブレーキアクセルを踏むと、踏み切った奥の所でポキってなる。
・バックでハンドルを切ると、足下の方でキュルキュルってなる。
・バックドアが開いていると「エンジンを切ってください!」
というアナウンスが流れるが、たまにちゃんと閉まっていても
アナウンスが流れ、しかも助手席の下の方で機械音。
・みなさんがよく言っている、運転席側のシートベルトの
元のところの割れ(まだ割れてないけど)

以上は(タイヤ交換も)無料で対応してもらえるみたいだけど、
走行距離4万キロ超えているので、何かと何かの交換と(忘れた!)
下回りの錆止めをしっかりやって、オイル交換してびっくりなお値段に・・

次回はディーラー車検はやめよう。。

そして代車のプレオ。なかなか乗りやすい車ね。


 
今日の「なるほどー」な出来事。

職場の廊下を歩いていたら、外国人の女の子が案内板の前で困っていた。
日本語の堪能なその子は「会計課はどこですか?」と聞いてきた。
「会計課は3階ですよ」(ここは2階)と教えてあげた。
「どうやって行けばいいですか?」
「このエレベーターで3階まで上って、降りてすぐ右側ですよ」
「え!?上って、また降りるんですか??」
「・・・あ、いえ、エレベーターで上って、3階についたら、
エレベーターから出てすぐ右側が会計課です」
「???上がればいいんですね。ありがとうございます!」

ニホンゴハムズカシイデス。
Posted at 2012/12/06 22:28:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年11月18日 イイね!

久々のときめき。

歯医者さんに行ったら、
先生が私好みの、
ひげと手(指)と声だったー。

ジョークで笑わせてくれたり、
熱心に説明してくれたり、
もう、惚れそう!!

お顔の方は、そこそこだけどイケメンではない。
でも、あの声。すごい癒された〜
男の人は「あそこの病院の看護婦さんが俺好み」とか言うでしょ。
あの気持ちがわかったわー。
たまにキョヌーの看護師さんがいて、歯の掃除とかしてくれる時、
おっ○いが私のおでこに乗っちゃったりして、
私でもドキドキすることあるもんねー(笑)

そんな日曜の午後。さて、洗濯たたもう。


今週末は三連休。キャンプでも行こうかしらん。
Posted at 2012/11/18 16:14:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

そろそろね。

たびんど号。そろそろ一回目の車検です。

みなさん車検って、どこでやりますか?
自分でやる人も多いのかな?
今回たびんど君は、ディーラーから車検のお知らせ来てます。
色々と心配な点もあるので、この際じっくりとやってもらいます。


車中泊に良い時期になりましたねー♪
ご一緒しませんか?キャンプ&車中泊。


それと私事ですが、10月より働き始めました。
8年ぶりのフルタイムのお仕事で、少々疲れてます・・
職場は目の前!徒歩3分!
(と聞けば、どこで働いているかわかる人もいますねw)

毎日パンプスを履くので、足には悪そうですが(笑)
デスクワークですので裸足になったりして休ませてます。

気軽に遠出が出来なくなった。それだけ悲しい。。


なかなかコメント出来ませんが、
これからもよろしくお願いします♪
Posted at 2012/10/13 10:21:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今年最後のイカ漁!!」
何シテル?   05/13 23:19
(旧)rpkmです。 スバルサンバー、旅人スペシャルパッケージに乗っています。 車中泊で旅をするのが大好きです。ただの車中泊も大好きです。 車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

飛騨オフ参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/26 18:28:14

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2010年12月に軽キャンパー「旅人」購入しました。 普通乗用車2台を手放して。 軽は初 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation