• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jo Joのブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

夜の訪問者

決してチャールズ・ブロンソンの映画でも、小川順子の歌でもありません。
車とも全く関係ありませんので悪しからず。

最近、我家に夜な夜な訪問しに来てるらしき子が居ます。
その子を初めて見たのは数年前だったと記憶します。
夕食はいつも母と2階母宅の台所で食べていて、そこから自宅と離れを繋ぐ通路がガラス戸越しに見えるんですが、以前、食事中に通路に何か通ったなと思ったものの、野良猫だろ?と気にも留めてませんでしたが、その時、それがガラス戸の前に来てこちらを覗き、
ニコッとして「ヤッホー 僕だよ。 お邪魔するよー」的な表情と素振りを見せた後ピュンと消えましたが、猫では無くドブネズミ?って思ってましたが、今回その子をバッチリ目撃しました。
猫よりカサが低く、ドブネズミより胴体が長く、ヌメッとして黒っぽいボディー。
野生のフェレット? カワウソでもミンクでもテンでも無ければ、イタチ?

…と言う事で、どうやらイタチが我家を訪問してるようです。
動きはすばしこく、捕まえる事も写メを撮る事も不可能なので物的証拠も検証も出来ませんが。
今回、夜だけでなく、朝にも来たようです。
今まで被害らしい事が無かったので、来ててもわからなかったんでしょうが、今朝、自宅の食卓に置いてた総菜パン1個が袋ごと無くなっており、床で食べたのが?床が異常に汚れてました。

北の方では、熊被害が連日のように叫ばれてますが、結局、食べる物が無いから人間の住んでる世界に降りて来てるわけで、アングラ界の動物達も食べ物確保に苦労してるのかな?と思いを馳せたりします。
野生動物とは仲良くなれないでしょうし、手懐ける事も不可能なのは重々承知ですが、あのイタチ君、何故か気になる存在です。

因みに以前、我家にアライグマが池の鯉を襲いに来ました。
通常は、毎晩ヤモリのファミリーが家守してくれてます。
たまに明るい時間帯に変わった鳥が来ます。 百舌鳥、鷺、白鷺、メジロ

写真貼ろうとしたら拒絶されましたw
ブロンソンの『夜の訪問者』で使用されてた劇中車はオペル・レコード(レコルト)でした。
’70年代前後のOPELは元気でカッコイイ車出してましたよね。
レコード、マンタ、1900GT・・・
Posted at 2025/10/03 12:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

英国車的なキレイな🟢

これで良かった!
これで20年は頑張るかな。
前車程走行距離は延びないだろうし…
Posted at 2025/08/24 07:49:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月02日 イイね!

17年目にしてやっと…

3月に車検に出したウチの🐎さんが漸く帰宅を許され、引き取りに行きました。

車検を取るだけで取り立てて不具合箇所も無く、改造依頼もしてないので早く終わるだろうと思ってたら4ヶ月以上かかりました。
たいして乗らないんで別にいいんですけど…

5月の末には車検も取れ、最終チェック後に6月中に解放されるはずが、エンジンのかかりが悪いからと足止めを喰らい、この2ヶ月程何をしてたのか、担当してくれた若い整備士さんに聞いたら、Kジェトロが経年劣化等の為、OHしてくれてたそうです。
そのおかげか?アイドリングも常に安定し、エンジンの吹けも今までとは全く違う感じに吹けるようになりました。
当初の予定予算よりも20万程上がったものの、値切ったら5万程引いてくれたんで、Dで値引きに応じてくれたってだけで満足してます。

それにしても、納車時からなんとなく気になってた件が一気に解決した








感じで、今まで利用したNEとかは何だったんだ?💰と⏰の無駄遣いしてしまったわー😢と思いました。

Posted at 2025/08/02 14:48:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

ウチのALPINAには●●●のステッカー



何かDに行ったら塩対応された的な話が出て来たので、今まで一度だけ某Dで塩対応された時の話を備忘録としてアップしときます。




実は最近母から譲り受けたD3なんですが、大阪にはALPINAディーラーが無く、購入する上で東京のかつて住んでた近くにALPINAディーラーが出来たんで、そこまで商談に行きました。
ニコルの方がホントよくしてくれたんで、試乗もせずに購入を決めました。
結局、東京のショールームから直販ってわけにはいかないので、大阪の最寄りのBMWディーラーに話を通しておくからそこから購入してくれ…と業販の方に言われ、以前320iを購入したDに行ったら、普通のBMWがあるのに何故わざわざALPINAなのか?から始まり、修理はウチで出来ないから東京に🚙を送るからその分の費用は持てだのといかにも迷惑だ!的な態度を取られ、それでも良かったら扱ってやるみたいな完全上からだったんで、その場はハイハイ言って出たけど、その足で数ブロック下にある何台も購入実績のあるヤナセに駆け込んで、こんな事言われたんやけど💢って営業に泣きついたら、ヤナセのBMW専売店が隣の市に在ってそこの営業を紹介しますと言われ、結局その営業所で購入しました。(今はその営業所はありません)

故障はしてないので大変な事は一度もありませんが、車検は何度かは購入した営業所に出したもののそこが無くなってから東大阪のDに出したり最近はテクニカルセンターに出してます。
代車出してくれるんで遠くても構わないんですが…

D3の唯一の悩みは、タイヤ🛞がランフラットなんで、チョイスが無い上に高価😱
今回の車検でもタイヤ交換を推奨されたけど、ミシュランが無くなってブリヂストンのみなんだけど、それでも高い!
以前東


大阪のDで言われた時、自分が利用してるヤナセの方が少し安かったのでそこで交換してもらった。
Posted at 2025/04/26 16:09:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

もう18年!

もう18年!いつまで維持出来るかな?
何は手放すだろうけど、元気な間は持ち続けたい。
Posted at 2025/04/26 00:15:38 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「夜の訪問者 http://cvw.jp/b/908090/48690971/
何シテル?   10/03 12:30
JoJoです。 欧州車大好きです。 同じ車乗ってる方とお友達になりたいなぁ・・・ 同じクルマでなくても、左ハンドル車、MT車、オープンカー、ヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

修理が6ヶ月かかりそうな車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:48:55
5年ぶりのFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:22:44
Jo Joさんのメルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:33:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
納車はいつになるやら? 一応、2年待った段階で、後半年位で納車との連絡有り。 どうせな ...
日産 フェアレディ おとーちゃん (日産 フェアレディ)
自分が幼少の頃、親父が乗ってました。 ふと興味を持ったものの、まさか所有することになると ...
マセラティ ギブリ マセラティ ギブリ
なんとなく買ってしまいました。 なんとなく飼っていくと思います。 アバチンの音では物足 ...
ポルシェ 718 ボクスター 982 または スバル君 (ポルシェ 718 ボクスター)
現時点で、日本唯一の車両です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation